ジャンル: SOULリリース情報

PCD-17503/5 The Fame Studios Story 1961 – 1973
2011.11.25

これはすばらしい! ディープ/サザン・ソウル・ファンにとって“絶対”の存在となるマッスル・ショールズ・サウンドの総本山、フェイム・レコード、およびスタジオ所縁のアーティスト、作品を集めた3CD ボックス!

収録アーティストの名前を見ているだけで胸が熱くなってくる。オーティス・レディング、アリサ・フランクリン、ウィルソン・ピケット、エッタ・ジェイムズ、オーティス・クレイ、スペンサー・ウィギンス、ウィリー・ハイタワー、キャンディ・ステイトン……。アラバマ州マッスル・ショールズに拠を置き、数々のサザン・ソウルの逸品を生み出したフェイム・レコード、およびスタジオ。その黄金時代に焦点を当てた、全75 曲収録の3CD ボックスが登場! 未発表曲も収録し、貴重な写真、および関係者への最新のインタヴューを基にしたライナーノーツ掲載のブックレットも充実。もちろん、英文解説の完訳、さらに全曲の歌詞付でお届けする。

read more

PCD-17500 A Good Woman – The Complete Tribe & Jetstream Singles 1966-1979
2011.11.25

左利きギターを抱え哀愁たっぷりのヴォーカルで歌い弾く、ソウル/R&Bファン永遠のアイドル、バーバラ・リンの画期的コンピが登場!

■ 1966 年~ 1979 年、彼女が24 ~ 37 歳の頃に、Tribe、Jetstream、Copyright、Starflite に残した全シングル+アンイシュード2曲をまとめた全24 曲収録!

■ノーザン大人気曲"Movin’ On A Groove" も"Take Your Love And Run" も当然収録。Moby がサンプル・ネタに使った"I’m A Good Woman" や"Until Then I’ll Suffer" あたりの物憂げな唄い口は胸にグッときます。テキサス・マナーのギターが冴える"Sugar Coated Love" のきっぷの良さはどうですか!

■彼女はここ日本で特にファンが多く、80 年代の来日公演は伝説となっています。

■すべてオリジナル・マスターから起こした音源、しかも初ステレオ化音源も多数収録。ブックレットには最新インタヴューを元にしたライナーが掲載です。(国内盤はその英文ライナー全訳と、解説、歌詞付)

read more

PCD-4529 Keep On The Groove
2011.11.09

HIT IT!!!! マジで最高にソウルフルで、激熱なファンク・コンピレーションが発売決定!!!

P-VINE が世界に誇るトップ・レベルのファンク音源の中から、もう聴いた瞬間腰が動いてしまうほど分かりやすーいものばかりをセレクトしました!!ファンクが何か分からなくてもこの一枚でOK !ファンクをバリバリ聴いていても、こんなツボなセレクション他にありません!!!大出血サービスのスーパー・プライスでお届け!!

「とにかくファンキー!!」というキーワードを軸に、最近の熱い歌物(ブラック・ジョー・ルイス、ファンクションなど)から、往年のグルーヴィー・インスト・ファンク(ニュー・マスターサウンズ、スピードメーター)までを網羅した、ファンク/ソウル・コンピの決定版!!

read more

PCD-20118 Selling Out
2011.10.26


カナダのラファエル・サディーク!? ノーザン版ライアン・ショウ!? 70s ソウル・サウンドを華麗に蘇らせる新鋭シンガー/ライター/アレンジャー、シェーン・フィリップス日本初上陸!

■本物の70’s ソウル・サウンドへのこだわり!
フル・アルバム4 作目となる今作は70 年代ソウル・テイストを徹底的に生バンドで出すことにこだわった一枚。自身の歌とキーボードを含むバンドに、コーラス隊、15 人編成ストリング・オーケストラ、3 管ホーンを加えたサウンドは、もろにモータウンやPIR のあの感じ! 

■キャッチーなメロディが気持ちいい!
クインシー・ジョーンズ・マナーで練り上げたという曲は、どれも一度聴いたら忘れられないキャッチーさ。(ストリング/ホーン/コーラスのアレンジもすべて本人)アップリフティングなアタマ2 曲「Sweet Old Fashion Love」「Come My Way」でもう幸せ、シングル配信されUK で人気のダンサー「Hooked Into You」や男の色気たっぷりのバラード「By My Side」、どこか懐かしく温かい余韻が残るラスト「Harlem City」等々どれも最高です!

■歌はハーレム仕込み!
シンガーとして開花したのはニューヨークのハーレムで孤児救済のボランティアをしていた頃。帰国後はオンタリオを拠点に活動を本格化させ、独特の粘りのある声で低音からハイトーンまで操るそのヴォーカル・スタイルにファンが急増。モントリオール・ジャズ・フェスで競演したUK の歌姫コリーヌ・ベイリー・レイも「私が前座をやるべきだったわ」と絶賛!

read more

PCD-22350 Peaceful
2011.10.14

ナマズひげのイカしたスイ~ト野郎テリー・ハフの鬼名盤、ザ・ロンリー・ワン』(1976年) のプロデューサーとしても有名なワシントンDC のシンガー、アル・ジョンソンがマリーナなるマイナー・レーベルから発表した傑作デビュー・アルバム(1978年) を紙ジャケ仕様で再CD 化!

プロデュースは意外や、1950 年代に数多くのロックンロール/ R&B ヒットを放っているニューオーリンズのシンガー、ロイド・プライス(+ネイト・アダムズ&アル・ジョンソン本人)で、バーナード・パーディ(ds)、ミーターズのレオ・ノセンテリ(g)らが参加。自然に体が揺れるなんとも心地好いミディアム「I’ve Got My Second Wind」、心和むバラードのタイトル・トラック「Peaceful」をはじめ、フィリー・ソウル的な「It’s Not Too Late」、テリー・ハフのコーラスも切ないステキなバラード「I’ll Do Anything For You」、マーヴィン・ゲイ「ホワッツ・ゴーイン・オン」を思わせる「Since You Walked Out Of My Life」等々、瑞々しさあふれる掛け値なしの名盤!LP もどうぞ!

read more

SHANE PHILIPS
2011.09.22

read more

DT-0023 I’m Alright
2011.09.15

この世で最もグルーヴィな味わいを弾き表したギタリストの一人、これぞコーネル・デュプリー!と歓喜の叫びを上げたくなる決定的最新アルバムをアメリカ盤仕様で配信。日本盤未収録1曲収録!

read more

PCD-24270 Taylormade
2011.09.13

伝説のソウル・シンガー、ジョニー・テイラーの末娘ターシャ。偉大な父・兄弟を越える感性と才能を秘めた期待のシンガーが放つスウィートなソウル・アルバム!

■ 05 年『Revival』以来となる本作は“テイラー・ファミリーとして父親が遺した物を受け継いでいきたい”という思いが込められた一枚。70 年代からスティーヴィ・ワンダーらのバックを務めるベーシスト、ネイサン・ワッツを中心としたホーン付き生バンドのサウンド&グルーヴも最高!オールド・スクール・ソウルを感じるサウンドに、彼女の世代らしい新しい感性を見事に溶け込ませています。

■初っ端から父親の必殺ヒット「Who’s Making Love」で勝負!地元LA のラジオ局で現在ヘビロテ中の「Queen」、キャッチーな「I Got Love」、JT に通じるソウルフルな「Somebody」等どれも素晴らしい仕上がり。父親への思いを歌う「Daddy’s Girl」には涙!

■ディープ・ソウル好きはもちろん、アーバンR&B を聴いている人にも絶対オススメ!

read more

PCD-17492 DISCO GOLD:SCEPTER RECORDS, TOM MOULTONAND THE BIRTH OF DISCO
2011.09.13

70’s NYのクラブを彩ったディスコ・クラシックス。ダンスフロアを熱狂させることに最大限に機能したトム・モールトンによるスペシャル・ディスコ・ミックスの中からベスト・オブ・ベストを選んだ名コンピ!

70年代初期のNY、Sanctuaryやデヴィッド・マンキューソのLoftといったクラブ/パーティの、人種/性別の入り交じったオープンなダンス・シーンは音楽のトレンドをもリードし始めた。トム・モールトンはダンス・クラウドに向けたリミックス・ヴァージョン(ディスコ・ミックス)を量産。その中でもベストな楽曲をまとめた名コンピが「DISCO GOLD」で、このCDにはVol.1収録の全曲+Vol.2から5曲が選ばれている。緩急起伏をつけ、Extended Versionとして仕立てられた彼のミックスは、ダンスフロアを熱狂させることに最大限に機能した名リミックス、クラシックスの連続!

read more

PCD-17491 Listen To My Song : The Music City Sessions
2011.09.13

ネクスト・アル・グリーンとまで評価されながら、謎に包まれた伝説的シンガー、ダロンドが名門Music Cityで吹き込んだ幻の作品の数々!! ジャイルス・ピーターソンのコンピで一躍注目を浴びた「Didn’t I」はもちろん、レア・ファンク・ファン、70’sソウル・ファンは悶絶の鉄壁グルーヴのオン・パレード!!

70年代オークランドのストリート・ヒップスター、ダロンドはファンキーなソングライターであり、同時に 「ネクスト・アル・グリーン」とも騒がれたほど、その極甘ソウル路線も絶品。1973年のローカル・ヒットであり、フリー・ソウル界隈でも人気のある「Didin’t I」を始め、コレクターにはお馴染みレーベルに残したナスティなベイエリア・ファンクと特異なスタイルのソウル・バラードの数々を集めた前代未聞のコレクションが本盤だ!1972~74年に録音された、ユニークかつ美メロなスウィート+ピンプなファンク×16曲!!!

read more