News
奇才レイディオ・スレイヴ率いる<REKIDS>待望のレーベル・ショーケース・ツアー決定!
2010.03.25
LIVE & EVENT

ハウス/テクノ・シーンのリーディング・レーベル "REKIDS"のショーケース・ナイトが遂に日本上陸!!
世界で最も多忙なDJ/プロデューサーのひとりであり、いまや名実共にテック系の頂点に君臨している"RADIO SLAVE"のDJプレイと、UKテックハウスシーンの重鎮、元THE ADVENTの"MR.G"の危険なLIVEセットが実現!
ベルリンの世界No.1クラブ「Berghain/panorama bar」でも絶賛レギュラー開催中の "REKIDS NIGHT" の音と空気をぜひ味わってほしい!
『REKIDS NIGHT IN JAPAN 2010』
開催日:
2010年4月29日 (木・祝日) / 京都 @ METRO
2010年4月30日 (金) / 静岡 @ PLANET CAFE
2010年5月1日 (土) / 名古屋 @ JB’S
2010年5月2日 (日・祝前) / 東京 @ UNIT
2010年5月3日 (月・祝前) /大阪 @ TRIANGLE
BLACKMARKET、来日公演が決定!
2010.03.25
LIVE & EVENT

Blackmarketの来日公演が決定!2月10日発売、約一年ぶりのニュー・アルバム『St. Vincent Decor』で再びここ日本を揺るがす!!戦慄なヴォーカルと圧倒的な迫力と疾走感を兼ね備えた演奏で、瞬く間にポスト・エモ・ロックの新旗手となったブラックマーケットが再び我々のロック魂を震撼させる!!!
『BLACKMARKET LIVE』
開催日:2010年5月26日(水)
open / start :18:00 / 19:00
at :原宿アストロホール
チケット:¥5,000 / 前売り ※ドリンク代別途
チケット販売:
・チケットぴあ(Pコード:103-925)
・ローソンチケット(Lコード:78011)
・e+ / 岩盤
お問合わせ:Tel 03-3444-6751 / SMASH
詳細:http://www.astro-hall.com/
サイプレス上野、『Riddim Photo Issue』参加!+『Riddim』写真展開催!
2010.03.24
LIVE & EVENT

Overheatがリリースするフリーマガジン 「Riddim」の “Photo Issue #3” に、サイプレス上野撮影の写真が掲載!また、当写真展が4月1日~3日、表参道のYASUギャラリーにて開催!是非CHECKして下さい!!
『Riddim "Photo Issue" Exhibition』
会期:2010年4月1日(木)~4月3日(土)
1日(木)12:00~20:00/2日(金)12:00~19:30/3日(土)12:00~18:00
会場:YASUギャラリー(表参道)
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-1フィットネスプラザ1F
詳細:http://www.overheat.com/
『シューゲイザー・ディスク・ガイド』発売記念、HMVインストア・トーク&サイン会決定!
2010.03.23
LIVE & EVENT

待望のガイドブック『シューゲイザー・ディスク・ガイド』の発売を記念して、HMV渋谷店にてインストア・トーク&サイン会の開催が決定しました!
『「シューゲイザー・ディスク・ガイド」発売記念
トーク&サイン会|HMV渋谷店インストアイベント』
開催日:2010年4月5日(月)
start:19:00
at:HMV渋谷店 2Fイベント・スペース
トーク出演:黒田隆憲 / 佐藤一道
GUEST:Chapter House
お問合せ先:Tel 03-5458-3411 / HMV渋谷店
◆参加方法:入場フリー(イベント参加券をお持ちのお客様優先入場)
HMV渋谷にてイベント対象商品『シューゲイザー・ディスク・ガイド』をご購入頂いたお客様に先着でイベント参加券をお渡しいたします。
◆イベント当日、イベント参加券をお持ちのお客様は、イベントスペースへの優先入場の他、サイン会にもご参加頂けます。
◆対象商品:『シューゲイザー・ディスク・ガイド』(ISBN-60203849)
◆対象店舗:HMV渋谷店
NAOITO、リリースパーティ決定!!
2010.03.23
LIVE & EVENT

3月3日にファーストアルバム『雑食familia』を発売したシンガーソングライターNAOITOのリリースパーティーが決定致しました!是非遊びに来て下さい!!
『NAOITO 雑食familia 1st ALBUM release party !!』
開催日:2010年4月4日(日) 江ノ島OPPALA
open / start :18:30
at : 江ノ島OPPALA
LIVE:NAOITO / 岸眞衣子 / Maya Muga Moeran / WAWAWA
DJ:Tommy returntable / Mikey dedication / Eisuke Cinema Amigo
VJ:GROUNDRIDDIM
チケット:¥2,000 / 前売り ¥2,500 / 当日
チケット販売:前売り予約→naoito@groundriddim.com
詳細:http://oppala.exblog.jp/
NAOITO / EL SKUNK DI YAWDIE 、「春の彩音 -2010-」出演!!
2010.03.23
LIVE & EVENT

3月3日に『雑食familia』をリリースした注目のシンガーソングライターNAOITOと、レゲエが持つラフ&タフなマナーをデスペラードな6本の緊張感とフラメンコ・ パルマ的木製ダンスホールの調べで織り成す新感覚バンド、エル・スカンク・ディ・ヤーディが、横浜を代表とする“お祭り”、「春の彩音 -2010-」に出演致します!是非お楽しみに!!
『春の彩音 -2010-』
開催日:2010年3月28日(日)
open / start :15:00~
at :横浜ベイホール
LIVE:NAOITO / EL SKUNK DI YAWDIE / BAGDAD CAFE THE trench town / The eskargot miles / Rickie-G / RIDDIMATES / 千尋 / and more!
Floor Performance:SWEEPAZ BRASS BAND / EKD
DJ:HOMERUN SOUND / naruho / 北島友太 / タツ(リズムともだち) / 須田祐一(Ocean Liner) / TAKA-BOW(UP&UP) / SAUDI(未来世紀メキシコ) / MICCYAN(FRANTIC BROWN BEAT!) / and more
チケット:¥3,500 / 前売 (1D/¥500- オーダー別) ※小学生以下は入場無料
チケット販売:
◆Web予約はこちら http://www.zi-on.org/ticket.html ※携帯・PC両対応です
・ローソンチケット(Lコード:77949 )
詳細:http://www.zi-on.org/
ZZ PRODUCTION、インストア・ライヴ中止のお知らせ。
2010.03.20
LIVE & EVENT

『ZZ PRODUCTION 1st Album「ZZ」発売記念スペシャル・インストア・ライヴ』
開催日:2010年3月27日(土)
start:19:00
at:disk union 渋谷クラブミュージックショップ 3F
※公演中止
【お詫び】
disk union 渋谷クラブミュージックショップ 3Fにて、2010年3月27日(土) 19:00~に予定されていたZZ PRODUCTIONインストア・ライヴですが、諸事情により中止となりました。
公演を楽しみにされていたお客様、並びに、関係者様各位には、多大なご迷惑をおかけし真に申し訳ございません。
どうぞご理解賜れますと幸いです。
P-VINE RECORDS / 株式会社ブルース・インターアクションズ
Apple Store渋谷店にてEDIT講座が開催決定!
2010.03.19
LIVE & EVENT

昨年12月発売、広大なエディット・ワールドからダンス・ミュージックにフォーカスした世界初のディスク・ガイド・ブック『ザ・エディット』の著者、エディットカンファレンス主宰、DJ HOME CUTがMCを務めるEDIT講座が渋谷アップルストアにて開催!
MAC標準アプリケーション「Garage Band」を使ったEditという手法をレクチャーする一時間のEdit講座。講師は、HFや角松敏生らと共にエディット・カルチャーをいち早く日本に紹介したリミックス・チーム、M.I.D.のメンバーだったマチャール氏と、TRFのDJコーやDJホンダと共に 80年代にポップ・フィールドで活躍したダンス・ミュージックチーム、JG’Sのメンバーだったいぬ氏によるエディット・チーム、ノンセクトラジカルズ。実際にGarageBandを使ったエディティングを披露する。
またエディットの実践編として数少ない国内エディターのひとり、$PITによるMACを使ったエディット・ライヴが行われる。この講座でエディットという謎の手法の一旦が公開される。プロ、アマ問わずエディットという手法に興味のある 音楽クリエイターは必見!
アンジェリーク・キジョー、 FIFA ワールドカップ・キックオフコンサートに出演決定!
2010.03.19
LIVE & EVENT

3月17日、待望のNEW ALBUM『Oyo」』をリリースしたばかりの、ベナン出身でアフリカを代表するアーティストであるアンジェリーク・キジョー。その彼女が、今年2010年6月より開催されるFIFA ワールドカップの開会に際して、特別コンサートに出演することが決定!
大会開会前日、現地において開催されるこのキックオフ・コンサートは、ワールドカップ史上初となるイベントで、アンジェリーク・キジョーの他に、アリシア・キーズやブラック・アイド・ピーズ、ジョン・レジェンドなど超一流アーティストが一堂に会する非常にプレミアな内容となる模様だ。
コンサートは現地時間の6月10日 20:00から3時間ほどにわたって行われる予定。(日本時間:6月11日 午前3:00~)全世界にこの模様が放送される予定ということなので、詳細の発表を楽しみに待とう。
また、FIFA ワールドカップの公式サイトでは、同時間、このライブの模様を生配信する予定ということなので、こちらも楽しみにしておきたい。
http://www.fifa.com/worldcup/organisation/concert/
素晴らしい音楽に酔いしれながら、翌日からのワールドカップ本戦を楽しんではいかが?
cutman-booche、新2人体制で自分と闘う名曲「立ち上がれ」完成!
2010.03.18
LIVE & EVENT

昨年『my way』のリリースや夏フェスの快進撃後、新体制の2人になったcutman-booche。デジタルシングルのリリースが本日(3月18日)のSPACE SHOWER TV「MUSIC UPDATE CUTMAN×TAXMAN」コーナー最終回で発表された。
「立ち上がれ」と題された今回のデジタルシングルは前作『my way』のリリースから10ヶ月ぶりとなる音源だが、この曲は、昨年夏からライブで演奏されファンの間では既に話題になっている曲。ライブでの演奏を重ね、レコーディングに向けて成熟されたアレンジはVo.ウリョンらしいソウルフルな歌と新しいバンド編成がぴったりハマったロックな印象に仕上がっている。
さらにゲストプレイヤーとしてウルフルズよりウルフルケイスケ氏もギターで参加。大阪出身の先輩後輩同士、とても良いセッションを聴かせてくれる。6月のウルフルケイスケ presents MAGICAL CHAIN TOUR Vol.2にも参加が決定。
タイトル通り「立ち上がれ」と闘う自分にエールを送るこの歌はカットマン・ブーチェなりの応援ソングとして新たな代表曲となるだろう。尚、4月4日には大阪Shangri-Laにてcutman-boocheの主催イベント『boosoul 2010 OSK ~大阪でやっとかナイト 春の陣~』が開催される。「立ち上がれ」はもちろんの事、新体制でレコーディング中の新曲も披露されるようだ。
【リリース情報】
2010.04.21.wed 配信スタート
digital single「立ち上がれ」
品番:DGP-158
iTunes等の各PCサイトにて配信!
レコチョク・スペシャミュージックストア・music.jp・dwango など携帯サイトでの着うた・着うたフルも配信。