メディア: DVDリリース情報
TATS-010 明晰夢 シリーズvol.1
2009.11.10
Tweet

志人( 降神)×DJ DOLBEE による「夢を夢だとして自覚して みる夢の物語達」“ 明晰夢”(CD)に、新進気鋭アニメーション作家岡田 昭憲氏(V.T.R)と志人×DJ DOLBEE(アニメ、 LIVE 映像収録)のDVD が登場!
岡田 昭憲 プロフィール
1979 年 愛知県春日井市生まれ 名古屋市内デザイン事務所にてコピーライターとして勤務。 2006 年退職、アニメーションユニットVTR 結成。
現在はフリーランスアニメーターとして活動中。
●作品歴:「捧身」前橋文学館賞 映像部門 正賞、第10 回 調布ショートフィルム・フェスティバル入選 「慈愛工場」第11 回 調布ショートフィルムフェスティバル入選。「在りし日の詩」 映像ソムリエコンテスト 審査委員特別賞「時の灰」CO2 映画上映展オープンコンペ アニメーション部門 最優秀賞「ひょうたん音頭」
NHK デジタルスタジアム入選
NHK みんなのうた「△□○コビッチ」アニメーション担当/ AC 公共広告機構「モノ大切王国」アニメーション担当/メ~テレ(名古屋テレビ) ウルフィアニメー ションCM 担当etc…
PVDV-52 宇宙温泉へようこそ!
2009.11.10
Tweet

甦れ、歓喜の歌! リメンバー宇宙温泉!!!
2009年の夏を締めくくった、最高に美しい夜の出来事。
3年ぶりに日比谷野外大音楽堂で行われた歓喜のLIVEをDVD化!!
史上最強野外バンド=ボノボ3年ぶりとなる日比谷野音、盛り上がらないハズがない。
夕暮れから厳かに始まり・・・日没寸前で爆発しそのまま夕闇の宇宙温泉へと。
傑作アルバム『オリハルコン日和』から怒涛のラッシュ!
更にあの懐かしき名曲まで!!そして!!未発表の新曲「夕景スケープ」を初収録!
夏の心地よい夕闇迫る爽やかでホットな会場はボノボならではの演出!ステージのオーロラが宇宙へと誘う宝石のような時間。
蔡忠浩、 森本夏子、松井泉、 辻凡人のオリジナル・メンバーに加え木暮晋也(Gt)、HAKASE-SUN( Key)、武嶋聡(Sax&Fl)、滝本尚史(Tb)、尾崎あゆみ( Tp)とボノボをサポートする最強の布陣。
カメラ10台がそのステージの全てを激映!
ライブ当日の舞台裏を追ったドキュメント映像、マル秘、オフショットでの映像もボーナスとして収録。
なんと!最新アルバム「オリハルコン日和」収録の名曲「sense of love」の初公開となるフェスっ子ボノちゃん大活躍のアニメ風PVも収録。
レーベル移籍~メンバー脱退~自主レーベル設立を経てネクストレベルへとステップアップしたボノボの成長の記録を見逃すな!
★ボーナス映像を多数収録!
★新曲「夕景スケープ」デジタルシングルとしてリリース決定!!!
PVDV-53 ワンダーホイール・ザ・ライブ
2009.10.23
Tweet

HIP HOPへの愛と呪い+遊び心+モテたい気持ち+気合+酒×ハンパない顔ヂカラ= 奇跡 全てが融合した時、ボンクラ達は光り輝く!!!!!
2009/5/24@ 恵比寿リキッドルームで起きた奇跡を映像化!
サイプレス上野とロベルト吉野 通称“サ上とロ吉”初のDVD『WONDER WHEEL THE LIVE』!
インディーズにも関わらず、なぜか10 台ものカメラを導入、さらに豪華ゲスト陣も出演!余すところ無く見せつける、これこそがHIP HOP 界 最高峰のエンターテイメントだZE !
YOUR SONG IS GOOD のサイトウ"JxJx" ジュン氏を迎えた失笑間違いナシの副音声も収録!
★「HMV ONLINE」で、サイプレス上野とロベルト吉野のフリースタイル動画公開中!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/911100124/
PVDV-49 The Mothership Connection Live 1976
2009.10.23
Tweet
PVDV-50 Live In Africa ’74
2009.10.23
Tweet
PVDV-51 Live At Chicagofest
2009.10.23
Tweet
FCT-5001 SCLL LIVE
2009.06.22
Tweet
LIBPDVD-001 UMB・2008・トーキョー・ラウンド
2009.05.21
Tweet

ULTIMATEMCBATTLE2008
東京予選 全試合完全収録
全国規模で開催され北海道から冲縄まで全国24カ所で行われる予選大会の一つ。2008年8月24日 恵比寿LIQUIDROOMにて行われた伝説の一夜を完全収録。
※豪華特典映像あり!
2007年のチャンプ"BES(SWANKY SWIPE)"の決勝大会での活躍や"般若"のエントリー宣言を期に全国大会で優勝出来る東京王者を生むべく08年夏LIQUIDROOMにたくさんの観衆が集まった。
早々に会場は埋まり熱を帯び、司会者3名(太華,MASTER,SharLee)の入場と同時に大会は幕を開けた。
一回戦目、二回戦目と地方大会なら決勝戦級の好対戦カードが矢継ぎ早に続いた。
一回戦第二試合"MEGA-G(KIDKUT)"vs"MESS"のJUSWANNA同門対決、第九試合"masaru"vs"INHA"、第十三試合"BES"vs"Guinness"
第十四試合"ドタマ"vs"般若"、第十九試合"はなび"vs"インダラ"のDaMeRecords同レーベル対決
二回戦第三試合"ISSUGI"vs"デジ"、第四試合"G.O"vs"ダースレイダー"
第六試合"オスカー"vs"鎮座DOPENESS"、第九試合"PONY"vs"民族バットakaエムラスタ"
第十二試合"ZONE THE DARKNESS"vs"CHINO"、第十四試合"kamuri"vs"ppppppp!!!"
数々の名勝負の末に14名までMCが絞られ、いよいよBEST16の対戦を迎えた
準予選優勝者の"TK da 黒ぶち"と"KMC"の2名はなかなか勢いに乗れず初戦で敗れ去った
BEST8からはSPECIAL GUESTとして"Cro-Magnon"のドラマー"大竹重寿"を迎えDRUMとHUMANBEATBOXの上でのFREESTYLE対決が実現した。
様々な運命を乗せたバトルは終盤に差しかかり迎えた決勝戦は"般若"vs"RUMI"
UMB初登場同士、しかも元相方同門対決という、この日最大級のドラマが訪れた
どちらが勝ってもおかしく無い勝敗の行方は"般若"に軍配が上がった!"
SBIZ-0904 The Highlight film of AND1 MIXTAPE TOUR 04-08 in JAPAN
2009.04.17
Tweet

04年の初上陸以来、日本でのストリート・ボール人気を確固たるものにしたのに留まらず、バスケ部員のムーヴを変えた『AND1ミックステープ・ツアー・イン・ジャパン』。そこで披露されてきた5年分のスーパープレイをベスト編集!
プレイ×音楽×映像の三位一体による「ヒップホップ世代のバスケ」、AND1ミックステープ。日本でも年を追うごとに会場規模/公演数を伸ばし、ストバス熱上昇に大きく貢献してきました! 5年分のストック映像から、ベストと思われるシーンを選りすぐった、「ベスト」と言えるパッケージが遂に登場!ちなみにこれまでDVD化のなかった’05年、’06年の試合もこの機会に収録!
○主な内容
★AND1プレイヤーによるナビゲート予定!
★とりわけ会場を賑わせた、ファーマシストによる「ユニフォーム脱がし」(’04、’06)を堪能しよう!
★プロフェッサー以外にも、日本で人気の高いアリモー(’04)、電撃復帰→初来日のホット・ソース(’07)、’07年USツアーのサヴァイヴァー=ウルバリン(’08)などのベストショットも!
★エア・アップ・ゼアの伝説の720°(二回転)ダンク(’06)や、カナダの脅技ボウラー=キング・ハンドルズとAND1チームのマッチアップ(’06)も!
★BGMにはジ・アップスターツ、ブロードキャストら西海岸"ジャジー"ヒップホップを軸に幅広く使用予定!
POBD-22006 CKBMV2
2009.04.09
Tweet

★5年ぶりのCKBPV集!全14曲フルヴォリューム!
2004年にリリースし、大好評を期したCKBPV集「CKBMV」の第2弾、その名も「CKBMV2」 (ソノママですが・・・)がマンを持しての発売!
前作から5年、その間に「Soul Punch」「GALAXY」「Soul電波」「ZERO」のオリジナルアルバムをリリース。 (4アルバムでなんと89曲!)
映画「約三十の嘘」主題歌となり、アルバム「BROWN METALLIC」からシングルカットされた『あぶく』。
宇梶剛士氏が外国人のお見合いパーティーにチンニュウする『AMANOGAWA』。
プレイボーイの創設者“ヒュー・ヘフナー”氏の超超豪邸で撮影した『プレイボーイ・ツイスト』。
SEGAゲーム「龍が如く2」とコラボレーションした『12月17日』。
横山剣と高田純次氏が”セクシー&ダンディー”タッグを組んだ『湾岸線』。
特殊漫画家、根本敬氏の書き下ろしMV『亀』。等々どれを取っても名作揃い!
その他、横山剣とfeat./共演したアーティストPVを含むFULLボリュームの計14曲入り!!
★CKBファンが泣いて喜ぶボーナス映像も追加収録!
さらにOMAKEとしてCKBファンが泣いて喜ぶ名曲、『コロ』のPV(新作)+タイガー&ドラゴンPV(Live ver) +2005年横浜レゲエ祭出演映像+SPACE SHOWER TV番組「Black File」でのライブ映像を 盛り込みマシタ。
CKBファンでも食いきれないほどの超特盛ボリュームで登場!