News
現代最高のヒップホップ~ソウルを響かせるフォニー・ピープルによる最新作『mo’za-ik.』を、彼らの初来日公演に合わせ会場限定で先行販売&サイン会を開催!さらに翌日より限定店舗で先行販売も決定!アルバムに対する推薦コメントも続々到着!
2019.01.11
RELEASELIVE & EVENT

東のフォニー・ピープル、西のジ・インターネットとも称されるヒップホップ~ソウル・シーンの最重要バンド!ヴォーカルのエルビー・スリー、ズールー・ネイションのオリジナルメンバーとして知られるDJジャジー・ジェイの息子マフュー(ドラム/パーカッション)をはじめ、エイジャ・グラント(キーボード)、イライジャ・ローク(ギター)、バリ・ベース(ベース)の5人からなるフォニー・ピープル。ジョーイ・バッドアス(Joey Bada$$)率いる”Pro Era”やフラットブッシュ・ゾンビーズ、ジ・アンダーアチーバーズら地元・ブルックリンの90s生まれの仲間と共に、<ビースト・コースト・ムーヴメント>として2010年代NYヒップホップの再興をリードしてきた。既に世界的な大ヒットを約束されながらも正規リリースを行わずにストリートに根差した活動を続けてきた彼らの新作が、ついに日本限定で初CD化!
TAMTAMが去年リリースしたアルバムの楽曲から新しいMVを公開!2/16(土)にはレーベル企画のイベントにも出演!
2019.01.10
LIVE & EVENTVIDEO

TAMTAMが昨年リリースしたアルバム「modernluv」よりDeadisland feat.塩谷唯摩のMVを新たに公開、アルバムの中でも一際トロピカルなフレーバーを纏い、様々なアーティストのサポートや自身の活動でも活躍する塩谷唯摩の歌唱とAyao TazakiとReiya Muraokaの創り出すアニメーションCGが印象的なMVに仕上がっている。
タワレコメンにも選出され大きな話題を呼んでいる N.Y.のローレンス兄妹率いるソウル・グループ=”LAWRENCE”による最新アルバム『Living Room』が本日1/9発売!リード曲「Probably Up」はニッポン放送 2019年1月度の昼帯パワープレイに決定、さらに初来日公演も決定!!
2019.01.09
RELEASELIVE & EVENTMEDIA INFO

ジャクソン5のようなポップネスとスティーヴィー・ワンダーを彷彿とさせる抜群のソングライティング・センスが同居する最高の1枚!本拠地NYでも話題を呼んでいるローレンス兄弟が贈る、古き良きモータウン・サウンドを現代版にアップデートしたような絶品ソウル・アルバム!
NOW VS NOW名義での最新作『The Buffering Cocoon』が絶賛を浴びる奇才鍵盤奏者:ジェイソン・リンドナーが、ダニー・マッキャスリン・バンドの一員として2月に来日!
2019.01.08
LIVE & EVENT

ダニー・マッキャスリン・バンドの一員としてデヴィッド・ボウイの遺作『★』のレコーディングに全面参加し、その独創的なサウンドとプレイが大きな注目を浴びたNYジャズシーンの奇才鍵盤奏者、ジェイソン・リンドナー。昨年9月にはジャスティン・タイソン(dr)、パナギオティス・アンドリュー(b)とのエレクトロニック・トリオ、Now Vs Now名義で最新アルバム『The Buffering Cocoon』をリリースし、その先鋭的でトランシーなジャズを超越したサウンドが大きな話題を呼びました。そんな彼が、ダニー・マッキャスリンと共に再来日! 2月に名古屋と東京でブルーノート公演を行います! NYジャズシーンの最先端である彼らが今度はどんな衝撃のパフォーマンスを見せてくれるのか、間違いなく必見です!
フォーキー&幽玄な北欧の才女SSW、シフ・ヤコブセン(Siv Jakobsen)の初来日公演が決定!
2019.01.07
LIVE & EVENT

まるでヴァシュティ・バニヤンの再来ともいうべき夢のように儚く幽玄な美世界を奏でる北欧ノルウェーの若き才女シンガー・ソングライター:シフ・ヤコブセン。ローラ・マーリングやリアン・ラ・ハヴァスを手掛けたマット・イングラムがプロデュースした傑作デビュー・アルバム『The Nordic Mellow』を2017年にリリースした彼女が、ついに初来日を果たします!
5lack、BudaMunk、DJ 16Flip、GAPPER、jjj、WATTERがレジデントを務める人気パーティー「Weeken’」が12/29(土)に代官山UNITにて開催!
2018.12.26
LIVE & EVENT

5lack、BudaMunk、DJ 16Flip、GAPPER、jjj、WATTERがレジデントを務める人気パーティー「Weeken’」が2年ぶりに年末の週末、12/29(土)に代官山UNITにて開催!
これが現代最高のヒップホップでありソウルだ!!歌姫エリカ・バドゥとの共演も果たすブルックリンのヒップホップ・ソウル・コレクティヴ=フォニー・ピープルによる最新作が念願の全世界初CD化!さらに1月17日には待望の初来日公演も決定!
2018.12.21
RELEASELIVE & EVENT

東のフォニー・ピープル、西のジ・インターネットとも称されるヒップホップ~ソウル・シーンの最重要バンド!ヴォーカルのエルビー・スリー、ズールー・ネイションのオリジナルメンバーとして知られるDJジャジー・ジェイの息子マフュー(ドラム/パーカッション)をはじめ、エイジャ・グラント(キーボード)、イライジャ・ローク(ギター)、バリ・ベース(ベース)の5人からなるフォニー・ピープル。ジョーイ・バッドアス(Joey Bada$$)率いる”Pro Era”やフラットブッシュ・ゾンビーズ、ジ・アンダーアチーバーズら地元・ブルックリンの90s生まれの仲間と共に、<ビースト・コースト・ムーヴメント>として2010年代NYヒップホップの再興をリードしてきた。既に世界的な大ヒットを約束されながらも正規リリースを行わずにストリートに根差した活動を続けてきた彼らの新作が、ついに日本限定で初CD化!
マーキス・ヒル、最新作『Modern Flows Vol.2』を引っ提げた来日公演が決定!2019年2月、東京・丸の内 COTTON CLUBにて!
2018.12.19
LIVE & EVENT

10月に日本先行リリースされた最新アルバム『Modern Flows Vol.2』が最高に素晴らしい新世代ジャズ・トランぺッターの筆頭株=マーキス・ヒルが、自身のリーダーバンドを率いて2年ぶりにコットンクラブに帰ってくる!
For Tracy Hydeがシンガポールのインディ・ポップ・バンド、Sobsを招き、ツアーを共催することが決定!
2018.12.13
LIVE & EVENT

For Tracy Hydeが2019年1月にシンガポールのインディ・ポップ・バンド、Sobsを招き、ツアーを共催することが決定した。
Sobsは2018年7月にImpartmaint Inc.よりデビュー・アルバム『Telltale Signs』をリリースし、AlvvaysやJapanese Breakfast、Fazerdazeを引き合いに出される良質なドリーム・ポップ・サウンドで注目を集めている。 折りしもBase Ball Bearの小出祐介がラジオでプレイし、人気急上昇が予想されるなかでの待望の初来日となる。
そんな彼らがかねてよりファンだったというFor Tracy Hydeと直接コンタクトを取り、会場選びや出演者のブッキングなどをすべて主催2組で行うDIYなツアーが実現した。東京での2公演、大阪での1公演のいずれも日本のインディ・シーンで精力的に活動する気鋭のバンドやDJが揃っており、見逃せない内容となっている。