ジャンル: ROCKリリース情報
PCD-94008 Regenerate
2020.12.16
Tweet
まるでエイフェックス・ツインやスクエアプッシャーがポップ・バンドをやったような異次元音楽!ザック・ダンジガー(dr)、オーウェン・ビドル(b)、オリー・ロックバーガー(vo/keys)の奇才3人による超絶バンド、ミスター・バリントンが衝撃の4thアルバムで日本デビュー!
ルイス・コール~ノウワーからサンダーキャット、スナーキー・パピー、ジェイコブ・コリアー・ファンまで驚愕必至!ロック×ジャズ×R&B×エレクトロニックを圧倒的なセンスとスキルで融合した世界最新鋭サウンドがここにある!
マーク・ジュリアナやルイス・コール等と並ぶ現代ジャズ・シーンきっての奇才ドラマー:ザック・ダンジガー、ザ・ルーツの元ベーシスト:オーウェン・ビドル、UKの注目シンガー・ソングライター/鍵盤奏者:オリー・ロックバーガーから成るNYベースの先鋭トリオ:ミスター・バリントン、通算4作目となるニュー・アルバムが日本リリース!人力とは思えない超絶ビートを繰り出すザックのドラムに、オーウェンのうねりまくるベース、オリーの空間的なシンセと浮遊感溢れるヴォーカル――予測不可能なスリルと衝撃に満ちていながらポップ・ミュージックとしてのキャッチーさも両立したその音世界は、あまりにも独創的!ジャズ・フィールドからポップ・フィールドへとアプローチする真にイノヴェイティヴなアーティストとして絶対必聴の存在です!
PCD-25313 Kalima!
2020.12.16
Tweet
ファクトリーでは異色のジャズ/ファンク/ラテン/ボッサ・バンド、カリマのセカンド・アルバム(1988年発表)。スモーキーで官能的でムーンライトな、午前4時のロマンスのためのクールでスウィンギンな一枚。アンディ・コーネルら、ア・サートゥン・レイシオでも活動していたメンバー3人は残念ながら脱退してしまったものの(コーネルはスウィング・アウト・シスターに専念するためにACRからも脱退)、新たなメンバーが加わり、安定したラインナップとなった彼らの記念すべきアルバム。2枚の12インチ・シングル収録曲等、6曲をボーナス・トラックとして収録。エヴリシング・バット・ザ・ガールやウィークエンドあたりを経由したジャズやブラジル音楽のファンはもちろん、ワーキング・ウィーク等のアシッド・ジャズ好きもぜひ耳にしてほしい。
MISTER BARRINGTON
2020.12.10
Tweet
DGP-880 SONG FOR YOU
2020.12.02
Tweet
PCD-25311 Night Time Shadows
2020.12.02
Tweet
ファクトリー・レコードでもっとも過小評価されているとの声も多いジャズ/ファンク/ラテン/ボッサ・バンド、カリマのファースト・アルバム(1986年発表)。スワンプ・チルドレンあらためカリマというバンド名は、エルヴィン・ジョーンズの1978年のアルバム『Remembrance』の収録曲から名づけられた。スワンプ・チルドレン以上にジャズ色を強め、ラテンやボッサの要素を取り入れた風通しがよく洗練されたサウンドは、まさにUKのクラブ・ジャズやアシッド・ジャズの先駆けと言える。また、シャーデーやウィークエンドらとの同時代性を感じさせるところも見逃せない。ジャイルス・ピーターソンもフェイヴァリットに挙げるボッサ・ジャズ・チューン「Sparkle」をふくむ2枚の12インチ・シングルの全6曲を追加収録。バンド名を変更した1983年から、当時、ア・サートゥン・レイシオのメンバーでもあり、後にスウィング・アウト・シスターを結成するアンディ・コーネルらが加入している。
DGP-879 The Little Death
2020.12.02
Tweet
PCD-17824 Happy Times – The Songs Of Dan Penn & Spooner Oldham Vol 2
2020.11.25
Tweet
アメリカ音楽における最も有名かつ重要なソングライティング・チームのひとつ、ダン・ペン&スプーナー・オールダムによる南部の傑作の第二集
大好評の前作『Sweet Inspiration』につづく、ダン・ペン&スプーナー・オールダム作品を集めたコンピレーション第二弾。本作はこのすばらしいコラボレーションを24例収録し、前作以上に彼らの著作を深く掘り下げたものになっている。彼らがマッスル・ショールズとメンフィスで一緒に仕事をしていた頃の楽曲をフィーチャーし、ディープ・ソウル、サザン・ポップ、スウィート・ソウル、カントリー、さらにはインストゥルメンタルまで、幅広いレパートリーが収録されている。ここにはダンの秘蔵プロジェクトのボックス・トップスをはじめ、ウィルソン・ピケットやB.J.トーマスなど多くのスターが名を連ねている。1966年のオリジナル・リリース以来、54年間一度もリイシューされていない、スプーナーのピアノをフィーチャーしたインストゥルメンタル「I’ll Be Your Baby」ほか、初CD化曲も多数収録。