Release
-
MATSUO OHNO x 3RENSA
space_echo by HardcoreAmbience
- 2020/04/29
- CD
- PCD-25293
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
伝説的な音響デザイナー、大野松雄と、エクスペリメンタル・ユニット、3RENSA (Merzbow、duenn、Nyantora)による公開ライヴ・レコーディングをパッケージ化!
-
井上鑑
カルサヴィーナ
- 2020/04/29
- CD
- PCD-26076
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
日本を代表する作曲家、アレンジャー、キーボード奏者である井上鑑が 1984 年にカセット・ブックのみで発表した幻想の音世界『カルサヴィーナ』が世界初 CD 化!20 世紀初頭の伝説的バレエダンサー“ニジンスキー”をテーマに取り上げ、クラシックかつエレクトロニックなスタイルでアンビエント〜ミニマル〜エスノ〜フュージョンとを織り交ぜたまさに時空を超えたインストゥルメンタル・ミュージック!
-
横沢俊一郎
絶対大丈夫
- 2020/04/29
- CD
- PCD-83032
- 定価:¥2,530(税抜¥2,300)
-
-
アルバム名からして名盤の予感!
ニューヨークのwebメディアThe FADERでは「ティーンエイジ・ファンクラブとアヴァランチーズを等身大で表現したバブルガム・サイケ・ポップ」と評価され、日本国内では一部レコード店を震源地として全国的に話題となった天性のメロディー・メイカー=横沢俊一郎、待望の2ndアルバム『絶対大丈夫』がリリース決定!
-
井手健介と母船
Contact From Exne Kedy And The Poltergeists(エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト)
- 2020/04/29
- CD
- PCD-26075
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
なにもかもが妖しい!
ついに沈黙を破った井手健介と母船、5年ぶりとなるセカンド・アルバムは、石原洋によってサウンド・プロデュースされた畢生の問題作!
聴く者すべてが度肝を抜かれるだろうその革新的サウンドは、夢魔の狂気か桃源郷か! いや、それはまさしく“2020年の神秘”!!
あのファースト・アルバムはほんの予告にしかすぎなかった!
-
Hazel English
Wake UP!
- 2020/04/24
- CD
- PCD-22424
- 定価:¥2,420(税抜¥2,200)
-
-
間違いなく今年のインディポップ・シーンを代表する話題作!レトロ&ドリーミーな新世代の天才SSW:ヘイゼル・イングリッシュ、待望のデビュー・アルバムは期待値を軽く上回る超傑作!
-
For Tracy Hyde
水と眠る(パソコン音楽クラブ remix)
- 2020/04/22
- DIGITAL
- DGP-810
-
For Tracy Hydeのアルバム『New Young City』から「水と眠る」をパソコン音楽クラブがリミックスして配信限定リリース!
For Tracy Hydeの儚いドリームポップ、シューゲイズサウンドをパソコン音楽クラブが独自の視点でLofiなビートとエフェクトを加えたことでVo.eurekaの浮遊感のある歌が更に幻想的になっている。
-
ADAM DUNNING
The Return
- 2020/04/22
- CD
- PCD-24824
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
優美さと洒脱さ、そして至福のリラックス・ムード……
ジャジー&ボッサな極上ポップ職人アダム・ダニング、7年半ぶりの大傑作3rdが完成!
チェット・ベイカーなどのジャズ・クルーナーから、マイケル・フランクス系AOR、カエターノ・ヴェローゾなどのブラジリアン・ファンまで虜にする洗練の音世界。リゾートムード溢れる“休日音楽”としても完璧な1枚!
-
JOHNNY BURGIN
No Border Blues Japan
- 2020/04/22
- CD
- PCD-24937
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
ブルースに国境はない! ワールドワイド・ウェスト・サイド・ギター・マンの異名を持つジョニー・バーギンが、日本のブルース・ミュージシャンたちと作り上げたエキサイティングきわまるニュー・アルバム!
-
MEDIUNN & Liberation
Monday's 9LASSICS
- 2020/04/20
- DIGITAL
- DGP-809
-
艶やかなシルキー・ヴォイスにレンジの広いヴォーカルでじわじわとフォロワーを集めているR&B~ネオ・ソウルシンガー“MEDIUNN”最新EP!鍵盤やサックスを加えたアーバンなバンド編成の“Liberation”とともにメロウでソウルフルなサウンドを聴かせた極上グルーヴィー・ソウル!
-
JUN MIYAKE
Memoires du Sapa
- 2020/04/16
- DIGITAL
- DGP-811
-
これまでも数多くの舞台作品を手掛けてきた世界的音楽家、三宅純が、宝塚歌劇宙組公演『FLYING SAPA -フライング サパ-』に提供した楽曲をコンパイルしたサウンドトラック・アルバムが完成。『Memoires du Sapa』と題し、ここに配信限定リリース!