Videos

早くも伝説として語り継がれている昨年12月に恵比寿LIQUID ROOMにて開催されたPRIMALの傑作『Proletariat』のリリース・パーティ、「零 GRAVITY」がDVD化決定!
2014.02.20 VIDEOMEDIA INFO

早くも伝説として語り継がれている昨年12月に恵比寿LIQUID ROOMにて開催されたPRIMALの傑作『Proletariat』のリリース・パーティ、「零 GRAVITY」がDVD化決定!

pcd25159PRIMALが各所で2013年ベスト・アルバムに選出された傑作セカンド・ソロ・アルバム『Proletariat』を引っ提げ、昨年12月に恵比寿LIQUID ROOMにて開催したリリース・パーティ「零 GRAVITY」が映像化!

てんでばらばらになっていたMSCの仲間も再集結して復活の狼煙を上げ、早くも伝説として語り継がれているあの奇跡の夜・・・。『Proletariat』収録曲は勿論の事、WATASHIバンドでの心地よいセッションやOMSB&DyyPRIDEを迎えての限定ver.の”支離滅裂”はDVDのみ収録!また盟友DJ BAKUとRUMIとのキラーチューン”畜殺”、更にはILLICIT TSUBOI、MEGA-Gと共に天国へと響かせた、故MAKI THE MAGIC氏との最後の楽曲”ストロングアイランド”も収録。MSCや『Proletariat』リリース後の最新映像もあり!4/2リリース予定!

read more

マウンテン・モカ・キリマンジャロ、新作『壱弐参四伍録』からティーザー動画公開!
2014.02.18 VIDEO

マウンテン・モカ・キリマンジャロ、新作『壱弐参四伍録』からティーザー動画公開!

2014年3月19日にリリースが決定したマウンテン・モカ・キリマンジャロの待望の新作『壱弐参四伍録』からティーザー動画が公開!

新たな境地を切り開いているのが明らかなこの怒濤のサウンド!
ますます全貌が楽しみですね!

毎週少しずつ詳細を明らかにしていくとのこと。
バンドの公式Facebook、Twitter、HPなどのチェックもお忘れなく!

read more

YUKSTA-ILLの『TOKYO ILL METHOD』よりPUNPEEプロデュースによる”WHERE I BELONG”のMVが公開!
2014.02.18 VIDEO

YUKSTA-ILLの『TOKYO ILL METHOD』よりPUNPEEプロデュースによる"WHERE I BELONG"のMVが公開!

11月にRCslum/WDsoundsよりリリースされ、高い評価を受けているYUKSTA-ILLのコンセプト・アルバム『TOKYO ILL METHOD』より、PUNPEEプロデュースの”WHERE I BELONG”のMVが公開になりました。

read more

MASS-HOLE “0263bullets” TRAILERが公開
2014.02.13 VIDEOMEDIA INFO

MASS-HOLE "0263bullets" TRAILERが公開

昨年末にMANHATTANよりLPが、2014年の1月15日にWDsounds/MIDNIGHT MEALよりCDがリリースになり各地で鳴り響くMASS-HOLEの漆黒のBEAT ALBUM “0263bullets”。そのアルバムTRAILERが公開になりました。MASS-HOLEや所属するMIDNIGHT MEAL RECORDSの嗜好の染み込んだ映像と音の世界を御堪能下さい。

http://youtu.be/FIhkF_gTDtQ

read more

MACKA-CHINの”アラフォーのテーマ (INSTRUMENTAL)”を用いたLEADER BIKESのプロモ・クリップ「BROTURES EQNX SEASIDE CRUISIN’」が公開!
2014.02.06 VIDEOMEDIA INFO

MACKA-CHINの"アラフォーのテーマ (INSTRUMENTAL)"を用いたLEADER BIKESのプロモ・クリップ「BROTURES EQNX SEASIDE CRUISIN'」が公開!

MACKA-CHINの昨年リリースされた傑作ソロ『INCOMPLETENESS THEOREM』に収録されている”アラフォーのテーマ”のINSTRUMENTALを用いたLEADER BIKESのプロモ・クリップ「BROTURES EQNX SEASIDE CRUISIN’」が公開!『INCOMPLETENESS THEOREM』も絶賛発売中デス!

【Vimeo】
https://vimeo.com/85715422

【Youtube】
http://youtu.be/9c4mfxjG3a4

read more

新潟のフッド・スター・ラッパー、cak73によるシーンを代表する人気シンガー、HI-Dとの話題のコラボレーション”MUSIC IS MY LOVE”のミュージック・ビデオが公開!
2014.01.28 VIDEO

新潟のフッド・スター・ラッパー、cak73によるシーンを代表する人気シンガー、HI-Dとの話題のコラボレーション"MUSIC IS MY LOVE"のミュージック・ビデオが公開!

出口のない人生の闇に光を、ドン底から這い上がる力を与えてくれ、導いてくれた音楽(ヒップホップ)に対し、歌い続けることが唯一の恩返し、と嘘偽りない言葉で綴ったcak73流儀のストレートなラブソング “MUSIC IS MY LOVE” のミュージック・ビデオがついに公開!

聴いててくれ!「cak73のリリックは昔の気持ちを思い出させてくれる懐かしさを持っているよ」とシャウトアウトしてくれたHI-Dとの世代や地域を超えた鮮烈なコラボレーション!

read more

台湾の国民的シンガー・ソングライター、クラウド・ルーの日本2作目『僕のギター・ポップ』が1/29にリリース!収録曲「ウララフフー」の日本語対訳字幕入りPVが公開!
2014.01.22 VIDEO

台湾の国民的シンガー・ソングライター、クラウド・ルーの日本2作目『僕のギター・ポップ』が1/29にリリース!収録曲「ウララフフー」の日本語対訳字幕入りPVが公開!

1/29リリース!ハッピーかつ切ない歌声と天性のメロディ・センスを備えた台湾随一の若手シンガー・ソングライター、クラウド・ルーの日本2作目『僕のギター・ポップ』から、「ウララフフー」の日本語対訳字幕入りPVが公開!

read more

デジタル先行解禁!圧倒的な歌唱力と多様なジャンルを行き来するトラックメイクセンスを持つTeisha Marieの2ndアルバム!
2014.01.22 RELEASEVIDEO

デジタル先行解禁!圧倒的な歌唱力と多様なジャンルを行き来するトラックメイクセンスを持つTeisha Marieの2ndアルバム!

訴えかけるような歌詞と情熱的なボーカル、そして研ぎ澄まされたトラックメイクセンスで注目を集めるシンガーソングライターTeisha Marie(ティーシャ・マリー)。彼女が3年の歳月を経て完成させた渾身の2ndアルバム『The Girl from Nowhere』が本日、いよいよデジタル先行解禁です!

イギリスで生まれ現在はワシントンD.C.を中心に活動するシンガーソングライター/マルチインストゥルメンタリストであるTeisha。2008年にリリースした1stアルバム『Addicted to Life』が大手音楽サイトで取り上げられると、Ashford & Simpsonが経営するNew YorkのSugar Bar、Washington DCのBohemian Caverns等、著名ClubでのLiveに加え、数々のフェスにも参加。Angela Johnsonともステージを共にし、数多くのアーティストにフィーチャーされるなど着々とそのキャリアを積み上げてきました。

read more

グレッチェン・パーラトがプロデュースするジャズ・ヴォーカルの新星、ローレン・デスバーグのデビューEP『Sideways』は本日発売!トレイラーも公開中!!
2014.01.08 RELEASEVIDEO

グレッチェン・パーラトがプロデュースするジャズ・ヴォーカルの新星、ローレン・デスバーグのデビューEP『Sideways』は本日発売!トレイラーも公開中!!

人気のジャズ・ヴォーカリスト、グレッチェン・パーラトがプロデュースするジャズ・ヴォーカルの新星、ローレン・デスバーグ。年内の発売が予定されているアルバムに先駆け日本初お目見えとなるデビューEP『Sideways』が本日リリース!
かつてはエリザベス・シェパードを見出し、最近でもメイリー・トッド、ザ・スパンデッツと快進撃の続くカナダのDo Right! からのリリース!
そして全曲をチラ聴きできるトレイラー映像も公開中!

read more

1.12(日)に下北沢シェルターにて開催される《HMV GET BACK SESSION independent》『Western-Charnande』LIVEを控えたグランドファーザーズ[青山陽一、西村哲也、大田譲]からリハーサル映像が到着!スペシャルTシャツの販売も決定!さらに、物販購入特典CDRも決定!“火の車”ならぬ“大車輪”です!
2014.01.07 LIVE & EVENTVIDEOMEDIA INFO

1.12(日)に下北沢シェルターにて開催される《HMV GET BACK SESSION independent》『Western-Charnande』LIVEを控えたグランドファーザーズ[青山陽一、西村哲也、大田譲]からリハーサル映像が到着!スペシャルTシャツの販売も決定!さらに、物販購入特典CDRも決定!“火の車”ならぬ“大車輪”です!

HMV主催の名盤再現ライヴ・シリーズ《HMV GET BACK SESSION》に登場する青山陽一、西村哲也、大田譲(現カーネーション)による伝説のバンド、グランドファーザーズから、再現アルバム『Western-Charnande』から「僕は火の車」のリハーサル映像が到着!

read more