メディア: DIGITALリリース情報

SSRi-0101 XII
2014.12.25

ソウル、ジャズ、ゴスペル、ヒップホップを繋ぐデトロイトの敏腕プロデューサーによるリーダー作!
新旧実力派アーティストの顔が並ぶ豪華ゲスト/演奏陣とともに繰り広げる新世代ジャズ/ R&B

ミシガン州デトロイトを拠点に活動するブランドン・ウィリアムズは、ソウル、ジャズ、ゴスペル、ヒップホップの有名アーティストの作品にプロデュース、アレンジ、演奏、リミックス等で関わり、グラミー賞をはじめとする数々のアワードで栄誉を受けてきた。そのブランドンが持ち前のマルチな才能を発揮し、ジャズ~ネオ・ソウルのフィールドから豪華ゲスト/演奏陣を招いて作り上げたのが、初のリーダー作『XII』(2014年)だ。

ロバート・グラスパー一派を含む新旧ジャズの名手や、フランク・マッコムに代表されるインディ系ネオ・ソウルのシンガーが集い、地元デトロイトの腕利きミュージシャンなどがバックを支えたアルバムは、ブランドンの師匠にあたるマイケル・J・パウエルから故J・ディラまでのデトロイト・アーバン・サウンドを繋いだような、アダルトでヒップなミュージカル・ジャーニー。子供向けTV番組「セサミストリート」のアニメ・ソングで幕を開け、ジョージ・デュークやジョー・サンプル、ウェルドン・アーヴァイン、クインシー・ジョーンズといったジャズ/フュージョンの先達(故人含む)への愛を示しながらエレガントでメロウな楽曲を繰り広げる。ロバート・グラスパー・エクスペリメント『Black Radio』にも通じるマナーで迫るこのジャズR&Bアルバムは、ジャンルの壁を越えて幅広いリスナーを虜にすることだろう。

read more

DGP-489 R&Bとカクテル -少し贅沢なおもてなしの時間-
2014.12.11

Mellow Fizz presents
カクテルとR&Bを融合させた、新スタイルのミュージック・コンピレーション。

自宅で誰かの為に”おもてなす”をテーマに、音楽を聴きながら、カクテルを楽しんで頂きたいという思いから生まれたコンピレーション・アルバム。トニー・モムレル、ジェレミー・パッション、マイケル・キャレオンといった、良質なソウル/R&Bを発掘するプロジェクト『EXTRA Smooth』の楽曲を10曲セレクト。「カクテルをもっと身近に!」をモットーに活動するカクテル案内人の村田紘子氏による、アルバム収録楽曲をイメージして作られたオリジナル・カクテル・レシピ(①”Spotlight”、④”Trace”、⑩”If Only”の3曲分のカクテル・レシピ)をブックレットにお付け致します。

read more

DGP-493 ロンリーボーイ
2014.12.11

サイレント・ヒル代表のマジチョーキテるラッパー、NIYKE ROVINの連続リリース第2弾シングルはリア充なライフスタイルを過ごしながらも常に心の満たされないマッドでバッドな若者たちの気持ちをストレートに代弁したハングリーなメッセージ・ソング!多くのキッズに共感を得るはず!

read more

DGP-492 The Other Side EP
2014.12.04

ヒップホップ・シーンを始めトラップ/ベース・ミュージック/EDMシーンなどなどボーダレスなクラブ/ダンス・ミュージック・シーンで注目を集めている新鋭ビートメイカー、DJ KMによる待望のリミックス集がデジタル限定でついにドロップ!中でも聴きどころはKMの名をシーンに広く轟かせたMARINの”終わらないループ – Ice Cream Love -” feat.MARIAの2つのニュー・リミックスで、ともにオリジナルのロマンチックなムードを残しながらダビーでトリッピンなフロア仕様にリミックス!さらにJAZEE MINORの人気曲“Magic in me”、MUROZOのSiSYを迎えた”No Matter What”のメロウで心地良い両リミックスも収録!

read more

DGP-491 家族のうた
2014.11.29

『家族のうた』は、長野県の地方紙・信濃毎日新聞の特別企画「家族のはなし2014」で生まれました。日本一の長寿県であり、ピンピンコロリ(病気に苦しむことなく、元気に長生きし、病まずにコロリと死のうという意味の標語)発祥の信州に暮らすおじいちゃん・おばあちゃんと地元新聞社が一緒につくった楽曲です。元気な今だからこそ、家族に残してあげたい“明るい遺言”をテーマに寄せられたお手紙の言葉を紡ぎ、一曲の歌ができました。おばあちゃんが長野県出身でもある湯川潮音が、心を込めて歌っています。

read more

DGP-486 Black Cranberry:Instrumental Album
2014.11.28

2014年を代表するクラブ・バンガとなったAKLOをフィーチャーした”100″収録のJAZEE MINORのデビュー・アルバム『Black Cranberry』、待望のインスト・アルバムもリリース!その”100″を手掛けたJIGGを筆頭にNAO THE LAIZA、A-KAY、MONBEEら、現行シーンを代表するトップ・クリエイターたちの手による垂涎級なビートが詰まった最高水準の作品。ラップ入りのオリジナル版と合わせて是非!

read more

DGP-490 Go Crazy Now feat. DJ TY-KOH
2014.11.28

マジチョーキテるネクスト・ブレイク必至な注目のラッパー、NIYKE ROVIN(ニケ・ロビン)の待望のデビュー・アルバムから、先行第一弾シングルは大ヒット曲”BoyFriend #2″などでもオナジミなシーン最高峰のパーティ・ロッカー、DJ TY-KOHをフィーチャー!鬼ハードでバウンシーなトラックをバックにTY-KOHとともにクレイジーに掛け合うパーティ・チューンで盛り上がりマチガイナシ!2015年最初のクラブ・ヒットはコレ!テルキテルキテルキ!

read more

SUNNYD-029 COFFEE SHOP
2014.11.21

【“ホッコリ”する店へ行こ♪】耳⇒脳⇒心を癒す一服…リラクシング効果満載の一曲…ゼロストレスな音楽世界をぜひとも喫茶店内で満喫あれれあれれアラレ♪

read more

SSRi-0099 Hariet
2014.11.14

アトランタ発、世界が注目するニューカマーたちによる新たなプロジェクトが始動
Soul、Funk、Hip-Hopなど多様なアメリカ音楽にルーツを持つ豊潤なサウンドに期待!

記念すべきデビュー作『Hariet』は、同じくアトランタを拠点に活動するUK出身のソウルシンガー・Julie Dexterをはじめとする個性豊かなアーティストたちを巧みにフューチャーした一枚。70年代ディスコブームを席巻したThe Sylversの”New Horizons”がサンプリングされた”I Gotta Live My Life”は、未来への揺るぎない希望が込められた晴れやかなナンバー。ジャズ、ファンク、エレクトロ・ソウルなど多彩なサウンドが絶妙に溶け合う良曲だ。その他にも、ドラマを予感させるマットなサウンドとしなやかなグルーヴに惹き込まれる”Something”、J’PicollaとMashanda Faust、二人の甘い歌声に溺れること必至の極上デュエット”Always With Me”などその内容はバラエティに富んでいる。ソウルの未来を行く要チェック盤の登場だ!

read more

DGP-485 LYNE
2014.09.10

2014年を代表するパーティ&ギャル・アンセム”BoyFriend #2″が今でも大人気なKOWICHIが早くも新曲をリリース!その”BoyFriend#2″で組んだシーンを代表するパーティ・ロッカー、DJ TY-KOHと注目の新進ビートメイカー、ZOT on the WAVEとの再タッグによるこの曲は、タイトルからも解かるとおり人気アプリ、LINEがテーマ!思わず口ずさんじゃうキャッチーなフックとメロ、誰もがうなずいちゃうような甘酸っぱめなトピックで”BoyFriend#2″に続くヒット間違いナシ!!

read more