ジャンル: ROCKリリース情報
PCD-24487 Tales From The Magic Sun
2016.01.16
Tweet
《Light Mellow Searches》
音楽ライター金澤寿和監修によるAOR シリーズ待望のニュー・リリース! 今回はフロアライクなセンスも備えた現代最高峰のフレンチAOR を2 アーティスト同時にご紹介! 往年のAORファンも、シティ・ポップ・リヴァイヴァルに沸くヤングなリスナーも共に必聴です!
往年のウエストコースト~ SSW ファンからタキシードなどのモダン・ファンク・リスナーまで虜にする“沁みる”アーバン・メロウ・ユニット!
「フランスのポップ・クリエイター:ジェローム・ブーレから届いた、ナイトシフト以来のAOR パッケージ。かつての相方であるGeyster /ガエル・ベンヤミン以上に美味なるメロディを紡ぎ、時にプログレ・テイストを湛えながら、哀愁の海原へとクルーズする」
――金澤寿和
かつてはガイスターのガエル・ベンヤミンと共にナイトシフトというユニットも組んでいたフランスの男性シンガー・ソングライター/プロデューサー:ジェローム・ブーレが始動した新ユニット:ルイス・レイクの実に素晴らしきデビュー・アルバム!
70 ~ 80 年代の西海岸/ AOR サウンドを中心に、ニール・ヤング、ピンク・フロイド、アラン・パーソンズ・プロジェクト、ウィングスといったロックレジェンド達への愛情と憧憬も込められているというそのサウンドは、宵闇の色気をはらんだたまらなくメロウなムードを放ちながらも、全編を貫く柔らかなハーモーニーと淡く切ないメロディは往年のシンガー・ソングライター・ファンも必聴。そればかりかタキシードなど近年のディスコ/ブギー・リバイバル以降のモダンな感覚も持ち併せており、“今の音”としても新鮮に響く会心作となっている。M13“ Night Stories”を筆頭にズラリと並ぶ佳曲の数々に1分前後の小品も時折交えたコンセプチュアルな全17曲。M9“ S.A.V.E L.O.V.E”には盟友ガイスターも参加。近年のAOR リバイバル以降において良作は数あれど、これほど心地よい感傷をともなった傑作はそうそうないだろう。
PCD-24488 Knight Games -Japan Edition-
2016.01.16
Tweet
《Light Mellow Searches》
音楽ライター金澤寿和監修によるAOR シリーズ待望のニュー・リリース! 今回はフロアライクなセンスも備えた現代最高峰のフレンチAOR を2 アーティスト同時にご紹介! 往年のAORファンも、シティ・ポップ・リヴァイヴァルに沸くヤングなリスナーも共に必聴です!
現代フレンチAOR の旗手:ガイスターが3 枚同時リリースした最新アルバムからベストソングを厳選した日本独自アルバム!選曲は金澤寿和が担当!
「フランスの奇才ホップ・クリエイター、ガエル・ベンヤミンのプロジェクト“Geyster”が、久々の日本盤で登場。15 年にCD3 枚に分けて発表された大作『KNIGHT GAMES』から、アーバン・ポップな楽曲だけを抽出した、日本のみのスペシャル・エディション」
――金澤寿和
1999 年の結成以来、往年のウエストコースト愛をモダンに表現した素晴らしいアルバムをコンスタントにリリースし続け、ここ日本でも人気を誇る現代フレンチAOR の旗手、ガイスター(現在はガエル・ベンヤミンによるソロ・ユニット)。2015 年、彼はなんとニュー・アルバム『Knight Games』を“I”~“III”の3 部作として制作し、3 タイトル同時リリースに踏み切った。この3 部作は、ビートルズのホワイト・アルバムやトッド・ラングレンの『サムシング/エニシング?』よろしくポップな楽曲の中に実験的な楽曲やインスト曲が混在した非常に野心的なプロジェクトだったが、おそらくファンの中には3 タイトルすべてを入手しきれなかった方やガイスターらしいAOR サウンドだけを所望した方もいるのではないだろうか?今回< Light Mellow Searches >は、そんな3 部作の中からガイスターらしさに溢れたウエストコースト/ AOR 路線の楽曲ばかりを金澤寿和とガイスターの共同選曲によって1 枚に集約し、“ジャパン・エディション”としてお届けする。どこまでも爽快な名曲M9“H.E.A.L.”やブラジルのグルーヴ・マスター:エヂ・モッタが参加したM10“Not An Ordinary Girl”を筆頭に、新旧AOR ファンにはたまらないポップ・サウンドがズラリと並んだ全15 曲。日本でしか手に入らない新生『Knight Games』をぜひお楽しみいただきたい。
PTR-CD-26 Once Was Lost Now Just Hanging Around
2016.01.11
Tweet
まさにBeck meets LCDなサウンド
2014年に仏KitsuneからデビューEPをリリース!!
LCD Soundsystem、Liquid Liquid、そして初期Beck 好きは必聴なLA発エレクトロデュオ待望のデビュー作!!
あのLCD SoundsystemやLiquid Liquid好きには堪らない思わず揺さぶられるグルーヴの「Obscene Dream」(M-1)、「False Currency」(M-2)、初期ベックにNYの人気レーベル<DFA>のサウンドが注入されたかのような「20 Years Tall」(M-3)、涙腺に響く極上の美メロディの「Once Was Lost Now Just Hanging Around」(M-10)、「Wicket Youth」(M12)。アルバムミックスは、!!!(チック・チック・チック),ビーチ・ハウス,グリズリー・ベアらの作品を手掛けるインディ・ロック界の重鎮クリス・コーディーが担当!
David Grubbs [Japan Tour 2016]at 東京
2016.01.08
Tweet
map presents Channel 24
feat. David Grubbs
David Grubbs Japan Tour 2016
【東京公演】
日程:2016年1月23日(土)
場所:東京・吉祥寺 キチム
www.kichimu.la
David Grubbs [Japan Tour 2016]at 東京
2016.01.08
Tweet
map presents Channel 24
feat. David Grubbs
David Grubbs Japan Tour 2016
【東京公演】
日程:2016年1月22日(金)
場所:東京・代々木上原 ムジカーザ
www.musicasa.co.jp
David Grubbs [Japan Tour 2016]at 愛知
2016.01.08
Tweet
map presents Channel 24
feat. David Grubbs
David Grubbs Japan Tour 2016
【愛知公演】
日程:2016年1月18日(月)
場所:名古屋 K.D.ハポン
www2.odn.ne.jp/kdjapon
David Grubbs [Japan Tour 2016]at 兵庫
2016.01.08
Tweet
map presents Channel 24
feat. David Grubbs
David Grubbs Japan Tour 2016
【兵庫公演】
日程:2016年1月17日(日)
場所:神戸・塩屋 旧グッゲンハイム邸
www.nedogu.com