Release
-
日髙麻鈴
12月の雨の日
- 2025/01/08
- 7inch
- P7-6623
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
元さくら学院の日髙麻鈴が、若手女優を起用した音楽プロジェクト“Mágico”の第3弾として登場!はっぴいえんどの「12月の雨の日」をカヴァー!山本精一&senoo rickyが、はっぴいえんどへのリスペクトを込めて「あえて完コピ」!
-
Grey October Sound
Lo-Fi Ghibli
- 2025/01/08
- LP
- PLP-7494
- 定価:¥4,950(税抜¥4,500)
-
-
今や海外でもその名が広まっているローファイ・ヒップホップ・プロデュース・チーム、Grey October Soundがジブリ作品の劇中歌の名曲群をローファイ・ヒップホップにカバーした『ローファイ・ジブリ』が完全限定プレスのピクチャー盤仕様でリリース!2022年のリリースから今だにセールスの勢いが衰えないジブリ・カバーの決定盤!
-
エイプリルブルー
夜だけが知っている
- 2024/12/25
- DIGITAL
- DGP-1474
-
-
東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたJ-POPとインディーシーンを繋ぐバンド、エイプリルブルーが来年リリースする待望の2ndアルバム『yura』より、ヘヴィーシューゲイズと邦楽ロックの良さをミックスさせたミドルテンポ・ナンバー、「夜だけが知っている」。
-
突然段ボール
変色するスカーフ
- 2024/12/18
- CD
- JCRCD-0028
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
2024年、結成47年目。あの「イカ天」で完奏した「凍結」の新バージョンを含む新録音全12曲。前作「マイ・ソング」から3年目の渾身の作品。突然段ボールの魂は永遠だ。とにかく心を自由にして、これを聴くのだ!
-
JINTANA&EMERALDS
Summer Crazy Days
- 2024/12/18
- 7inch
- PPPEP-010
- 定価:¥2,000(税抜¥1,818)
-
-
JINTANA&EMERALDS待望の新曲は「Summer Crazy Days」の7インチ。横浜の音楽クルーPan Pacific Playa(PPP)の結成20周年を記念し、Latin Quarter(Producer)、BTB(Talkbox)そして、J&Eの旧メンバーであるKashif(Guitar)といったPPPのメンバーが参加。さらにDUB MASTER XがMIXを担当したメモリアルな一曲となっている。甘く溶け出すような夏の日々を思い起こさせるような流麗なハーモニーは必聴。
カップリングは、脳とKES、Kent Alexander、SONYによるグループPaisley Parksのソルフェジオ縛り+masjid meals+弾かない生ベース、波形にゴーストを宿しながら形にすることに成功した「A MOMENT OF SILENCE」。
-
富岡多恵子
物語のようにふるさとは遠い
- 2024/12/18
- LP
- PLP-7495
- 定価:¥4,500(税抜¥4,091)
-
-
詩人、富岡多恵子が若き日の坂本龍一の下制作された、音楽史上に異彩を放った狂気の名作『物語のようにふるさとは遠い』が待望のLPリイシュー! アラーキーこと荒木経惟によるジャケットも必携の一枚!
-
エイプリルブルー
誰も気づかなくても
- 2024/12/11
- DIGITAL
- DGP-1466
-
-
東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたJ-POPとインディーシーンを繋ぐバンド、エイプリルブルーが来年リリースする待望の2ndアルバム『yura』より、シューゲイザーなギターサウンドとJ-POPのメロディーラインを組み合わせ新曲「誰も気づかなくても」がリリース!
-
松﨑裕子
螺鈿の箱
- 2024/11/27
- LP
- PLP-7455/6
- 定価:¥6,600(税抜¥6,000)
-
-
国産80sニューエイジ~アンビエント名盤が奇跡の再発!シンセサイザーにフルート、オーボエ、ギター、パーカッションといった生音を織り交ぜた独創的な編成で紡がれるスピリチュアルで幻想的な桃源郷サウンド!
-
ムーンライダーズ
アマチュア・アカデミー 40周年記念盤
- 2024/11/20
- CD
- PCD-18915/6
- 定価:¥4,400(税抜¥4,000)
-
-
ムーンライダーズが1984年に発表した通算9枚目のアルバムにして名盤/問題作と名高い『アマチュア・アカデミー』が、40周年記念盤として蘇る!
CDにはボーナストラック4曲収録、さらにリリース同年に行われた伝説の渋公ライブの映像を追加収録したDVDがセットになったファン必携の逸品!