News

いちどは無効化された夢の力を取り戻すために。マーク・フィッシャー評論選集ついに完結、新たな方向性を描く『K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図』本日9月30日発売
2024.09.30 INFORMATIONRELEASE


万人のための豊かさへ 新たな方向性を描く

『資本主義リアリズム』で広く知られる思想家/批評家、マーク・フィッシャーの人気を決定づけたブログ「K-PUNK」からのベスト・セレクション・シリーズ、ついに完結!

第三弾は、60年代のアメリカ~イタリアのカウンター・カルチャーを再訪し、私たちが「資本主義リアリズム」からもっとも解放された瞬間を分析する、未完の「アシッド・コミュニズム」ほか、「高級化する左翼」を厳しく批判し英国内で激しい論争を呼んだ「ヴァインパイア城からの脱出」をはじめ、「未来への可能性」をめぐる彼の舌鋒鋭いエッセイ/論考を収録。

互いのエネルギーを枯渇させるような吸血行為をやめ、「階級意識と社会主義・フェミニズム的な意識形成、それからサイケデリックな意識との収斂」のもとに再び集結せよ、そう呼びかけようとしたこのフィッシャーの最後の仕事は、まさしく今こそ読む価値のあるものに思われる。
──訳者あとがきより

read more

NujabesプロデュースによるPase Rock「It’s About Time」でもサンプリングされた「Morning Spring」ほか、キラーチューン満載の極上盤!フロリダを拠点とするピアニスト、コープランド・デイヴィスが1975年に制作した激レア・メロウ&ジャジィソウル名盤が、当時7インチシングルのみカットされていた「NO ARMS CAN EVER HOLD YOU」のヴォーカル入りヴァージョンも追加収録したコンプリート盤リイシュー!
2024.09.27 INFORMATIONRELEASE


現在も精力的にライヴを行なっているフロリダを拠点に活動するピアニスト、コープランド・デイヴィスが自ら率いるバンドで制作した1975年作品。後年フリーソウル〜レアグルーヴのムーヴメントで注目を集めたのも納得な爽快感溢れるサウンド満載で、デイヴィスのピアノが奏でる美しいメロディが心地よいオープニング「NO ARMS CAN EVER HOLD YOU」(M1)や軽快なタッチのピアノとパーカッシヴなビートがうねりまくる「PERFIDIA」(M2)、そして疾走感溢れる高速グルーヴィ・ジャズ「SO IN LOVE」(M4)といったインストゥルメンタル・ナンバーも素晴らしい出来栄えですが、一点デイヴィス自らがヴォーカルをとるメディアム・ソウル「JET」(M3)や NujabesプロデュースによるPase Rock「It’s About Time」でもサンプリングされた「Morning Spring」(M6)などメロウなフィーリングをたっぷりと聴かせる極上キラー・ソウルも収録!さらに当時7インチシングルのみカットされていた「NO ARMS CAN EVER HOLD YOU」のヴォーカル入りヴァージョンをCDおよびLP(LPには初収録!)に追加収録したコンプリート仕様でのリイシュー決定!

【Pre-order】
https://p-vine.lnk.to/aUtHoT

read more

「Bad Time (feat. NOA)」のリリースでも話題となった韓国のR&BシンガーJiselleと、多彩な表現で国内外から注目を集めるアーティストDaokoの2マンライブ開催に向けて、JiselleとDaokoからのコメントが到着!会場限定で両者のサイン入りポスターを販売!
2024.09.27 LIVE & EVENT


アトランタと日本で培った感性をベースに、魅了的なヴォーカルとソングライティング、プロデュースも自ら行い、NOAとのコラボレーション「Bad Time (feat. NOA)」でも話題となった韓国のR&BシンガーJiselle、そして2015年『DAOKO』でメジャーデビューし、エレクトロやヒップホップを融合した音楽で国内外で評価され、米津玄師との「打上花火」などのヒットでも知られるDaokoによる2マンライブ『BRIDGE OF SOUND』が10/13 (日)表参道WALL&WALLにて開催!Jiselleの日本初の本格ライブとなる本公演は、音楽ファンのみならず、リアルなストリートカルチャーに興味を持つ全ての人にとって必見の、韓国と日本の音楽、そしてカルチャーが交差するライブとなる。そしてその『BRIDGE OF SOUND』に向けてJiselleとDaokoからのコメントが到着!当日は会場30部限定でJiselle、Daoko両者のサイン入りポスターを販売、デザインはDJ DJ 機器が手掛けた特別仕様となっている。チケットは絶賛販売中!

read more

巻頭『Cloud クラウド』黒沢清ロング・インタヴュー──『ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい』本日9月25日発売
2024.09.25 RELEASE


誰かと日本映画の話をしてみたい──

これまで音楽映画やゾンビ映画、ホラー映画、アメコミ映画などのジャンルを扱い、好評を得てきた「ele-king cine series」が、満を持して「日本映画」を特集します!

read more

君よ知らずや、秘密のコペカチータが情熱のさめぬまにお贈りする配信第二弾!
2024.09.25 RELEASE


秘密のコペカチータがちょっぴり切ない歌詞でのぶっちぎりの軽快ソング「ハウスマヌカンの一生」に続くアルバム先行配信第二弾を解禁!一方通行な偏愛がミョーに気持ちいいサウンドと一体化した「イーエテミョー」!これはクセになる。

Pre-order / Streaming / Download
https://p-vine.lnk.to/esC4hT

アーティスト: 秘密のコペカチータ
タイトル: イーエテミョー
フォーマット:デジタルシングル
発売日:2024.9.25
品番:DGP-1436
レーベル:P-VINE

read more

Pan Pacific PlayaのJINTANA & EMERALDSとPaisley ParksによるスプリットEP3曲が9月25日から配信開始。
2024.09.25 RELEASE


Pan Pacific PlayaのJINTANA & EMERALDSとPaisley ParksによるスプリットEPが9月25日に配信開始。

JINTANA&EMERALDSの「Summer Crazy Days」では、横浜の音楽クルーPan Pacific Playa(PPP)の結成20周年を記念し、Latin Quarter(Producer)、BTB(Talkbox)そして、J&Eの旧メンバーであるKashif(Guitar)といったPPPのメンバーが参加。さらにDUB MASTER XがMIXを担当したメモリアルな一曲となっている。甘く溶け出すような夏の日々を思い起こさせるような流麗なハーモニーは必聴だ。XTAL & KEITA SANOによるリミックスも収録。

Paisley Parksは、脳とKES、Kent Alexander、SONYによるグループ。今回の楽曲はソルフェジオ縛り+masjid meals+弾かない生ベースの方向で進め、その結果波形にゴーストを宿しながら形にすることに成功した。

なお、「Summer Crazy Days」「A MOMENT OF SILENCE」の2曲を収録して7インチも後日リリース予定。ジャケットは、大原大次郎が手掛けている。さらに、横浜にてPPP20周年記念パーティも、年内に開催予定。

《リリース情報》
アーティスト:JINTANA & EMERALDS
タイトル:Summer Crazy Days c/w A MOMENT OF SILENCE
フォーマット:配信
発売日:2024年9月25日(水)
https://p-vine.lnk.to/oWQ9Pu

曲目
1. JINTANA & EMERALDS / Summer Crazy Days
2. Paisley Parks / A MOMENT OF SILENCE」
3. JINTANA & EMERALDS / Summer Crazy Days(XTAL & KEITA SANO : Daze Haze Maze Remix )

read more

俳優やモデルとして活動する羽音が、Yen Town Bandの名曲「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」をカヴァー。9/25(水)デジタル・シングル・リリース
2024.09.24 INFORMATIONRELEASE


俳優としてドラマ「伝説の頭 翔」や映画「明けまして、おめでたい人」など話題作への出演を重ね、モデルとしても活動する羽音が音楽にチャレンジ。Yen Town Bandの名曲「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」をカヴァー。9月25日にデジタル・シングルとしてリリースする。元the changの中心人物で、現在はTICAやGabby & Lopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキによるプロデュースで、美しく高揚感あふれる音世界を創出。羽音の透明感を見事に捉えた秀逸なカヴァーに仕上がっている。

read more

本日店着日!It-Works『Watch Your Step / Panorama』のリリースを記念して10/12(土)Manhattan Recordsにてインストアイベント開催決定! イベントで対象商品を購入された方には非売品ポスターをプレゼント!
2024.09.24 RELEASELIVE & EVENT


プロデューサーBig Animal TheoryとのコラボレーションやJUMADIBAのリリースパーティへの出演で注目を集め、ISLND所属のクリエイティブ・コレクティブSound Sportsとの交流も深くWWWへの出演も記憶に新しい、現在東京を拠点に活動を行うIt-Works。彼の最新EP『Watch Your Step』と、2022年にリリースした1st EP『Panorama』を1枚にコンパイルした、収録曲全曲盟友Dannie Ramsdenプロデュースの『Watch Your Step / Panorama』のリリースを記念して、10/12(土)Manhattan Recordsにてインストアイベントの開催が決定!当日はIt-Worksによるショットライブだけでなく、対象商品を購入した方にプロモーション用の非売品ポスター(A2サイズ)をプレゼント。インストアイベントはエントランスフリーとなっている。
『Watch Your Step / Panorama』にはIt-Worksが現在の心情を赤裸々に綴った、今後の活動を期待させるような限定の新曲「for you」をボーナストラックとして収録。CDには今回のために新たに撮り下ろされた写真を使用したブックレットが同梱、カセットは一部店舗限定の販売となっており、特典としてステッカーが付属。

read more

三宅伸治(MOJO CLUB、元ザ・タイマーズ)還暦記念バンド、The Red Rocks、京都・磔磔におけるライヴを収録した近日発売予定のアルバムから、新曲「出発」を先行7インチ・シングル・カット!
2024.09.19 INFORMATIONRELEASE


三宅伸治(MOJO CLUB、ex.ザ・タイマーズ)の生誕60周年を記念して2021年に結成されたバンド、The Red Rocks。その9月8日にBSフジで放送されたドキュメンタリーも話題になった京都の老舗ライヴ・ハウス、磔磔の50周年記念ライブの大トリを務めた5月25、26日の演奏を収めたライヴ・アルバム(近日発売!乞うご期待!)から、テンション爆上がり必至の新曲、グルーヴィなブルージー・ロックンロール・ナンバー「出発」を先行7インチ・シングル・カット。カップリングには、同じく新曲で、ほろ苦いメロディが胸を打つポップ・ソウル・チューン「どうして僕らは」を収録。

read more

2000年代以降のUKジャズシーンに多大な影響を与えているGondwana Recordsの創設者にして現代スピリチュアル・ジャズを新たな地平へと導くトランペット奏者、マシュー・ハルソールの初来日公演を記念した日本オリジナルベスト盤がリリース決定!“SOIL&”PIMP”SESSIONS 社長”氏からのコメントも到着!
2024.09.19 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT


夜明けの空のようなオレンジ
時折落ちてくるターコイズブルーの雨
ローカル線のゆったりと流れる車窓と振動
モノクロームのピアノと揺れる柔らかなカーテン
天窓からさす朝日
冬の砂浜に残る足跡
どこまでも広がる霧がかった平原
コーヒーの香りがするマホガニーのリビング
僕はこの作品を聞いて、こんな風景が思い浮かびました。
とても優しくて、温かな音色。
ロマンチックで、映画のような旋律。
是非マシューの音楽に触れてみてください。

SOIL&”PIMP”SESSIONS
社長

__

read more