Release
-
FUYU NI WAKARETE
タンデム
- 2021/07/28
- LP
- KHGLP-001
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
ゆれ、彷徨いながらも、あなたと私は希望へと手をのばす――。
寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。高い評価を得た初作以来2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『タンデム』が完成。より紐帯を強めたアンサンブルと「個」のきらめきが、それぞれの道行きを照らし出す。
-
Ohayou Twintail
綺羅星
- 2021/07/28
- CD
- PCD-27054
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
これまでに一度も LIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている音楽グループ「さよならポニーテール(通称・さよポニ)」のスペシャルプロジェクト「おはようツインテール」が、初の音源をリリース!
-
Today's Latin Project
Today's Latin Project
- 2021/07/28
- LP
- PLP-7134
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
魅惑的和モノの世界! 海外ディガーをも虜にする国産音源を紹介する話題のディスク・ガイド『和レアリック・ディスクガイド』より、アフロ・キューバン/ラテン・スタンダードに80年代初頭のジャズ~フュージョンのエッセンスを加えた希少盤『トゥデイズ・ラテン・プロジェクト』(1983年作品)がLPリイシュー!
-
Spangle call Lilli line
Remember
- 2021/07/28
- LP
- PLP-7148
- 定価:¥4,378(税抜¥3,980)
-
-
スパングルの勢いは止まらない! the perfect me をミックスエンジニアに迎え、原点である後期80s&アーリー90sのエッセンスを今の気分でポップに再構築。結成20周年を経たSCLLのニューモードを示す最新作『Remember』がカラーヴァイナルでレコード化!
-
グソクムズ
すべからく通り雨
- 2021/07/21
- DIGITAL
- DGP-980
-
東京・吉祥寺を拠点に活動するシティーフォークバンド、グソクムズ。
待望の新曲「すべからく通り雨」は心の中をブリーズが通り抜けるような爽快感が心地良いポップな仕上がりです。
-
FUYU NI WAKARETE
なんにもいらない
- 2021/07/21
- LP
- PLP-7139
- 定価:¥3,850(税抜¥3,500)
-
-
冬にわかれて 私の春を生きなければならない――作家・尾崎翠の詩のタイトルを冠した、寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるトリオ・バンド、冬にわかれて。2017年に寺尾紗穂の8thアルバム『たよりないもののために』とほぼ同時にリリースされたデビュー・7インチ・シングル「耳をすまして」とカップリングの「優しさの毛布でわたしは眠る」の2曲のニュー・ミックスを含むファースト・アルバムを待望のLP化。三者の稀有な才能が交錯して生まれた新境地ともいうべき楽曲から、躍動感あふれるポップ・ソングまで、ヴァラエティに富みつつも一冊の詩集のような余韻を残す、滋味深い名盤。
-
前嶋貫太郎
WARUKUNAI ft. RYO the SKYWALKER
- 2021/07/21
- DIGITAL
- DGP-982
-
多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエシーンを代表するReggae Deejay“前嶋貫太郎”最新アルバムからの先行シングル第三弾! 少しの間忘れていた、”流れは自分達で作っていくもの”という単純明快な解答。波乱の中にも光が刺し込む余地があり、誰でもそれを掴む権利がある。今作はJapanese Dancehall界の最重要人物の一人「RYO the SKYWALKER」を迎えた建設的Music。Cover Artは神奈川から各地のSpotを巡るグラフィティライター PRAN氏が手掛けている。
-
periwinkles
Feeling Down
- 2021/07/14
- DIGITAL
- DGP-975
-
地元新潟を拠点に活動中のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリース。
-
CRAZY KEN BAND
お聞き下さい皆様よ/ 若さでムンムン
- 2021/07/14
- 7inch
- P745-26
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
-
トリビュート・トゥ・昭和40年代発激レア・グルーヴ! <幻の名盤解放同盟>のフィールドワーク・シリーズ「幻の名盤解放歌集」で日の目を見たGS、ディープ歌謡、R&B歌謡、和製ボッサ、ブルース歌謡の数々…。そのカヴァー集『昭和レジデンス赤盤』より、クレイジーケンバンドによって供養された幻の昭和歌謡が初のアナログ化で三度蘇る!