News
The Recreations、5/26(水)リリースの1stアルバム『The Recreations』のトレイラーを公開!そして本日、渋谷のラジオ 87.6MHz「渋谷のラジオの渋谷系」、JFN「ON THE PLANET」へ出演!
2021.05.24
VIDEOMEDIA INFO

The BeatlesやThe Beach Boysから連綿と続くグッドメロディーを敬愛しつつ、90年代の英米オルタナインディーバンドを偏愛するThe Recreations。5/26(水)にリリースとなる待望の1stアルバム『The Recreations』の全曲試聴トレイラーを公開!
シャンモニカ、家主によるツーマン「シャンモニカと家主 そういうわけで」を7/11(日)に下北沢LIVEHAUSで開催決定!
2021.05.20
LIVE & EVENT

1stアルバム『トゲトゲぽっぷ』をリリースしたばかりのシャンモニカが、アルバムにも参加した田中ヤコブ率いる家主とのツーマン、「シャンモニカと家主 そういうわけで」を7/11(日)に下北沢LIVEHAUSで開催決定! 現行インディーシーンで注目を集める二組の貴重なカップリングをお見逃しなく!
bonobos『23区』 LP 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ
2021.05.20
INFORMATION

2021年 5月 20日
お客様各位
『bonobos / 23区』 (LP) 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ
株式会社 P ヴァイン
拝啓
平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、bonobos『23区』 LP (PLP-6992 2020年10月21日発売)につきまして、ジャケットにはA面6曲目収録と記載しております「メトロポリタン・ララバイ」が、実際の商品には収録されていないことが判明いたしました。
つきましては、本作品をご購入いただいたお客様に、「メトロポリタン・ララバイ」を収録した正規盤をお送りさせていただきます。
すでにご購入頂きましたお客様で正規盤の発送をご希望される方は、大変お手数ではございますが下記【正規盤発送に関するご連絡先】記載のメールアドレスまで、必要事項を記載のうえ2022年1月31日(月)までにご連絡ください。なお、正規盤の発送時期は、7月下旬~8月上旬を予定しております。
お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
【回収商品】
PLP-6992 bonobos『23区』(2020年10月21日発売)
【正規盤発送に関するご連絡先】
support@p-vine.jp
(件名を 「『bonobos LP』 正規盤発送希望」とし、お客様の郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号/メールアドレス・不良盤の購入店舗 を必ずお書き添えいただいたうえで、購入した商品にご氏名のメモを貼り付けた写真を添付いただけますようお願いいたします。ご連絡いただいたお客様の個人情報は、本件についてのみに使用しその他の目的に使用することは一切ございません)
【お問合せ先】
株式会社 P ヴァイン
電話番号 03-5784-1250 mail: support@p-vine.jp
(受付時間:祝土日を除く 月曜から金曜日 10時~18時)
ジョイント・アルバム『DAWN』が絶賛発売中なSILENT KILLA JOINT & dhrmaによるAbemaMixでのライブ映像が公開!同時にバックステージでのインタビューも公開!
2021.05.20
MEDIA INFO

関西をベースに活動し、様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENT KILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)と仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られる兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)がジョイント・アルバム『DAWN』のリリース合わせて出演した「AbemaMix Wednesday」(ABEMA / HIPHOPチャンネル)でのライブ映像が公開!YouTubeにはダイジェストが、ABEMAではフルが公開になっており、またそのバックステージで行われた渡辺志保氏によるインタビューがABEMA HIPHOP TIMESにて同時に公開されております。
Half Mile Beach Club、同郷逗子のシンガーEminataを迎えた新曲「Never to CDG」をリリース!
2021.05.19
RELEASEVIDEO

Half Mile Beach Clubは神奈川県逗子市を拠点に活動するクリエイティヴ・コレクティブ。メンバーはバンド形態での音楽活動をはじめ、DJ、写真、オリジナル・カクテルの作成など多岐に渡り活動中。地元・逗子にてライヴと映画を融合したイベント『Half Mile Beach Club』を主催するなどして注目を集めている。
本作「Never to CDG(feat.Eminata) 」は、同じく逗子出身であるシンガー/モデルのEminataをゲストボーカルに迎え制作された配信シングル。クラブ・シーンを意識したサウンドデザインのバンドアンサンブルにEminataのソウルフルな歌声が溶け合い、洗練されたバレアリック・ハウスチューンに仕上がっている。
これまでオーガナイズする地元・逗子のパーティーにおいて数々のアーティストを誘致してきたHalf Mile Becach Clubだが、今後は音楽制作においても積極的に様々なアーティストとコラボレーションを展開していく予定とのこと。コラボレーション作品の第一弾である本作をチェックするとともに、今後の彼らの動向もぜひ注目してほしい。
微睡みを誘う柔らかな歌声にそこはかとなく漂う寂寥感…、ソフト〜フォークロックからの源流を現代的なサウンドへと昇華した至高の音世界〜ミンモア1stアルバム『帰郷の日』より最新MV解禁!
2021.05.18
VIDEO

微睡みを誘うような柔らかなサウンドでありながらどことなく漂う寂寥感、そして独創的な世界観を“うた”で表現する女性ヴォーカルで東京インディー・シーン唯一無二の存在感を示すミンモア。Salt Water TaffyやEternity’s Children、Millennium、さらにはFairport ConventionやVirgin Insanityといったソフト&フォークロックからの源流を現代的に解釈したサウンドで高い評価を受けていた彼らが、結成から5年の月日をかけて作り込んだ1stアルバム『帰郷の日』よりアルバムタイトル曲でもある「帰郷の日」MV解禁! ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザー、フルート、キーボードといった多様な編成による印象的なアンサンブルとレイドバックしたフィーリングによるソフトなサイケデリック感は、半世紀という長い年月をかけて紡がれてきたまさに至高の音世界!
YUKSTA-ILLのGRADIS NICEがプロデュースした”TORCH”とRAMZAによる同曲のリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”をカップリングした7EPが完全限定プレスで明日ついにリリース!そのリリースに合わせてコービー・ブライアントに捧げる“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”のMVも公開!
2021.05.14
RELEASEVIDEO

2020年6月6日に急遽配信された『BANNED FROM FLAG EP』収録曲に新曲3曲を追加し、RC SLUMよりCDリリースされた続編『BANNED FROM FLAG EP2』からGRADIS NICEのプロデュースによる”TORCH”が完全限定プレスの7EPでいよいよ明日リリース(本日店着日)!カップリングにはRAMZAによる同曲のリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”を収録!こちらのリミックスはタイトルどおり2020年1月に急逝したNBAのスタープレイヤー、故コービー・ブライアントに捧げるリリックで新たにラップも録りなおされており、次なるアルバムへの布石となる楽曲でもある。
今作はそのコービーが殿堂入りを果たした「The Naismith Memorial Basketball Hall of Fame(ネイスミス・メモリアル・バスケットボール殿堂)」の式典が5/15(土)に本国アメリカで開催されるのに合わせて同日にリリース。そのリリースに合わせて“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”のミュージック・ビデオも公開され、これまでにもYUKSTA-ILL作品を手掛けている映像クリエイター・チーム、White House Filmsがディレクションを担当している。
合わせてYouTubeの不具合により削除されていたYUKSTA-ILLの”KNOCKIN’ QRAZY ~ GIFT & CURSE”(『NEO TOKAI ON THE LINE』収録)と”TILL THE END OF TIME”(『DEFY』収録)のミュージック・ビデオをYouTubeにて再公開いたしました。
柴田聡子LP『がんばれ!メロディー』発売再々延期のお詫び
2021.05.14
INFORMATION

この度5/28(水)に発売を延期しておりました柴田聡子のLPレコード『がんばれ!メロディー』につきまして、テストプレスに遅れが発生している影響により、発売日を6/16(水) へ再々延期させていただくこととなりました。度重なる進行の遅れによりお客様を再度お待たせすることとなり、多大なご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。
状況をご賢察の上、ご理解賜りますよう何卒お願い申し上げます。
刃頭とTOKONA-Xによる伝説的なユニット、ILLMARIACHIが1997年に発表したデビュー・アルバムにして日本語ラップの金字塔『THA MASTA BLUSTA』から「博徒九十七」 と「TOKONA 2000 GT」のクラシック2曲が完全限定プレスの7インチでリリース!
2021.05.14
INFORMATION

BEATKICKSやKEMURI PRODUCTION、そしてOBRIGARRDとしてのドープな活動でその名を知られる尾張・名古屋のマーリー・マールこと刃頭。M.O.S.A.D.としての活動に続き、DEF JAM JAPANと契約するも2004年に急逝したビッグ若旦那、TOKONA-X。デビュー・アルバムにして日本語ラップ・クラシックとして語り継がれる『THA MASTA BLUSTA』より、同郷DJ RYOWによるリメイクで再び注目を集める2曲がオリジナル・ヴァージョンで発売!
DJ RYOW「博徒2020」にてサンプリングされた、名古屋弁ハードボイルド任侠ラップ「博徒九十七」 が初のシングル化。
カップリングにはHUMMER H2で名古屋を巡るリメイク・ヴァージョンのMVも話題となった、TOKONA-Xによる”名古屋見聞録”こと「TOKONA 2000 GT」と両A面の最狂な組み合わせでリリースです!