News

2020年の神秘!井手健介と母船、4/29(水)リリースのセカンド・アルバム『Contact From Exne Kedy And The Poltergeists』のトレイラーを公開!特設ページにて坂本慎太郎氏らによる寄稿も公開!
2020.04.19 INFORMATION

2020年の神秘!井手健介と母船、4/29(水)リリースのセカンド・アルバム『Contact From Exne Kedy And The Poltergeists』のトレイラーを公開!特設ページにて坂本慎太郎氏らによる寄稿も公開!

ついに沈黙を破った井手健介と母船、4月29日(水)にリリースとなる、石原洋のサウンド・プロデュースによる5年ぶりのセカンド・アルバム『Contact From Exne Kedy And The Poltergeists(エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト)』のトレイラーを公開!

read more

ブルーズ・ザ・ブッチャー+うつみようこ、ツアー延期のお知らせ
2020.04.17 INFORMATION

ブルーズ・ザ・ブッチャー+うつみようこ“Blues Before Sunrise”LPレコード・リリース・ツアー第一弾は、新型コロナウィルス拡散防止の観点から各店と協議の上、延期とすることに致しました。延期の日程に関しましてはまた後日告知させていただきます。よろしくお願いします。残念です。

read more

South Penguin初の7inchシングルが発売決定&新アー写公開!田我流や7FO、Xin Seha作品への参加で注目を集めている新世代SSW=NTsKiをfeat.アーティストに迎えた「bubbles」とメロウな歌モノ「mad love」を収録!
2020.04.15 INFORMATION

South Penguin初の7inchシングルが発売決定&新アー写公開!田我流や7FO、Xin Seha作品への参加で注目を集めている新世代SSW=NTsKiをfeat.アーティストに迎えた「bubbles」とメロウな歌モノ「mad love」を収録!

岡田拓郎プロデュース、荘子it (Dos Monos)の参加も話題の1st Album『Y』を昨年リリースしたSouth Penguin。

田我流や7FOとのコラボレーション、Xin Seha作品への参加など、多方面から注目を集めている新世代SSW=NTsKiをfeat.アーティストに迎えたストレンジ・トロピカルなエキゾ・ナンバー「bubbles feat.NTsKi」と、South Penguin得意のメロウなムードで彩られた美しく深化した歌モノ「mad love」を収録した初の7inchシングルが6/17に発売。

岡田拓郎と葛西俊彦によるREC/MIX、PADOKによるマスタリングが施され、アートワークは前作に引き続きマチダヒロチカが担当した。

また、サポート・メンバーとして新たに稲葉航大(Helsinki Lambda Club)を迎えたアーティスト写真も公開。撮影は真栄田俊介によるもの。

read more

新世代アシッド・ジャズの最高峰バンド:Madfinger(マッドフィンガー)の最新アルバムが金澤寿和監修<Light Mellow Searches>より本日、日本リリース!
2020.04.15 RELEASE

新世代アシッド・ジャズの最高峰バンド:Madfinger(マッドフィンガー)の最新アルバムが金澤寿和監修<Light Mellow Searches>より本日、日本リリース!

「2017年にリリースされていたマッドフィンガー最新作を、いまココにご紹介。表情豊かな女性シンガー:ディナなど3人の新メンバーを迎え、従来のアーバン・アシッド・ジャズ路線にフューチャー・ジャズのエッセンスを調合。ソフィスティケイション高めになった新生マッドフィンガー・サウンドをご堪能あれ」――金澤寿和 (Light Mellow)

read more

三宅純、宝塚歌劇宙組公演への提供曲をコンパイルしたサウンドトラック『Mémoires du Sapa』をリリース!
2020.04.15 RELEASE

三宅純、宝塚歌劇宙組公演への提供曲をコンパイルしたサウンドトラック『Mémoires du Sapa』をリリース!

Photo by Jean-Paul Goude

これまでも数多くの舞台音楽を手掛けてきた三宅純が、初めて宝塚歌劇とコラボすることで話題を呼んだ宙組公演『FLYING SAPA -フライング サパ-』。新型コロナウイルスの影響を受け、公演スケジュールは見直しとなりましたが、「まだ見ぬ星の記憶」という思いを込めて『Mémoires du Sapa』と題し、サウンドトラック・アルバムとして三宅純の提供曲をコンパイルしました。明日4月16日にデジタル配信限定でリリースされます。収録曲は、1曲を除くすべてが書き下ろし。ダークで未来的なアンビエンスに包まれ、美しさと緊張感が同居した独自の音楽世界へ、聴く者を誘います。将来公演が実現することを切に願いつつ、謹んで告知させていただきます。

(本作はアルバム用に編集した独自の構成ですので、キャストの方々の音声は収録されておりません)

read more

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』本日4月15日発売
2020.04.15 RELEASE

今こそ政治が問われるとき──『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』本日4月15日発売

本日4月15日、(株)Pヴァイン/ele-king books は『ele-king臨時増刊号 山本太郎から見える日本』を刊行します。

昨今猛威をふるう新型コロナウイルスは、現代社会のもろさを露呈させると同時に、
各国のリーダーたちの力量もまたあらわにしています。
この2ヶ月で状況は急変していますが、日本の抱える問題は以前から変わっていないように見えます。
医療や福祉、低賃金や非正規雇用など、格差社会における貧困と不平等は、
むしろより深刻になりつつあるのではないでしょうか。

read more

ヘイゼル・イングリッシュ(Hazel English)「Shaking」が4月後半のJ-WAVE (81.3FM) “SONAR TRAX”とInterFM897 “Hot Picks”にダブル選出!
2020.04.15 INFORMATION

ヘイゼル・イングリッシュ(Hazel English)「Shaking」が4月後半のJ-WAVE (81.3FM) "SONAR TRAX"とInterFM897 "Hot Picks"にダブル選出!

レトロ&ドリーミーな天才シンガー・ソングライター:ヘイゼル・イングリッシュ。世界待望のデビュー・アルバム『Wake UP!』のリリースをいよいよ来週4/24(金)に控える中、リード・シングル「Shaking」が、4月後半のJ-WAVE (81.3FM) SONAR TRAXとInterFM897パワープレイ・Hot Picksにダブルで選出されました! J-WAVE (81.3FM)は4/15(水)から1ヶ月間各番組内で、InterFM897は4/16(木)〜4/30(木)の2週間オンエアされます。ぜひチェックを!

read more

横沢俊一郎「誰にもわからない」が、4/16(木)〜 InterFM897「New Fire!!」のローテーションに決定!
2020.04.13 INFORMATION

横沢俊一郎「誰にもわからない」が、4/16(木)〜 InterFM897「New Fire!!」のローテーションに決定!

横沢俊一郎の待たれる2ndアルバム『絶対大丈夫』からのリード・トラック「誰にもわからない」が、4/16(木)〜4/30(木)の間、InterFM897「New Fire!!」のローテーションに決定しました!
横沢本人のコメントも番組内でオンエアされますので、是非チェックしてみてください。
「誰にもわからない」は、先行ダウンロード&ストリーミング配信中!Spotifyの人気プレイリスト「New Music Wednesday」と「Edge!」のほか、各媒体のプレイリストにも追加していただいています。
MVも同時公開されていますので、併せてどうぞ!

read more

【柴田聡子】弾き語りツアー”柴田聡子のひとりぼっち’20” 一部公演延期、配信Sg「変な島」発売延期のお知らせ
2020.04.10 INFORMATION

【柴田聡子】弾き語りツアー"柴田聡子のひとりぼっち'20" 一部公演延期、配信Sg「変な島」発売延期のお知らせ

【COVID-19の影響による予定の変更について】
新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が4月7日に発出されました。ライブハウスはすでにニュースにも取り上げられる状況にありますが、制作関係各社も業務の縮小やテレワーク要請への対応に追われている現在、発表済みのリリースおよびツアーに関しましてもスケジュールを見直す必要が生じてきてしまいました。つきましては、断腸の思いではございますが、下記の通り変更させていただきます。
なお、今後も状況に応じてさらなる変更が必要になる可能性は否定できません。追加の変更が必要になった場合には改めてご案内、ご報告をさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

read more

アーリー・ジャズ、シプシー・スウィング、カントリー・ブルースなどアメリカの伝統的なルーツ・ミュージックを現代に甦らせる“ポーキー・ラファージ”最新アルバム本日発売!ピーター・バラカン氏、T字路s / 伊東妙子さんからの推薦コメントも到着!
2020.04.10 RELEASE

アーリー・ジャズ、シプシー・スウィング、カントリー・ブルースなどアメリカの伝統的なルーツ・ミュージックを現代に甦らせる“ポーキー・ラファージ”最新アルバム本日発売!ピーター・バラカン氏、T字路s / 伊東妙子さんからの推薦コメントも到着!

ポーキー・ラファージという名前からケイジャンのおじさん的なイメージが何となく頭に浮かびますが、イリノイ州生まれの30代です。バンジョー好きのおじいさんの影響、そして10代に浴びるほど聞いたブルーズの影響で今の彼がいるようです。納得。かつてのリオン・レッドボーンを思い起こすところもあるし、今の細野晴臣とお友だちになれそうです。

ピーター・バラカン

___

「初めてPokey Lafargeの作品を聴いたときは、出逢えた喜びとともに、今このときのひとであるということに驚いた。
今作も、古き良きルーツミュージックの魅力をたっぷり伝えながらも、心の奥まで迫り寄り添い染み込んでくる。

甘く優しく夢心地にウットリさせられたかと思えば、いかがわしい街の片隅で危険な恋に落ちたような気分になったり。
故郷の片田舎で悶々としていた日々を思い出したかと思えば、都会の乾いた風に疲れ切った体をまかせているような気分になったり。

彼と同じ時代に生き、彼の音楽に出逢えたこと、とてもとても幸せに思います。
つまり、彼に恋しているのです!」

T字路s / 伊東妙子

read more