Release
-
おとぎ話
理由なき反抗
- 2022/03/23
- LP
- PLP-7780
- 定価:¥4,400(税抜¥4,000)
-
-
おとぎ話 日比谷野音ワンマンライブ決定!
待望の初LP化! 初期の代表作「理由なき反抗」がリマスタリングされて蘇る。人気イラストレーター神保賢志による書き下ろしジャケットのスペシャルエディションです。
-
GREGORY AND THE HAWK
Moenie and Kitchi
- 2022/03/23
- LP
- PLP-7748
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、グレゴリー・アンド・ザ・ホークことメレディス・ゴドルーのデビュー・アルバムが待望のLP化。ポップかつキラキラと切ないメロディとチャーミングな歌声が織り成す夢見心地の音世界へ……。
-
edbl
South London Sounds
- 2022/03/16
- LP
- PLP-7749
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
サウス・ロンドン・シーンからまた逸材の登場!トム・ミッシュに勝るとも劣らないエモーショナルでソウルフルなセンスが冴えわたるプロデューサー/トラックメイカーのエドブラックが遂に日本デビュー!
-
AL JOHNSON
Peaceful
- 2022/03/16
- LP
- PLP-7756
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
ライター/プロデューサーとしても名高いシンガー、アル・ジョンソンが1978年に発表した傑作デビュー・アルバム『ピースフル』、初のLP再発!瑞々しさあふれる真の名盤!!
-
100% PURE POISON
Coming Right At You
- 2022/02/16
- LP
- PLP-7759
- 定価:¥3,960(税抜¥3,600)
-
-
100%純毒!! ソウルフルでファンキーなグルーヴが心地良い伝説の9人組ビックバンド100% PURE POISONによる唯一作、レア・グルーヴ屈指の究極ジャジィ・ファンク”Windy C”収録のキラー盤が待望のLPリイシュー!!
-
SPICE
Let There Be Spice
- 2022/02/16
- LP
- PLP-7758
- 定価:¥4,675(税抜¥4,250)
-
-
ジ・アルティメッツ、ザ・トピックスと並び称される甘茶ソウル~レア・グルーヴの秘宝! TSGラインナップ内でもトップレートを誇るレア度、そしてスウィート・ソウルからグルーヴィーなディスコまで収録したハイクオリティなサウンド!生粋のソウル・コレクターからレコード・ディガーまでが追い求めた70年代ソウル希少盤が最新リマスタリングで再発!
-
Sayonara Ponytail
モミュの木の向こう側
- 2022/02/14
- LP
- PLP-7770
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
さよポニ、初期の名盤「モミュの木の向こう側」が10年の時を経て、遂にLP化決定!!
-
yeule
Glitch Princess
- 2022/02/04
- LP
- PLP-7809
- 定価:¥4,400(税抜¥4,000)
-
-
シンガポール生まれ、ロンドンを拠点に活動中Nat Ćmiel によるプロジェクト、yeuleが2ndアルバム『Glitch Princess』をリリース!オンライン体験から生まれた奇才が作り出した“エラーメッセージ”をテーマにしたポップでカオスな世界観。通常は起こり得ないエラーが新しい芸術のドアを開ける。
-
EBONY RHYTHM FUNK CAMPAIGN
69 Cents
- 2022/01/26
- LP
- PLP-7744
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
エボニー・リズム・バンドを前身とするインディアナポリスのファンク・バンド、エボニー・リズム・ファンク・キャンペーンの1974~75年録音未発表作品集!
ファンクからサイケ・ファンク、スウィートまで、すこぶる充実!! ファンク~レア・グルーヴ・ファン必聴
-
mouse on the keys
an anxious object
- 2022/01/26
- LP
- PLP-7766
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
2009年発表ファーストフルアルバム。この作品からキーボードの新留大介が参加し3人体制となり、前作””sezession””で提示したピアノとドラムを主体としたミニマルなオルタナティヴミュージックというコンセプトを更に追求した結果、ファーストアルバムにして彼らのオリジナリティは完成の域に達していたと言えるだろう。ライヴでも人気の高い””spectres de mouse””や””seiren””が収録され、前作に引き続きヒットを記録した。ミックス・マスタリングはtoeの美濃隆章が担当。