News

SEEDAの話題のニューアルバム『親子星』が完全受注生産のCD+Tシャツのセットで販売決定!Tシャツは原宿Awesome Boyとのコラボレーションになり、本日より予約受付開始!
2025.04.14 INFORMATIONRELEASE


約13年ぶりにリリースされたSEEDAの話題沸騰中なニューアルバム『親子星』、待望となるCDのリリースが決定!今回は原宿Awesome BoyとのコラボレーションによるTシャツとのセットでの販売となり、Tシャツは『親子星』ジャケットTシャツ(ホワイト)とSEEDAフェイスTシャツ(ブラック)の2タイプで完全受注生産となります。

Tシャツのボディはオーガニックコットン製/8.2オンスの通常のTシャツよりも厚手の生地を使用しており、CDはデジパック仕様で歌詞カードを封入。の特製ジップロックにTシャツとCDを封入したスペシャルな仕様でお届けいたします。またCD単体、Tシャツ単体での販売予定はございませんのでご注意ください。

本日より予約受付を開始しており、締切は4月30日(水)正午となります。

read more

フランス発、現在は東京で暮らすアーティスト、Tapewormsによる2ndアルバム『Grand Voyage』が本日リリース!CD限定ボーナストラックにUsabeniとのコラボソング「Daily Escape」も収録!
2025.04.11 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


フランスはリール発、現在は東京で活動中のアーティスト、Tapewormsによる2ndアルバム『Grand Voyage』が本日リリースされた。

read more

待たせてSorry。面影ラッキーホール、2019年11月以来、6年ぶりの本格稼働決定!
2025.04.09 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


『Whydunit?』(2008)、『typical affair』(2011)、『On The Border』(2013)の3枚の初アナログ・レコード化に合わせ、3か月ごとに計3夜のライブを行います。まずはその第1夜目、『Whydunit?』をほぼ再現するライブチケットが発売です。当日は驚愕の会場限定スペシャル・アイテムも発売予定。

read more

フランス発、現在は東京で暮らすアーティスト、Tapewormsが来週発売するアルバム『Grand Voyage』のリリースパーティーを下北沢SPREADにて開催。yuzuha、アマイワナ等が出演
2025.04.08 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


フランスはリール発、現在は東京で活動中のアーティスト、Tapewormsが来週リリースする2ndアルバム『Grand Voyage』のリリースパーティーを4月24日に下北沢SPREADにて開催する。

read more

ジョン・バトラー(JOHN BUTLER) 衝撃的なファースト・シングル「Trippin On You」とともに新しいスタジオ・アルバムを発表 「Trippin On You」、本日配信リリース!
2025.04.08 INFORMATIONRELEASE


ジョン・バトラーのメロディ、ソウル、アンセミックなポップ・コーラスの掌握力は、20年以上にわたり、彼を電波に乗せつづけてきたが、本日リリースされた彼のニュー・シングル「Trippin On You」は、われわれをクラシック・バトラーのすばらしさに熱狂的に引き戻してくれる。

read more

フランス発、現在は東京を拠点に活動中のアーティスト、Tapewormsが来週リリースするアルバム『Grand Voyage』から「Pitch Pop」のMusic Videoを公開!4月17日にはタワーレコード渋谷にて観覧フリーのインストアライブも開催決定!
2025.04.04 INFORMATIONRELEASE


フランスはリール発、現在は東京で活動中のアーティスト、Tapewormsが来週リリースする2ndアルバム『Grand Voyage』から「Pitch Pop」のMusic Videoが公開された。

read more

今期朝ドラ『あんぱん』や話題の映画『地獄のSE』など出演の瞳水ひまりが、若手女優を起用した音楽プロジェクト“Mágico”の第4弾として4/16に7インチ・シングルでリリースする細野晴臣の「恋は桃色」のカヴァーのショートMVを公開
2025.04.04 INFORMATIONRELEASE

Photo by Naoko Kumagai

気鋭の若手実力派女優を起用した音楽プロジェクト“Mágico”(マジコ)。ポルトガル語で「魔法の」といった意味で、今しか捉えることができない若手女優たちの魔法の瞬間を音楽(歌)で切り取り、季節ごとに紹介しようというもの。

そのプロジェクトの最終第4弾となる春(Primavera)編として、2025年度前期NHK連続テレビ小説『あんぱん』や、昨年公開され、じわじわと注目を集めつつある映画『地獄のSE』(監督:川上さわ)に出演している瞳水ひまりを紹介する。国内外のアーティストによるカヴァー・アルバムが大きな話題となっている、細野晴臣が1973年に発表したファースト・ソロ・アルバム『HOSONO HOUSE』収録の名曲「恋は桃色」をカヴァー。7インチ・シングルとしてリリースする。

read more

現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の最新作が遂に完成!甘くソウルフルな歌声に心地よいコーラス、美しいメロディーとライト・メロウなフィーリングに溢れた極上の現在進行形AOR〜ブルーアイド・ソウル決定盤!
2025.04.02 INFORMATIONRELEASE


もはや現在進行系のAORシーンを語る上で決して欠かすことはできない現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスが、前作『チケット・トゥシャングリラ』から3年振りとなる待望の最新作『プレジャー』のリリースを決定!UKを代表するネオ・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンであるアンディー・プラッツと、トミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスなどの作品を手掛けるなどプロデューサー/マルチ・ミュージシャンとして幅広い分野でその才能をいかんなく発揮しているショーン・リーによる鉄壁のチームワークは健在で、1stアルバム『ウエスト・エンド・コースト』(2015)から前作『チケット・トゥ・シャングリラ』(2022)まで世界中のリスナーを虜にしてきたメロウで爽快なサウンドを今作でもたっぷりと聴かせてくれています!本作のリリースとなる今春から地元UKはもちろんのこと、ドイツ、オランダ、ベルギーなど周る大々的なヨーロッパツアーが予定されており、そのメロウなフィーリングで世界中のリスナーをさらに魅了していくことでしょう!

read more

日本のAOR~シティ・ポップ・シーンをリードするシンガー・ソングライター、今井優子。初のカヴァー・アルバム『Reminiscence』、本日4/2リリース
2025.04.02 INFORMATIONRELEASE


昨今のシティ・ポップ・ブームに先んじて「真夜中のドア~Stay with me~」(松原みき)をカヴァーしていた(2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録収録)今井優子が本格的にカヴァーに取り組んだ意欲作『Reminiscence』。生音を主体にじっくりと作り上げられた本物感あふれる極上のサウンドをバックに、伸びやかで心地よい歌声をじっくりと聴かせる。今井の特徴でもあるラテン~フュージョン色をそこはかとなくにじませたアレンジの妙も聞き物。定番を避けつつも、ポピュラリティとマニア度をバランスよく考慮した選曲でAOR~シティ・ポップ・ファンを唸らせること間違いなし。さらに、2月19日にリード・シングルとして先行配信された、本人の書き下ろしによるまさにYUKO-SOUNDな新曲「Eternal Promise」を収録した、単なるカヴァー・アルバムにとどまらない充実の作品集。

read more

敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐ、、、面影ラッキーホールの名盤3作がヴァイナルLP化決定!!
2025.04.01 INFORMATIONRELEASE


敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐ、、、面影ラッキーホールのアルバム、ヴァイナルLP化決定!!問題のジャケも更に大きく不謹慎になって、コンプライアンスは大丈夫なのか!?回収されないうちに急げ!

X-RATEDノワールファンクバンド、O.L.H.、故吉本隆明氏をして「この人はうますぎるほどの物語の作り手だ」と言わしめたストーリーテリングと、小学生の替え歌レベルのメロディライン、幾多のバイショーをこなしてきた演奏力が織りなす歌謡ファンク。
アンチエコな編成はヴォーカル、ドラムス、キーボード、ギターもコーラスもパーカッションも2人ずつ。後はベースにホーン隊にと、数えるのも面倒な計13人。
批評家・町山智浩氏、直木賞作家・道尾秀介氏、脚本家・宮藤官九郎氏、ほか識者大絶賛。メディア総スカン!のアルバム輩が遂に不謹慎にもヴァイナル化! 

read more