ジャンル: SOULリリース情報
PCD-93707 The Hustle Is On
2013.05.02
Tweet

人気絶好調のディープ・ファンク・シーンに脅威のバンドを発掘!!UK 初のキラー・ファンク・バンド、ザ・ソウル・イミグランツの日本デビュー盤をご紹介!!ザ・ニュー・マスターサウンズ、アラン・エヴァンス・トリオ、エディー・ロバーツと立て続けにビッグタイトルのリリースが続いたファンク・シーンの勢いはまだまだ止まらない!!
■ ファンクション級の爆裂ファンク・バンドの日本デビュー・アルバム!
ディープ・ファンク界きってのキラー・バンドを発掘!!昨年リリースされた自主盤7 インチ“ The Ghetto, There’s No Way Out”がレコード屋でDJ や早耳リスナーを中心に話題に。新人バンドかと思いきや結成は1992 年という実はかなりのベテランバンド!アシッド・ジャズ~レア・グルーヴを通過して、まだディープ・ファンクのムーヴメントが世界的なものになる前からからファンクを演奏し続ける筋金入りのファンク・バンド!ロンドンを中心にヨーロッパ全域で活動を続けてきた実力派集団は、ザ・ニュー・マスターサウンズやアラン・エヴァンス・トリオと比べるとジャズ色は弱く、その分どす黒さ満点のファンク・サウンドを武器に遂に日本上陸!!
THE SOUL IMMIGRANTS
2013.04.30
Tweet
GLENN LEWIS
2013.04.19
Tweet
PCD-93686 Forward
2013.04.10
Tweet

黄金期のヴォーカリスト、エンディア・ダベンポートを迎え、ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズが新作アルバムを完成!
ロンドン発、アシッド・ジャズの先駆者にして90 年代のアメリカのR&B シーンでも世界的ヒットを飛ばしたザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ。「ネヴァー・ストップ」、「ドリーム・オン・ドリーマー」、「ユー・アー・ザ・ユニバース」など黄金時代の名曲を思い起こさずに入られない内容の新作アルバムが遂に完成!あのエンディア・ダベンポートもヴォーカルに復帰し、“あの頃感”満載の1 枚に!当時聴いていたリスナーには期待を裏切らない作品であり、当時を知らない若いリスナーには新鮮に響く素晴らしい作品が誕生!!あらためて音楽の素晴らしさ、楽しさを教えてくれる1 枚です!!
◆数々の世界ヒットを作り上げた黄金時代の四人が再び集結!!
「ネヴァー・ストップ」、「ドリーム・オン・ドリーマー」など90 年代にロンドン発のアシッド・ジャズ・ムーヴメントからUS のR&B シーンでまでも世界ヒットを連発したザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズのオリジナル・メンバー3 人に当時のヴォーカリスト、エンディア・ダベンポートも加わった鉄壁の布陣で制作された新作アルバムが遂に完成!
インターネット上で突如公開された新曲「Sunlight (Heavies Mix)」(M2)、「Addicted」(M6)を聴けば、アルバムへの期待も高まるはず!!収録曲全体もいかにもブラン・ニュー・ヘヴィーズらしさが満載で、ソウル、ファンク、ジャズ、ポップスといった音楽ジャンルがアシッド・ジャズを通過し、21 世紀版にアップデートした新たな世界観!エンディアだけでなく、新しいヴォーカリストとして、ドーン・ジョセフも参加!アルバム・タイトルの通り前進し続けるザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、古き良き思い出を引きずらずさらなる進化を見せる待望の最新アルバム!!
◆アシッド・ジャズレーベル生誕25 周年!四半世紀を超えてなお、輝きを増すザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ!
ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズがアシッド・ジャズレーベルと契約したのは1990 年だったが、アシッド・ジャズレーベルが発足して25 週年となる節目の年にリリースできるのも何かの縁。レーベル名がそのまま音楽ジャンルのキーワードとして世界を席巻していた当時、このシーンを牽引していたザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ。収録曲「Forward」(M1)からして新しい幕開けを感じさせずにはいられない、期待に胸躍らせるようなイントロでアルバムはスタート。全体的にジャジーで、ファンキーで、グルーヴィーな感覚は失われるよりも増すばかりで、ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズの魅力がこれでもかと言わんばかりに詰め込まれた一枚に!そしてエンディア・ダベンポートとドーン・ジョセフのヴォーカルも素晴らしいの一言!“あの頃“を懐かしむリスナーにも、今作で始めて聴くリスナーにも、音楽の素晴らしさ、楽しさを存分に味わってもらえる自信作です!!
SSRi-0039 Endless Melody
2013.03.22
Tweet

美貌、美声、美曲と三拍子そろった奇跡の歌姫が7万枚売上てついに日本上陸!黄金のACID JAZZシーンを呼び起こすドイツ製、超良質”アコースティックソウルポップ”
ドイツを拠点に活躍するシンガーソングライターKaye-Ree(ケイ・リー)。ギターの音色が優しく響くトラックの上に舞うスムースな歌声はまるで第二のIndia. Arie。メルセデス・ベンツのCMにタイアップされ、ドイツでは7万枚を売り上げる今大注目のアーティストだ。
そんな彼女の『Endless Melody』は、黄金期のAcid Jazzシーンを呼び起こす、アコースティック色を強く打ち出した独自の”アコースティックソウルポップ”を堪能出来る至極の1枚。愛の本質と自身の信念を歌う深みのあるリリック。SADEやLauryn Hillの登場が与えた衝撃を思い起こさせるスムースで表情豊かな美声。音楽を構成する全ての要素が高い次元で共鳴した17曲はどれも魅惑的。“Reality”(#2)や3拍子が印象的な“African”(#10)のギターの音色、“Day ‘n’ Night”(#4)や“Money”(#11)に感じるネオソウル・ヒップホップ感など、どこから聞いてもその魅力が溢れる超高密度な作品に仕上がった。ジャケットに釘付けにされるそのエキゾチックでモデル顔負けの美貌と同様、その音も一度聞いたら容易には抜け出せない。そんな彼女の魅力に世界が虜になる。
DGP-385 SAKURA <2013ver.>
2013.03.21
Tweet
PCD-18712 Escapology
2013.03.21
Tweet

おてんばな発想力が現実を飛び越えてたどり着いた宇宙のファンタジー!マジカルな魅力を放つ、“イリュージョン・ダンス・ポップ”!!
“レディ・ガガ・ミーツ・ノラ・ジョーンズ”と海外プレスで絶賛される、エキセントリックさと癒しの両面を持ち合わせた次代のポップ・アイコン!すでにミュージック・ビデオが世界中で話題のM1「Baby’s Got It」、日本のラジオでも話題になったM8「Hieroglyphics」が超絶キラー!!
キュートでポップ、ジャジーなのにディスコっぽい、どこか懐かしいヴィンテージ感と壮大なスペイシーさまでを併せ持つ規格外のシンガー・ソングライター、メイリー・トッドの新作アルバムが遂に完成!!奇抜なミュージック・ビデオも話題だった前作から一転、女性らしさを前面に出したヴィジュアルも要注目!!
PCD-24293 Leap Of Faith
2013.03.21
Tweet

インコグニートの絶対エース、ジャン=ポール“ブルーイ”モーニックが30年以上もの間あたため「信頼にもとづき、結果を考えず跳躍(リープ・オブ・フェイス)」した初ソロ・アルバム!
アシッド・ジャズ・ムーヴメント黎明期からインコグニートのタクトを揮ってきたブルーイが遂に差し出した自身の名刺。
ライヴの余興でブルーイのリード・ヴォーカルを聴いたファンでさえ、こんなに多彩なヴォーカル・スタイルを操る器用なシンガーだったことを、そして、バンド形態のアシッド・ジャズでない、数多のロック/ソウル先達や若い世代のクラブ・クリエイターからのインスピレイションをひしひし感じ取れる楽曲を、初めて体験するはず!
「インコグニートでは素晴らしいミュージシャンとシンガーに囲まれているので、自分の声がここだって本当に思える場所に辿り着く必要があると感じたし、そういう境地に行き着いたなら、もう前に飛び出すしかないんだ!」(ブルーイ)