Latest Release
-
Spangle call Lilli line
Ampersand
- 2023/01/25
- PCD-27068
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
SCLL原点回帰!
2年ぶり待望のニューアルバムは初期マナーをアップデートしたクールなムードの新たなる代表作!!
-
THE LOVELITES
With Love From The Lovelites
- 2023/01/13
- PCD-94135
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
シカゴ産ガール・グループ名盤、LPにつづいて紙ジャケCD再発! ガールズ・トリオ、ラヴライツが1970年に発表した、今やかなりのレア盤となっている唯一のアルバム!
-
Richie Goods & Chien Chien / Chien Chien Lu
Connected
- 2023/01/13
- PCD-94139
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
台湾出身のヴィブラフォン奏者、Chien Chien LuとAlicia Keysのバンド参加経験もあるアフリカン・アメリカンのベーシスト、Richie Goodsによるアイデンティティーを超えたジャズアルバムが完成!BIGYUKIもゲスト参加!!
-
BRUNKY MUSIC
Ticket To Japan
- 2023/01/13
- PCD-26092
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
ドイツのソングライター/プロデューサー、シュテファン・ブルンクホルストによるプロジェクト、ブランキー・ミュージック本邦初登場!豪華ゲストをフィーチャーしたウエストコースト音楽愛あふれるクオリティ・ミュージック!
-
THE LOVELITES
Love So Strong - The Lovelite Recordings
- 2023/01/13
- PCD-94136
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
シカゴのガール・グループ、ラヴライツ、名盤の誉れ高い唯一のアルバムにつづいてシングルおよび未発表作品集が登場! アルバムを凌駕するほどの充実ぶりを見せる極上コンピレーションが誕生!
-
Flat Line Classics
THROW BACK LP
- 2023/01/11
- PCD-83038
- 定価:¥2,530(税抜¥2,300)
-
-
ブーンバップなスタイルを今に継承する東京・品川の若きヒップホップ・クルー、Flat Line Classicsの待望となるファースト・アルバム『THROW BACK LP』!DJ SCRATCH NICEやGRADIS NICE、MASS-HOLE、DJ GQ、dhamaといったその界隈の凄腕プロデューサー陣が参加!
-
BABADU!
Babadu!
- 2023/01/06
- PCD-94138
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
KALAPANAのオリジナルメンバーであり、ハワイアンAOR~レア・グルーヴの最高峰LEMURIAを残したKirk Thompsonプロデュースによる男性SSW、BABADU唯一のアルバムが最新リイシュー! 数多のDJ、アーティストからフックアップされたLEMURIAのキラーチューン「All I’ve Got To Give」ほか極上のメロウナンバーたっぷりと収録したLEMURIAと双璧をなすもう1枚の名盤が蘇る!
-
JOEL SARAKULA
Island Time
- 2022/12/28
- PCD-26091
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
70sフレイヴァーのソフト・ロック、ソウル、ディスコを標榜するシドニー出身のシンガー・ソングライター、ジョエル・サラクラのニュー・アルバム!メロウで洗練されたサウンドとジェントルな歌声が織りなす極上のブルーアイド・ソウル・アルバム!
-
Stan Mosley
No Soul, No Blues
- 2022/12/21
- PCD-25354
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
現代最高のソウル・ブルースを創り出す!
いま最も高い評価を受けて活動するソウル・シンガー、スタン・モズリーによる、現在のソウル・ブルースに風穴を開ける、ロウ&タフきわまる無双の傑作!
ソウルのガッツなくしてブルースはあり得ない、のだ!
-
WAY WAVE
Soul Sugar
- 2022/12/21
- PCD-4557
- 定価:¥1,650(税抜¥1,500)
-
-
WAY WAVEのとびっきりでソウフルな新作! 全6曲(カラオケ3曲)のミニミニ・アルバム、だからこそ捨て曲ナシの素晴らしい出来栄え。全て三宅伸治(Red Rocks)による珠玉の曲、それを盛り立てる痛快極まるロックン・ソウルな贅沢なバック=Red Rocksともにこれはジャンルを飛び越えた傑作である。是非聞いてほしい。