News

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』本日4月15日発売
2020.04.15 RELEASE

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』本日4月15日発売

本日4月15日、(株)Pヴァイン/ele-king books は『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』を刊行します。

昨今猛威をふるう新型コロナウイルスは、現代社会のもろさを露呈させると同時に、
各国のリーダーたちの力量もまたあらわにしています。
この2ヶ月で状況は急変していますが、日本の抱える問題は以前から変わっていないように見えます。
医療や福祉、低賃金や非正規雇用など、格差社会における貧困と不平等は、
むしろより深刻になりつつあるのではないでしょうか。

read more

アーリー・ジャズ、シプシー・スウィング、カントリー・ブルースなどアメリカの伝統的なルーツ・ミュージックを現代に甦らせる“ポーキー・ラファージ”最新アルバム本日発売!ピーター・バラカン氏、T字路s / 伊東妙子さんからの推薦コメントも到着!
2020.04.10 RELEASE

アーリー・ジャズ、シプシー・スウィング、カントリー・ブルースなどアメリカの伝統的なルーツ・ミュージックを現代に甦らせる“ポーキー・ラファージ”最新アルバム本日発売!ピーター・バラカン氏、T字路s / 伊東妙子さんからの推薦コメントも到着!

ポーキー・ラファージという名前からケイジャンのおじさん的なイメージが何となく頭に浮かびますが、イリノイ州生まれの30代です。バンジョー好きのおじいさんの影響、そして10代に浴びるほど聞いたブルーズの影響で今の彼がいるようです。納得。かつてのリオン・レッドボーンを思い起こすところもあるし、今の細野晴臣とお友だちになれそうです。

ピーター・バラカン

___

「初めてPokey Lafargeの作品を聴いたときは、出逢えた喜びとともに、今このときのひとであるということに驚いた。
今作も、古き良きルーツミュージックの魅力をたっぷり伝えながらも、心の奥まで迫り寄り添い染み込んでくる。

甘く優しく夢心地にウットリさせられたかと思えば、いかがわしい街の片隅で危険な恋に落ちたような気分になったり。
故郷の片田舎で悶々としていた日々を思い出したかと思えば、都会の乾いた風に疲れ切った体をまかせているような気分になったり。

彼と同じ時代に生き、彼の音楽に出逢えたこと、とてもとても幸せに思います。
つまり、彼に恋しているのです!」

T字路s / 伊東妙子

read more

ヘイゼル・イングリッシュ(Hazel English)のアルバム先行シングル第4弾「Five and Dime」が本日公開! 世界待望のデビュー・アルバム『Wake UP!』は4/24リリース!
2020.04.07 RELEASE

ヘイゼル・イングリッシュ(Hazel English)のアルバム先行シングル第4弾「Five and Dime」が本日公開! 世界待望のデビュー・アルバム『Wake UP!』は4/24リリース!

ヘイゼル・イングリッシュ、デビュー・アルバム『Wake UP!』4月24日リリース! 第4弾シングル「Five and Dime」が公開! iTunes/Apple Musicではアルバム・プレオ―ダーも実施中!

現代インディポップの視点で60’sガールポップを再解釈したような“懐かしくも新しい”サウンドのみならず、そのハイセンスなファッションやヴィジュアル表現でもインディファンの心を鷲掴みにしてきたシドニー出身/米西海岸拠点のポップ・シンガー・ソングライター:ヘイゼル・イングリッシュ。待望のデビュー・アルバム『Wake UP!』のリリースまでいよいよ1ヶ月を切った中、先行シングル第4弾「Five and Dime」が公開されました! これまでの3曲とはまた趣の異なる、黄昏色のメロディに郷愁を掻き立てられるメランコリック・チューンです。

read more

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>新作2タイトルが本日リリース! 超豪華ミュージシャン参加のDavid Garfield&爽快な西海岸サウンドが満載のMandoo!
2020.04.03 RELEASE

web_pcd24922_a

音楽ライター金澤寿和監修によるAORシリーズ<Light Mellow Searches>から注目の新作が2タイトル同時リリース! LAの大御所キーボーディストが超ド級の豪華ミュージシャン達と作り上げた垂涎のカヴァー企画=デヴィッド・ガーフィールド『Outside the Box -Vocal Edition-』、もう1作は、あのエリック・タッグが歌詞を提供していることでも注目の爽快なフレンチAORデュオによる新作=マンドゥー『Pacific Addiction』。タイプの異なる2作ながら、どちらも極上のサウンドが詰まってます!

 

read more

名古屋発オルタナティヴ2ピース“鈴木実貴子ズ”最新作『外がうるさい』本日発売&収録曲「口内炎が治らない」MV公開!
2020.04.03 RELEASE

名古屋発オルタナティヴ2ピース“鈴木実貴子ズ”最新作『外がうるさい』本日発売&収録曲「口内炎が治らない」MV公開!

溢れ出る感情をリアルに表現するオルタナティヴ・2ピース“鈴木実貴子ズ”待望の2ndアルバム『外がうるさい』がいよいよ本日発売!さらに先行シングル「問題外」でも監督を手掛けた吉田ハレラマによる収録曲「口内炎が治らない」のミュージックビデオも公開、初のバンド編成による東京・名古屋・大阪ワンマンツアーもお見逃しなく!

read more

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』刊行のお知らせ
2020.04.02 RELEASE

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』刊行のお知らせ

(株)Pヴァイン/ele-king books は、4月15日に『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』を刊行します。

read more

井手健介と母船、石原洋のサウンド・プロデュースによる5年ぶりのセカンド・アルバム、4月29日リリース!デカダンスの香りを纏うグラマラスで摩訶不思議な傑作ロック・アルバム!
2020.04.01 RELEASE

井手健介と母船、石原洋のサウンド・プロデュースによる5年ぶりのセカンド・アルバム、4月29日リリース!デカダンスの香りを纏うグラマラスで摩訶不思議な傑作ロック・アルバム!

なにもかもが妖しい! ついに沈黙を破った井手健介と母船、5年ぶりとなるセカンド・アルバムは、石原洋によってサウンド・プロデュースされた畢生の問題作!
聴く者すべてが度肝を抜かれるだろうその革新的サウンドは、夢魔の狂気か桃源郷か! いや、それはまさしく“2020年の神秘”!!
あのファースト・アルバムはほんの予告にしかすぎなかった!

read more

伝説的な音響デザイナー、大野松雄と、エクスペリメンタル・ユニット、3RENSA (Merzbow、duenn、Nyantora)による公開ライヴ・レコーディングをパッケージ化!
2020.04.01 RELEASE

伝説的な音響デザイナー、大野松雄と、エクスペリメンタル・ユニット、3RENSA (Merzbow、duenn、Nyantora)による公開ライヴ・レコーディングをパッケージ化!

撮影:Masaaki Endo

2019年2月16日、Nyantoraとduennによるアンビエント・イヴェント、Hardcore Ambienceが恵比寿映像祭で「Another World」として実現。テレビ・アニメ『鉄腕アトム』の音楽の生みの親として知られる伝説的な音響デザイナー、大野松雄、エクスペリメンタル・ユニット、3RENSA(Merzbow、duenn、Nyantora)、写真家・金村修の最新映像とともに究極の視聴覚体験のトランスポジションとなるスペシャル上映とライヴを開催した。チケットはソールドアウト。その時のパフォーマンスをさらにアップデートする形で、 “HARDCORE AMBIENCE presents 大野松雄×3RENSA_Space Echo_Public recording”と題し、大野松雄と3RENSAの録音をパッケージングすることを目的とした公開ライヴ・レコーディングが、2020年1月18日にサウンド・デザイナーの金森祥之氏がプロデュースする天王洲アイルのKIWAにて行われた。その歴史的とも言えるレコーディングを音盤として永久保存する。スリリングでありながらもどこかユーモラスでもある極上の音響体験をお届けする。

read more

パンク・ミーツ・IDM!日本におけるオウテカやエイフェックス・ツインへの反応として一世を風靡した“COM.A(コーマ)”13年振りの最新作リリース決定!
2020.04.01 RELEASE

パンク・ミーツ・IDM!日本におけるオウテカやエイフェックス・ツインへの反応として一世を風靡した“COM.A(コーマ)”13年振りの最新作リリース決定!

2000年、UKの名門〈FAT CAT〉からデビューしてブレイクコア・ブームを先導、その後のデ・デ・マウスらの登場をうながした奇才、“COM.A(コーマ)”。前作『Coming of Age』から13年、1stアルバム『Dream and Hope』から早20年、長らく昏睡状態に陥っていたコーマが導き出したのが、アンビエントやジャジーなセンスも注入しながらも、しかし、あの痙攣したビートと遊び心はさらに進化、そして混迷する現代への痛烈なメッセージも含んだ怪作『Fuck Dream and Kill Hope』だ!

read more

「ISSUGI GEMZ RELEASE LIVE IN TOKYO」の振替公演とチケット払い戻しの詳細が確定。またDJ Scratch Niceのプロデュースによる新曲”Now or Never”の配信がスタート。
2020.03.30 RELEASELIVE & EVENT

「ISSUGI GEMZ RELEASE LIVE IN TOKYO」の振替公演とチケット払い戻しの詳細が確定。またDJ Scratch Niceのプロデュースによる新曲"Now or Never"の配信がスタート。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止・延期いたしました「ISSUGI GEMZ RELEASE LIVE」の東京公演の振替公演日程が決定しました。合わせてチケットの払い戻しについても詳細が確定しましたので下記をご参照ください。
また「GEMZ RELEASE LIVE TOUR 3DAYS」で販売予定だったISSUGIの新曲4曲を収録している完全限定プレスのCD『UNRELEASE 4 JOINTS』を、ISSUGIのショップサイトにて販売しております。同作からDJ Scratch Niceのプロデュースによる”Now or Never”が各配信サイトにて配信開始されておりますので、そちらも是非チェックしてみてください。

read more