News
For Tracy Hydeの夏botがインディーロック界隈の素晴らしいメンバーと新たにスタートさせた「ニューJ-POP」を標榜とするバンド、エイプリルブルーが活動開始から8ヶ月で初のアルバム『Blue Peter』をリリース!アートワーク、アルバムトレイラーも公開!
2019.10.17
RELEASEVIDEO

For Tracy Hydeの夏bot、ギターにムラカミカイ (I Saw You Yesterday/Inner Wall) ベースに村岡佑樹 (ARAM) ドラムには宮澤純一郎 (17歳とベルリンの壁) という強力な面々にバンド未経験のボーカル・船底春希のどこまでもまっすぐに響く透明な歌声が乗り、それと呼応するかのように、作曲を手がける夏botこと管梓のメロディもいままでにない素直さを見せる。東京のインディシーンで精力的に活動するメンバーたちの経験と素養に裏打ちされたサウンドは、海外のインディロックやドリームポップのエッセンスをJ-POPのフォーマットと情感に落とし込んでいる。それは、どこか懐かしく、それでいてフレッシュな感覚に満ち、バンドが標榜する「ニューJ-POP」を体現した一枚に仕上がった本作は、まさにJ-POPという大海への船出の旗印=Blue Peterだ。
11/20発売!世界中で中毒者が増え続けているLA発のミニマル・ファンク・バンド=ヴルフペックによる最新作『Hill Climber』が、日本盤限定としてボーナス・トラックを追加して遂に初CD化!ライナー・ノーツはトリプルファイヤーの鳥居真道さんに決定!
2019.10.17
RELEASE

KNOWER (ノウワー)の中心人物として知られる〈Brainfeeder〉のルイス・コールや、キャンディ・ブッチャーズのリーダーとしてもその名を轟かせたマイク・ヴァイオラ等がゲスト参戦した注目作!もちろん、ジョーイ・ドーシック、アントウォウン・スタンレーといったお馴染みのメンバーも参加!
KANDYTOWNのメンバー、BSCのソロ・アルバム『JAPINO』収録曲“ShortCake”にKANDYTOWN/BANKROLLのDONY JOINT、MASATOが参加したリミックスが今夜24時にリリース!
2019.10.17
RELEASE

KANDYTOWNとしてのセカンド・アルバム『ADVISORY』のリリースを来週10/23(水)に控えているBSCが7月にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』収録の“ShortCake”へ新たにKANDYTOWN/BANKROLLの同胞でもあるDONY JOINTとMASATOが参加したリミックス・ヴァージョンがサプライズ・リリース!今夜24時より配信開始!
DOWN NORTH CAMPやPEAVIS、KANDYTOWNの面々が出演するCARHARTT WIP JAPANの10TH ANNIVERSARY PARTYが10/18(金)に渋谷VISIONで開催!
2019.10.17
LIVE & EVENT

デビュー・アルバム『Peace In Vase』をデジタル先行で来週10/24(木)にリリースするPEAVISを始め、DOWN NORTH CAMP、IOやBSC、Gottz、KIKUMARUらKANDYTOWNの面々が出演するCARHARTT WIP JAPANの10TH ANNIVERSARY PARTYが10/18(金)に東京・渋谷SOUND MUSEUM VISIONにて開催!
FEBB AS YOUNG MASONのファースト・アルバムをリマスタリングしたデラックス盤『THE SEASON – DELUXE』が2枚組仕様の完全限定プレスでアナログ化!KEN SPORTプロデュースの“WHATS GOOD”を追加収録!
2019.10.17
RELEASEONLINE STORE

2018年2月15日に24歳の若さで亡くなったラッパー/プロデューサー、FEBB AS YOUNG MASONが2014年1月にリリースしたマスターピースなファースト・アルバム『THE SEASON』。同作レコーディング以前に制作にしていたものの、お蔵入りとなって眠っていた未発表楽曲2曲を追加収録し、新たにリマスタリングしたデラックス盤『THE SEASON – DELUXE』がCD/デジタルでリリースされたのに続き、完全限定プレスの2枚組見開きジャケット仕様でアナログのリリースも決定。このアナログ盤にのみ『THE SEASON – Instrumental』に収録され、FEBB自身もフェイヴァリットに選んでいたKEN SPORTのプロデュースによる“WHATS GOOD”を追加収録(初アナログ化)。オリジナルの『THE SEASON』のアナログ盤は即完売してプレミアが付いていただけに、今回も早めのゲットをオススメいたします。
また『THE SEASON – DELUXE』のリリースに合わせ、FEBB/THE SEASONロゴを用いたオフィシャルTシャツの受注も現在受付中。受付は10/21(月)正午まで!
【追加情報】11/6に2枚組仕様の完全限定プレスでリリースとなるSCARSのファースト・アルバム『THE ALBUM』、セカンド・アルバム『NEXT EPISODE』のアナログ盤にはジャケット・デザインのラージなステッカーが特典として各々封入されます
2019.10.15
RELEASE

リーダーであるA-THUGを筆頭にSEEDA、STICKY、BES、bay4k、MANNY、SAC、I-DeAらが名を連ねた日本語ラップ・シーン最重要な伝説的グループ、SCARS。BLACK EYE PATCHとのコラボレーション等でA-THUG、SEEDA、STICKY、BESを中心にリユニオンを果たし、再びその名を目にすることが多くなった昨今…現在もライヴの際にパフォームしている名曲群を収録したハスリング・ラップ最高峰としても知られる2006年リリースの傑作にして超問題作なファースト・アルバム『THE ALBUM』、その2年後の08年にリリースされたこれまた名盤の誉れ高きセカンド・アルバム『NEXT EPISODE』が完全限定プレスの2枚組仕様で初のアナログ化!特典としてジャケット・デザインのラージなステッカー(150 x 150mm)が各々封入されます。お買い逃しなく!
2019年、世界中を飛び回った少年ナイフの凱旋ライブとなる自主企画イベント「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」、豪華ゲストを迎えて東京と大阪で開催決定!
2019.10.15
LIVE & EVENT

ワールドワイドに活動を続ける少年ナイフの自主企画イベント、「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」の開催が決定しました。少年ナイフは今年6月に新作「Sweet Candy Power」をP-VINEよりリリース。合わせてヨーロッパ、イギリス、北米、オーストラリア・ニュージーランドと正にワールドツアーを敢行、凱旋ライブとなる国内イベントを行います。
京都発、粗暴なアーバン・ソウル・バンド Lainy J Groove、6年ぶりのソウルフルなニュー・アルバムのジャケ公開とリリース記念インストア&ライブが決定!!
2019.10.15
RELEASELIVE & EVENT
福岡の注目クルー、Yelladigosのラッパー、PEAVISの待望のファースト・アルバムからkiki vivi lilyをコーラスに迎えた先行曲”Perfect View”が本日より配信開始!そのTeaserも公開!
2019.10.11
RELEASE

◆ 地元・福岡をベースに長きに渡って活動を続け、近年では地元の仲間たちと結成したクルー、Yelladigosのメンバーとしても活動。ソロとしても数々の作品をデジタル・リリースし、WILYWNKAやKIKUMARU(KANDYTOWN)らが参加して注目を集め、BSC(KANDYTOWN)やQNらの作品に客演したことも話題となったラッパー、PEAVIS(ピーヴィス)!満を持したファースト・ソロ・アルバム『Peace In Vase』がついに完成!