News
MARQUEE BEACH CLUB、新進気鋭のフラワーデザインユニットIvreとコラボした花満開のライブ映像を公開&12/2(金)『Flavor』ツアーファイナルの詳細発表!
2016.10.28
VIDEO
IO(KANDYTOWN / BCDMG)、今週末はサンリオピューロランド × TAICOCLUBのハロウィーンオールナイトパーティに出演!
2016.10.28
LIVE & EVENT

デビュー・アルバム『Soul Long』がロングセラー中でKANDYTOWNとしてのデビュー・アルバムのリリースを控えるIO(KANDYTOWN / BCDMG)が今週末、サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)と日本を代表する野外フェスティバル「TAICOCLUB」がタッグを組んで開催するオールナイトハロウィーンパーティ「PINK sensation 2016 ~Hello Kitty 42nd ANNIVERSARY BASH! ~」に出演!
完全限定生産に!デュアン・オールマン究極ボックスが驚愕の重量盤LP14枚組版で再登場! 全世界1000枚限定!もう二度と手に入らない究極のコレクターズ・アイテム、本日発売開始!
2016.10.28
RELEASE

デュアン・オールマン究極ボックスが驚愕の
重量盤LP14枚組版で再登場!
◆ロック史上における最も偉大なギタリストの1人として死後も尚絶大な人気を集める、デュアン・オールマン。あまりのヒットぶりに発売後瞬時に市場から姿を消した、数々の代表的録音から未発表曲までをも網羅した究極の7CDボックスセットがなんと重量盤LP14枚組ヴァージョンで再登場! 全129トラック完全収録!
YOUNG JUJUが本日のJ-WAVE『GOLDRUSH』にRyohu、オカモトレイジとともに生出演!来たるソロ・アルバムから新曲を超先行OA予定ですのでお聴き逃しなく!
2016.10.28
MEDIA INFO

ソロ・デビュー・アルバム『juzzy 92’』のリリースを11/23に控えるYOUNG JUJU(KANDYTOWN /BCDMG)が本日のJ-WAVE『GOLD RUSH』にRyohu、オカモトレイジとともに生出演!その『juzzy 92’』から新曲を超先行オンエア予定ですのでお聴き逃しなく!出演は18:30頃から!
トクマルシューゴ、日本経済新聞でのインタビュー全文が<NIKKEI STYLE>にて公開!+NHKラジオ第1「すっぴん!」出演決定!
2016.10.28
MEDIA INFO

10/19に4年ぶりのオリジナル・アルバム『TOSS』をリリース、各方面から好評を博しているトクマルシューゴ。10/26(水)の日本経済新聞・夕刊(全国版)で掲載されたインタビューが<NIKKEI STYLE>に全文アップされました。「AIに作れない音楽」めざす、という、トクマルの今作におけるスタンスをひとことで表してしまう強力なタタキです!
また、週を跨いで10/31(月)の朝は、NHKラジオ第1『すっぴん!』(全国放送)に生出演です! 現在、『わたしは真悟』舞台音楽を日々紡いでいるトクマルが、「遊園地再生事業団」を主宰なさる宮沢章夫さんがパーソナリティを務める同番組にお邪魔し、音楽に、演劇にと話題が尽きない1時間になりそうです。
Diaspora skateboardsによるJazzy Sport Music Shopのポップアップに16FLIPがDJで出演!
2016.10.27
LIVE & EVENT

10月29日(土)にDiaspora skateboardsがJazzy Sport Music Shopにて1日限定でオープンするポップアップ・ショップに16FLIPがDJで出演!
SANABAGUN.のフロントマン、岩間俊樹のソロ名義、「リベラル」の私小説的1stアルバム『I.MY.ME』が12月2日にリリース決定。リベラルだからこそ作り得た、生のバンド・サウンドを従えた豪華なラップ・アルバムがここに誕生。先行販売イベントも開催決定!
2016.10.27
RELEASELIVE & EVENT

快進撃を続けるヒップホップ/ジャズ・ライブバンド、SANABAGUN.のフロントマン、岩間俊樹のソロ名義、「リベラル」の私小説的1stアルバム「I.MY.ME」が12月2日にリリース決定。リベラルだからこそ作り得た、生のバンド・サウンドを従えた豪華なラップ・アルバムがここに誕生…!!!
t-Aceの盟友TERRYとのコラボによるブルーハーツの名曲「終わらない歌」カバーのMVが公開!ニュー・アルバム『いいから笑え』は11/16リリース!
2016.10.27
RELEASEVIDEO

t-Aceの盟友TERRYとのコラボによるブルーハーツの名曲カバー「終わらない歌」のミュージック・ビデオが公開!現代を生きる者達の世の中への葛藤や不自由さを描いた作品であり、ファン待望となる2年ぶりのコラボレーション!そしてニュー・アルバム『いいから笑え』は11/16リリース!
UKの極上レイドバック歌姫アラ・ニ(ALA.NI)、ロングセラー中のデビュー作『ユー&アイ ~四季の歌』から秋にぴったりの新MVが公開
2016.10.27
VIDEO

ビリー・ホリデイなどが引き合いに出されるほど深く美しい歌声と、ノスタルジックでありながらも実にハイセンスなレイドバックサウンドで多くの音楽ファンを魅了し続けているUKの歌姫アラ・ニ。一年の季節の移り変わりをテーマにしたデビューアルバム『ユー&アイ ~四季の歌』が今もロングセラーを続ける中、そんな同作の秋パートに収録された「Roses & Wine」のミュージックビデオが公開されました。まさに秋の夜長にしっとりと寄り添うような、今の季節にピッタリの内容です。
ジム・オルークが松江監督&DDTプロレスラーたちと東京国際映画祭のレッドカーペットに登場!第29回東京国際映画祭公式出品作品『俺たち文化系プロレスDDT』は11/26より劇場公開!!
2016.10.27
MEDIA INFO

2015年秋。後楽園ホールにて、DDTプロレスリングの文化系プロレスラー・大家健、HARASHIMA 対プロレス界100年に1人の逸材と呼ばれる棚橋弘至、小松洋平の試合が行われた。彼らの試合を準備したのは男色ディーノとマッスル坂井。それぞれが異なる目的を抱えたままリングに上がり、闘う姿をカメラは追う。そこで浮かび上がるのは長年に渡る文化系レスラーたちの友情物語。はたしてプロレスで物事は解決するのか。やはりそんな訳はないのか…。ひたすら走り続ける彼らをダブル監督で追ったのは、大ヒット作『劇場版プロレスキャノンボール2014』を総監督し、レスラー<スーパー・ササダンゴ・マシン>として活躍する、マッスル坂井と、『フラッシュバックメモリーズ3D』以来4年ぶりの映画作品となるドキュメンタリー監督・松江哲明。映画を包み込む音楽を書き下ろしたのは両監督が熱望したジム・オルーク。大人になりきれない男たちのイタくてちょっと切ない青春ドキュメントが誕生!