News
IO(KANDYTOWN / BCDMG)のセカンド・アルバム『Mood Blue』のトラックリストがIOのInstagramアカウントにて公開!リリースは4/19!
2017.04.06
RELEASE
![IO(KANDYTOWN / BCDMG)のセカンド・アルバム『Mood Blue』のトラックリストがIOのInstagramアカウントにて公開!リリースは4/19!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/pcd28036.jpg)
総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、JASHWON率いる日本語ラップ・シーン最高峰のクリエイター集団、BCDMGにも名を連ねるラッパー/ヴィジュアル・クリエイター、IO(イオ)!2016年2月にリリースされ、業界内外で高い評価を得たフレッシュなデビュー・アルバム『Soul Long』に続く待望のニュー・アルバム『Mood Blue』のトラックリストがIOのInstagramアカウントにて公開!YOUNG JUJU、NEETZ、GOTTZといったKANDYTOWNの面々を筆頭に既報どおりZEUS、KIANO JONESがフィーチャリング・ゲストにクレジットされ、また新たにANARCHY、G.O.Kの参加も決定!『Mood Blue』は4/19についにリリースとなる!
沖縄をベースに活躍するラッパー、MOのDJ RYUUKIのプロデュースによるニューシングル“#ヤリモク”が本日解禁!そしてMVが早くも公開!
2017.04.05
VIDEO
![沖縄をベースに活躍するラッパー、MOのDJ RYUUKIのプロデュースによるニューシングル“#ヤリモク”が本日解禁!そしてMVが早くも公開!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/mo-yarimoku.jpg)
ヤリモクから始まる恋愛もあれば発展しない恋愛もある。心はそこに在るのに歯痒くもそれを素直に言えなくて結ばれずに終わる切ないラブストーリー。不器用にワンナイから答えを探す事しかできないのかも…
沖縄をベースに活躍するラッパー、MOのDJ RYUUKIのプロデュースによるニューシングル“#ヤリモク”が本日より全社配信開始!そしてミュージック・ビデオが早くも公開!
本日4/5(水)12:30頃からMONO NO AWAREがFMヨコハマ「E-ne! 〜good for you〜」に生出演!
2017.04.05
MEDIA INFO
![本日4/5(水)12:30頃からMONO NO AWAREがFMヨコハマ「E-ne! 〜good for you〜」に生出演!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/02/MNA_Album1-240x238.jpg)
3月2日発売の1stアルバム『人生、山おり谷おり』が各所で話題を呼んでいる変幻自在のギター・ポップ・バンドMONO NO AWARE。本日4/5(水)12:30頃からFMヨコハマ「E-ne! 〜good for you〜」に生出演します。
FUJI ROCK FESTIVAL’16「ROOKIE A GO-GO」3日目のトリを務めた期待のニューホープ。是非ラジオをチェックしよう!!
トクマルシューゴが音楽監修を務めるこの春注目の映画『PARKS パークス』オリジナルサウンドトラックがいよいよ今週4/5リリース!公開に先駆けた関連イベントも続々決定!
2017.04.04
RELEASELIVE & EVENT
![トクマルシューゴが音楽監修を務めるこの春注目の映画『PARKS パークス』オリジナルサウンドトラックがいよいよ今週4/5リリース!公開に先駆けた関連イベントも続々決定!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/08/tokumaru-shugo-476x317.jpg)
4/22テアトル新宿、4/29吉祥寺オデヲンを皮切りにこの春全国順次公開となる注目の音楽青春映画『PARKS パークス』。
東京吉祥寺井の頭恩賜公園開園100週年に際し、監督:瀬田なつき出演に橋本愛、永野芽郁、染谷将太他という布陣で制作された今作の音楽監修をトクマルシューゴが出掛けているが、その注目の音楽を詰め込んだオリジナルサウンドトラック作品が遂に今週4/5にリリース!
沖縄をベースに活躍するラッパー、MOの今週リリースとなるニューシングル“#ヤリモク”のTrailerが公開!プロデュースはDJ RYUUKI!
2017.04.04
RELEASEVIDEO
![沖縄をベースに活躍するラッパー、MOの今週リリースとなるニューシングル“#ヤリモク”のTrailerが公開!プロデュースはDJ RYUUKI!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/mo-yarimoku.jpg)
ヤリモクから始まる恋愛もあれば発展しない恋愛もある。心はそこに在るのに歯痒くもそれを素直に言えなくて結ばれずに終わる切ないラブストーリー。不器用にワンナイから答えを探す事しかできないのかも…
沖縄をベースに活躍するラッパー、MOの今週リリースとなるニューシングル“#ヤリモク”のTrailerが公開!プロデュースはDJ RYUUKI!
永井“ホトケ”隆(g/vo)、沼澤尚(ds)、中條卓(b)、KOTEZ(hca/vo)から成る日本屈指のブルーズ・コンボ、ブルーズ・ザ・ブッチャー。その結成10周年を記念する、うつみようこをゲストに迎えたニュー・アルバム『Rockin’ And Rollin’』、6月2日(金)リリース!
2017.04.03
RELEASE
![永井“ホトケ”隆(g/vo)、沼澤尚(ds)、中條卓(b)、KOTEZ(hca/vo)から成る日本屈指のブルーズ・コンボ、ブルーズ・ザ・ブッチャー。その結成10周年を記念する、うつみようこをゲストに迎えたニュー・アルバム『Rockin’ And Rollin’』、6月2日(金)リリース!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/blues-the-butcher-ustunomiya.jpg)
《商品情報》
blues.the-butcher-590213: Rockin’ And Rollin’
ブルーズ・ザ・ブッチャー/ロッキン・アンド・ローリン
PCD-18823 定価:¥2,778+税
Release Date: 2017.06.02
<作詞作曲で入江陽が参加!ユニットにも参加?!>「伊勢丹新宿店本館2階」=センターパーク/TOKYO解放区と青山「BY PARCO」の2箇所で未来の東京をテーマとしたポップストアを開催。VRによる架空の異次元都市空間を体験してみよう!!
2017.04.03
LIVE & EVENT
![<作詞作曲で入江陽が参加!ユニットにも参加?!>「伊勢丹新宿店本館2階」=センターパーク/TOKYO解放区と青山「BY PARCO」の2箇所で未来の東京をテーマとしたポップストアを開催。VRによる架空の異次元都市空間を体験してみよう!!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/04/0f5af8d2e3273f4a1d38ae4dd2560c91-240x224.jpg)
入江陽が参加!“未来の東京”をテーマとしたポップアップストア「2037年トーキョーcollection – TOKYO 解放区 ×PARCO -」にて、時空をまたぐ謎のユニット”2037”が両A面での1stシングル「1997」「2037」を発表! これらに入江陽が参加! 会場にてスマートフォン対応のアプリを通して、VR体験内で試聴可能という展示。期間中、会場内ではVR空間上で設計された架空の異次元都市空間”TOKYO”内の”渋谷PARCO”前で試聴出来るほか、ジャケットのデザインを担当したアーティスト”ぬQ”のレコード型ドキュメントケースやVHS型クラッチバックを販売予定。まずは公開された2つのティーザー映像を観てみよう!
リベラル a.k.a 岩間俊樹に昨年リリースされた『I.MY.ME』、そして4月12日リリースを記念して行われるパーティー“人間劇場 Vol.0”についてインタビュー!
2017.04.03
LIVE & EVENTMEDIA INFO
![リベラル a.k.a 岩間俊樹に昨年リリースされた『I.MY.ME』、そして4月12日リリースを記念して行われるパーティー“人間劇場 Vol.0”についてインタビュー!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/10/PCD-24573-240x240.jpg)
リベラル a.k.a 岩間俊樹に昨年リリースされた『I.MY.ME』、そして4月12日リリースを記念して行われるパーティー“人間劇場 Vol.0”についてインタビュー!
https://somewhererecords.jimdo.com/list/interview-by-somewhere-records-vol1/
お久しぶりです、柴田聡子です。いろんな人の力を借りて、やるせないけど楽しいアルバムが1年半振りに出来そうです。ぜひ聴いてください。どうぞよろしくおねがいいたします!
2017.04.01
RELEASE
![お久しぶりです、柴田聡子です。いろんな人の力を借りて、やるせないけど楽しいアルバムが1年半振りに出来そうです。ぜひ聴いてください。どうぞよろしくおねがいいたします!](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2017/03/shibata-satoko-up-240x159.jpg)
プロデュース/演奏に岸田繁(くるり)、
山本精一が参加!
伊藤大地、かわいしのぶ、石橋英子ほか、錚々たるミュージシャンたちと紡いだ柴田聡子の新境地。「これぞ柴田聡子!」な弾き語りからバンドサウンド、更にはマシンビートにまで拡大した柴田聡子ワールドを全13曲収録。ヴァリエーションに富んだ楽曲を、こころを撫でたり刺したりひっぱたいたり、カラフルな表情を見せる歌声がまとめ上げる、柴田ワールド世界一周な一枚。昨年上梓された柴田聡子の第一詩集『さばーく』を手がけたアートディレクター佐藤亜沙美と、写真家、西光祐輔を迎えたアートワークにも乞うご期待!