Release
-
YURIOKA CHOTOKKYU
HAGE=RAP~ハゲ革命★始まりの合図/牛タン・ラップ
- 2021/09/02
- 7inch
- P745-33
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
日本におけるヒップホップのひとつの歴史がここにある! 世紀の珍品『ラップ歌謡』店頭・HP等による発売告知解禁日 (2010年)から待望の2曲が7インチで登場!!
-
CRAZY KEN / NOMURA SACHIYO
黒猫のファンク/サッチ・ア・ビューティフル・レディー
- 2021/09/02
- 7inch
- P745-32
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
日本におけるヒップホップのひとつの歴史がここにある! 世紀の珍品『ラップ歌謡』(2010年)から待望の2曲が7インチで登場!!
-
Mime
Caught in Shower / Headlight
- 2021/08/28
- 7inch
- P7-6286
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
煌めくグルーヴに凛としたヴォーカルで注目を集める次世代のスムース・ソウルバンド、Mimeの2ndアルバム『Yin Yang』よりキラー曲が7インチで発売!
-
STRANGE REITARO TRAVEL SWING OCHESTRA
東京ブギウギ/ ラヴ・ミー・テンダー
- 2021/08/18
- 7inch
- P745-30
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
奇妙礼太郎率いるロッキン・スウィング大傑作! トラベルスイング楽団が昭和の名曲から洋楽スタンダードナンバーまでを網羅した大ヒット・カヴァー・アルバム『東京ブギウギ』から、表題曲を含む大人気の2曲が初7インチで遂に登場!!
-
NAGISA YOKO / ONISHI YUKARI & THE NEW WORLD
古い日記 / 夏の夜のサンバ
- 2021/08/18
- 7inch
- P745-29
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
GROOVY WAMONO歌謡!!! 昭和のリズム・アンド・ブルースの女王こと”ゴッドネーチャン”和田アキ子にココロを込めて、初期のR&B歌謡を平成に蘇らせたスペシャル・トリヴュート。若手ツワモノたちの熱い気迫がビッシリ詰まった名コンピより、2曲が令和の時代に遂にアナログ化!
-
L.L.COOL J TARO
すべてまぼろし
- 2021/08/18
- 7inch
- P745-23
- 定価:¥3,520(税抜¥3,200)
-
ウソかホントかまぼろしか!? カンゴール・ハットと極太ゴールド・チェーンを身にまとい、勢いあまって誰も頼んでないのにリリースしたアルバム『プッチRADIO』。2003年に社会現象を引き起こした(?)問題作を引っさげて、あのJ太郎が7インチをまさかの2枚組でリリース! オールドにして揉スクール、これが日本男児のハードコア・ヒップホップ!
-
SHIBATA SATOKO / JINTANA&EMERALDS
Japanese Night
- 2021/08/18
- 7inch
- P7-6281
- 定価:¥1,890(税抜¥1,800)
-
柴田聡子そしてジンタナ&エメラルズが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンド夏仕様の珠玉の曲をカヴァー!
-
FAY
I Don't Know You / This Is A Blessing
- 2021/07/28
- 7inch
- P7-6275
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
“GROOVE-DIGGERS” PRESENTS 45 Edit!
良質なレア・グルーヴを発掘し続けるGROOVE-DIGGERSシリーズの膨大なカタログより、長年に渡るディグで培われた知識と経験をもとにエディットを施した7インチ・シリーズ最新作!
-
MANFREDO FEST
Who Needs It / Jungle Kitten
- 2021/07/28
- 7inch
- P745-24
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
セルジオ・メンデスと並ぶポップ・ボッサの伝道師、盲目の天才ピアニスト:マンフレッド・フェスト。ブラジリアン・フュージョン・クラシック、1979年『Manifestations』より「Who Needs It」「Jungle Kitten」を7インチ・リリース! 高揚するエレピのリードに女性スキャット、そしてブラジリアン・ビートのグルーヴが絡むクロスオーヴァー最高傑作!
-
CRAZY KEN BAND
お聞き下さい皆様よ/ 若さでムンムン
- 2021/07/14
- 7inch
- P745-26
- 定価:¥1,980(税抜¥1,800)
-
トリビュート・トゥ・昭和40年代発激レア・グルーヴ! <幻の名盤解放同盟>のフィールドワーク・シリーズ「幻の名盤解放歌集」で日の目を見たGS、ディープ歌謡、R&B歌謡、和製ボッサ、ブルース歌謡の数々…。そのカヴァー集『昭和レジデンス赤盤』より、クレイジーケンバンドによって供養された幻の昭和歌謡が初のアナログ化で三度蘇る!