Online Store
’90s東海岸を代表するHIPHOP CLASSICSな2作品、ブラック・ムーン『Enta Da Stage』とスミフン・ウェッスンの『Dah Shinin’』が2枚組ピクチャーヴァイナル仕様でリリースとなり、各3枚の7EPも同時リリース!またその全てをコンパイルした各ボックス・セットの販売も決定!
2022.10.25
INFORMATIONONLINE STORE
NY・ブルックリン出身のブラック・ムーンが1993年にリリースしたファースト・アルバムにして問答無用のクラシック『Enta Da Stage』。その『Enta Da Stage』にもフィーチャーされて注目を集めたユニット、スミフン・ウェッスンが1995年にリリースしたファースト・アルバムにして90年代の決定的名盤『Dah Shinin’』。アーリー’90sのNYハードコア・ムーヴメントから生まれたこの歴史的なアルバム2作がオフィシャルの2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様で世界初のアナログ化!また両タイトルから名曲を組み合わせた7インチもピクチャー・ヴァイナル仕様でそれぞれ3枚カット!
この全てピクチャー・ヴァイナル仕様でリリースされたアナログをBOXにまとめて販売します(シリアル・ナンバー入り)。VGAの独占かつ超限定での販売になりますのでお早めにどうぞ。
70年代デトロイトの伝説、『TRIBE』の代表的なアルバム、PHIL RANELIN/WENDELL HARRISON『A Message From The Tribe』3ヴァージョンを全てコンプリート。加えて70年代のアメリカのジャズ誌では重要なメディア『TRIBE MAGAZINE』全15巻を復刻しBOXセットにして発売致します。
2022.10.21
INFORMATIONONLINE STORE
1972年、デトロイトにて初声を上げたジャズ・レーベル『TRIBE』。1997年にP-VINEは世界に先駆けて『TRIBE』のコンピレーションをリリースし、それを皮切りに一連のカタログのリイシューを手掛けました。TRIBEの活動はクラブ・ミュージック周辺で再評価され、以来その活動全体が音楽シーンの伝説となっています。
今回リリースするのは『TRIBE』の代表的なアルバムでもあり、3種類のタイプがあることでも有名なPHIL RANELIN/WENDELL HARRISONによる『A Message From The Tribe』。これらを全てコンプリートし、加えて70年代のアメリカのジャズ誌では重要なメディアに位置する『TRIBE MAGAZINE』全15巻をBOXセットにして発売致します。
ROY BROOKS AND THE ARTISTIC TRUTH Ethnic Expressions LP Limited Edition Test Press with Silkscreened Picture Sleeve (Serial Numbered)
2022.10.19
INFORMATIONONLINE STORE
Roy Brooks And The Artistic Truth / Ethnic Expressionsのテストプレスを限定で発売します。特別に作られたハンドメイドのシルクスクリーン・ジャケットは2種類のタイプを丁寧に一枚ずつプリントしています。
本作はアフリカン・スピリチュアルに傾倒したデトロイト・ジャズの中でも有数のライヴ・アルバム。音楽を通じてアフリカ系アメリカ人の団結を提唱した活動の記録でもあり、ここでしか味わうことのできない熱い演奏を堪能することができます。昔からヴァイナル・コレクターの中でも非常に人気の高い作品で、今やオリジナル盤は1000ドル以上の激レア盤。参加アーティストも錚々たるブラック・ミュージシャンを従え、エディー・ジェファーソンもヴォーカルで加わっています。これは正真正銘のジャズ・クラシックであり、70年代ジャズの最重要作品です。
※限定20枚ずつ。ここでしか買えないエクスクルーシヴ・アイテムです。
Jansport Jの来日が決定し、ジョイント・プロジェクト『BudaSport』をリリースしたBudaMunkとともにを12月に開催!また『BudaSport』の完全限定生産のカセットテープの予約受付が本日より開始!
2022.10.18
INFORMATIONONLINE STORE
LAを拠点にソウルフルなビートを軸に自らのプロダクションスタイルを確立し、NasやHit-Boy、Benny The Butcher、Freddie Gibbs、Bluなどメジャーからアンダーグラウンドまで様々なラッパーへビートを提供するだけでなく自らの名義でも作品をリリースしているプロデューサー、Jansport Jの来日が決定!ジョイント・プロジェクト『BudaSport』を今年4月にリリースしたBudaMunkとともに同作を冠した
またその『BudaSport』のカセットテープが完全限定生産で発売決定!P-VINE SHOPのみでの受注生産販売となり、本日より予約受付を開始しています。(予約受付は10/31(月)正午まで)
たった1枚のアルバムを世に放ち解散してしまったロンドン発の5人組バンド、exloversによる最初で最後のフルアルバム『Moth』が10年の時を経て待望の世界初のレコード化!シューゲイズ~ネオアコ~ギターポップ~フォークを繋ぐ2010年代のインディ史に残る奇跡のアルバム!
2022.10.13
INFORMATIONONLINE STORE
2010年代のインディーシーン屈指のベストアルバムとしても呼び声が高いUKはロンドン発の5人組バンド、exloversによる最初で最後のフルアルバム『Moth』が10年の時を経て、世界初のレコード化が決定した。
”帰らざる日々”、”やさしさに包まれたなら”等々のジブリ作品の劇中歌の名曲群をローファイ・ヒップホップにカバーしたジブリ・カバーの決定盤『ローファイ・ジブリ』のカセットがP-VINE SHOP限定でCASSETTE STORE DAY 2022に合わせてリリース!数量限定で予約受付開始!
2022.10.06
INFORMATIONONLINE STORE
◆ サブスクリプション・サービスから火がついて世界中でファンが急増し、日本でもテレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」やTBSラジオ「アフター6ジャンクション」などでも取り上げられて一大ムーブメントとなり、その人気がまったく衰えないローファイ・ヒップホップ。ジャジー・ヒップホップ~チルホップ的な流れも汲んだメロウかつメロディアスなサウンドが世界中で人気を博しているそのローファイ・ヒップホップによるジブリ作品のカバー・アルバム『ローファイ・ジブリ』!
◆ 手掛けるのは『Timeless』や『The Cave』といった良質なローファイ・ヒップホップ・コンピレーションをリリースしているプロデュース・チーム、Grey October Sound。”君をのせて”、”海の見える街”、”やさしさに包まれたなら”等々のジブリ作品を代表する名曲群をカバー!
◆ ジャケットは数々の書籍やCDのカバーに宣伝美術、映像ヴィジュアルなどを手掛けているイラストレーターの長谷梨加が担当し、ローファイ・ヒップホップとジブリをオマージュした作風に仕上げている。
◆ 先日CD/デジタルでリリースされ、早くも日本国内だけでなく海外からも大きな反響を呼んでいる『ローファイ・ジブリ』がカセットでもリリース!日本国内ではP-VINE SHOPのみでの販売となり、完全限定生産のため販売数には限りがございますのでご予約はお早めに!
★予定枚数に達しましたら販売終了となります。
For Tracy Hydeが「アメリカ」をコンセプトに完成させた、4thアルバム『Ethernity』が待望のレコード化決定。今月末にはシンガポールの大型フェス〈Baybeats 2022〉にも出演!
2022.10.06
INFORMATIONONLINE STORE
シューゲイズやドリーム・ポップを継承しつつ、エモ、グランジ、スロウコアなどUSオルタナをも呑み込んだサウンドへと進化を続けるFor Tracy Hyde。
彼らがオルタナティブなサウンドを作り出す転機ともなった「アメリカ」をコンセプトに完成させた、4thアルバム『Ethernity』が待望のレコード化!これまでにバンドが表現してきたダイナミックなシューゲイズ/ドリーム・ポップ・サウンドを継承しつつも、今まで以上にエモ、グランジ、スロウコアなど90年代USオルタナティブの要素を導入した静動のコントラストがよりくっきりした、エモーショナルな作品が完成!日本だけでなく、海外ファンからも評価の高いオルタナティブ・ロック・ファン必聴の一枚!
ISSUGIの最新作『366247』収録のアルバム・タイトル曲へJJJが新たに参加した”366247 Remix”のMVが公開!またそのリミックスを収録した『366247』のカセットテープの予約受付が本日より開始!
2022.09.30
INFORMATIONONLINE STORE
DOGEAR RECORDSの中心的存在であるMONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、BES & ISSUGIやISSUGI & DJ SHOEとしての作品リリースなどソロでの活動だけに留まらず様々な形で作品をリリースし続け、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も高く評価されているラッパー、ISSUGI。
ISSUGI名義としては2019年の『GEMZ』以来、約2年ぶりにリリースされた9作目のオリジナル・アルバム『366247』にはMONJUの同胞である仙人掌とMr.PUG、さらにKID FRESINOや弗猫建物のEujin KAWIとVANY、『VIRIDIAN SHOOT』と『PURPLE ABILITY』の2作をこれまでにジョイント・リリースしているBESといった馴染の面々の他、ISSUGI楽曲では初共演となるSPARTAや東京のヒップホップ・クルーであるonenessのstzが参加。また幾度もコラボしてきた盟友とも言えるプロデューサー、DJ SCRATCH NICEがメインでプロデュースを担当し、16FLIPのプロデュース曲も収録。スクラッチにはDJ Shoe、DJ K-Flashが参加している。
その最新作『366247』に収録されているDJ SCRATCH NICEプロデュースのアルバム・タイトル曲へJJJが新たに参加した”366247 Remix”のミュージック・ビデオが公開!Video Directerは”from Scratch”に続きフォトグラファー/映像クリエイター、ROLLSWYZEが担当しており、ISSUGIやJJJ、DJ SCRATCH NICEの他、仙人掌やMr.PUGらもカメオ出演。そしてその”366247 Remix” feat.JJJを収録した『366247』のカセットテープが完全限定生産で発売決定!P-VINE SHOPのみでの受注生産販売となり、本日より予約受付開始。(予約受付は10/14(金)正午まで)
また『366247』に客演参加したMr.PUG , Eujin KAWI , KID FRESINO , BES , VANY , SPARTA , stz , 仙人掌といった豪華面々が客演として、同作をメインでプロデュースしたDJ SCRATCH NICEとSICK TEAMでも活動を共にする盟友BUDAMUNKがDJとして出演する
OMSBが2015年にリリースした傑作2ndソロ『Think Good』が帯付き3枚組特殊ジャケット仕様/完全限定プレス(33RPM)で待望のアナログ化!
2022.09.20
INFORMATIONONLINE STORE
ヒップホップ識者から高い評価を受け、2012年の邦ヒップホップ年間ベストに名を連ねた1st ソロ・アルバム『Mr “All Bad” Jordan』から約2年半、SIMI LAB として2nd『Page 2 : Mind Over Matter』をリリース、トラックメイカーとしてのビート・アルバム『OMBS』をBlack Smoker Recordsから出す他、プロデューサーとしても、KOHH『Monochrome』やPRIMAL『Proletariat』、Campanella『VIVID』でトラック提供する他、類い稀な創作意欲で数々の楽曲を残してきたOMSBが2015年にリリースした傑作2ndソロ・アルバム『Think Good』が3枚組特殊ジャケット仕様/完全限定プレス(33RPM)で待望のアナログ化!
cero をはじめとするロック界隈との共演、そしてFlying Lotus も出演するSonar Soundで同じステージに立つ他、多くのアーティストとの邂逅を含む新たな音楽世界の旅を経て、ラッパー/ビートメイカーとしての全てを注ぎ込んだフルボリューム作品。
1973年に静岡市の高校生が制作したウルトラ激レア盤「静岡ロックンロール組合」のLPリイシューがついに9月21日リリース!P-VINE OFFICIAL SHOP限定でTシャツの販売も決定!
2022.09.14
INFORMATIONONLINE STORE
「東の村八分」「早すぎたRCサクセション」などと形容され、オリジナル盤は高値で取り引きされていたレア盤、1973年に静岡市の高校生が制作した「静岡ロックンロール組合」によるアルバム、『永久保存盤』。
完全D.I.Yスタイルで作り上げた当時のパッションをそのままに、オリジナルジャケット(帯、インナー)も再現、さらに音質重視の12インチ45回転2枚組にて蘇らせたリイシュー盤が、遂に9/21(水)に発売となる。