Release
-
Non+
Sound Of Chance
- 2008/09/19
- CD
- PCD-93175
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
- レーベル: Lights Out Music
-
-
北欧デンマーク発、ブラック・ゴーストやタルクにも通じるメロウネス溢れるバレアリック・ムードにクリスタル・キャッスルズ的な脱力を掛け合わせたセンス良過ぎるエレクトロ世代の青春ブルーアイド・ソウル・ユニット<ノン・プラス>デビュー!
-
JOHNSON&JONSON
Johnson&Jonson
- 2008/09/19
- CD
- PCD-93174
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
- レーベル: Tres Records
-
-
最高級のサンプリング・センスと最高峰のラッピングが生み出した至高のファンキィHIPHOPジェム!
-
NIMBUS
Children of the Earth
- 2008/09/19
- CD
- PCD-93171
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
-
-
ジョン・ヴァレンティ、マシュー・カッセルに続く、《Groove-Diggers》が贈るAOR/ブルーアイド・ソウルな知られざる好盤を世界初CD化!
-
THE HI-FLY ORCHESTRA
Mambo Atomico
- 2008/09/19
- CD
- PCD-93170
- 定価:¥2,415(税抜¥2,300)
- レーベル: Ajabu!
-
-
ロマン・アンドレンをブレイクさせた信頼の北欧クラブジャズ・ブランド<Ajabu!>から、トロピカル・ラウンジの夕べを鮮やかに彩るダンサブル・ラテン・サウンドで一気に花開いた新進コンボ、ハイ・フライ・オーケストラ待望の第二作が到着!
-
サン・ハウス&チャーリー・パットン
伝説のデルタ・ブルース・セッション1930
- 2008/09/19
- CD
- PCD-24211
- 定価:¥2,520(税抜¥2,400)
-
-
この世紀のミシシッピ・デルタ・ブルース・セッションが実現しなかったら、ロバート・ジョンスンもマディ・ウォーターズも現れなかったかもしれない。サン・ハウス、チャーリー・パットンらの不滅の名唱・名演を生んだブルース史上最も重要なセッションから金字塔となる18曲を収録!
-
MARNIE STERN
This Is It and I Am It and You Are It and So Is That AND he Is It and She is it and It is it and That is That
- 2008/09/19
- CD
- PCD-22320
- 定価:¥2,310(税抜¥2,200)
- レーベル: Kill Rock Stars
-
-
これぞ異次元のポップ・レコード!
ライトニング・ボルト以来の衝撃!!アニマル・コレクティヴやディアフーフのメンバーも絶賛!圧倒的な破壊力と繊細さを兼ね備えたサウンドは特に今が旬!! 昨年発表のデビュー作が「今年最もエキサイティングなロックンロール・アルバム」(ニューヨーク・タイムズ紙)と絶賛された鬼才中の鬼才、マーニー・スターンによる、全てにおいて前作の上を行く驚愕のセカンド・アルバム!
-
V.A.
Party Mellow Vibes
- 2008/09/19
- CD
- PCD-20030
- 定価:¥2,100(税抜¥2,000)
-
-
ラヴい2人が一緒に聴けるジャジー&スウィ~トなHIPHOPコンピ、パーティ・ラウンジ編!
-
JACKIE MITTO
Drum Song
- 2008/09/19
- CD
- PCD-17231
- 定価:¥2,625(税抜¥2,500)
- レーベル: ATTACK
-
-
元スカタライツ、スタジオ・ワンのソウル汁滴る名鍵盤弾きにしてレゲエ界のミスター・フリー・ソウル、ジャッキー・ミットゥーの1970年代名演集!
-
JOE FENDER
Joe Fender
- 2008/09/19
- CD
- PCD-17230
- 定価:¥2,625(税抜¥2,500)
- レーベル: Happy/Vadim Music
-
-
ライト・ミュージックの巨匠、フランク・プレイヤーが残した数多い作品の中で最もカルト的人気を誇るジョー・フェンデル名義アルバムが仏ライブラリー発掘名門VADIM(元Dare Dare)から遂に再発!
-
ANNE BRIGGS
Anne Briggs
- 2008/09/19
- CD
- PCD-17222
- 定価:¥2,625(税抜¥2,500)
- レーベル: TOPIC/WATER
-
-
「森の妖精」紙ジャケ・リリースも話題を呼んだ、バート・ヤンシュやジミー・ペイジにも絶大な影響を及ぼした歌姫、アン・ブリッグスの記念すべきデビュー作が初のオリジナル再発。