ジャンル: R&Bリリース情報
PCD-24877 平庸之上 Beyond Mediocrity
2019.10.23
Tweet
母国台湾ではD.A.N.、STUTS、Tempalayと共演済み!2019年サマーソニックにも出演した要注目・女性R&Bシンガー、9m88の待望の日本デビュー盤がリリース!
◆台北で生まれ、大学でファッションを学んだ後、NYの名門校『The School of Jazz & Contemporary Music』でジャズを専攻。R&B、ソウル、ジャズ、ポップスなど様々なジャンルからの影響を感じさせるメロウかつオリエンタル~エキゾなR&Bミュージック。台湾国内のツアーは全会場ソールドアウトするなど、若者を中心に着実に人気を集めており、台湾のポップ・ミュージック/アート・シーンの次代を担う才能と言われている。
◆2017年には台湾のレーベル、2manysoundから「九頭身日奈/PLASTIC LOVE」の7inchリリースが日本でも話題に。2018年には青山月見ルで来日公演、2019年にはサマーソニックのBillboard Stage出演。本国台湾ではAAAMYYY、D.A.N.、STUTS、Tempalay、TENDREといった日本国内からのメンツと共演し、落日飛車Sunset Rollercoasterの作品へのコーラス参加や、台湾で最も有名なヒップホップレーベル「KAO!INC」所属のラッパーLeo王とのコラボ作も。愛称は「バーバー」。
9m88
2019.10.21
Tweet

台北で生まれ、大学でファッションを学んだ後、NYの名門校『The School of Jazz & Contemporary Music』でジャズを専攻。R&B、ソウル、ジャズ、ポップスなど様々なジャンルからの影響を感じさせるメロウかつオリエンタル~エキゾなR&Bミュージックを体現し、台湾国内のツアーは全会場ソールドアウトするなど若者を中心に着実に人気を集めており、台湾のポップ・ミュージック/アート・シーンの次代を担う才能と言われている。2017年には台湾のレーベル、2manysoundから「九頭身日奈/PLASTIC LOVE」の7inchリリースが日本でも話題に。2018年には青山月見ルで来日公演、2019年にはサマーソニックのBillboard Stage出演。本国台湾ではAAAMYYY、D.A.N.、STUTS、Tempalay、TENDREといった日本国内からのメンツと共演し、落日飛車Sunset Rollercoasterの作品へのコーラス参加や、台湾で最も有名なヒップホップレーベル「KAO!INC」所属のラッパーLeo王とのコラボ作も。愛称は「バーバー」。
-9m88 Official-
https://www.instagram.com/9m88/
SSRi-0165 310
2019.10.03
Tweet
SSRi-0164 The Philharmonik
2019.09.11
Tweet
JAK LIZARD
2019.08.02
Tweet
PCD-22416 Shine to Rise
2019.08.02
Tweet
チャンス・ザ・ラッパーのグラミー受賞曲を手がけたブラストラックスの一員をエグゼクティヴ・プロデューサーに迎えたNYのネオR&Bシンガー=ジャック・リザードのポジティヴ・グルーヴに溢れたデビュー作が日本限定でCDリリース!
チャンス・ザ・ラッパーやノーネーム――現行するシカゴ・シーンへNYからのアンサー!
◆2017年度グラミー最優秀ラップ楽曲賞を受賞したチャンス・ザ・ラッパー「No Problem」のトラック・メイクを手掛けたフューチャー・ブラス・ユニット“ブラストラックス”のトランぺッター、イヴァン・ジャクソンをエグゼクティヴ・プロデューサーとして中心に制作されたポップネス満載のカラフルな本作。ゲスト・ミュージシャンとしてブラストラックスとも親交の深いラッパー/トラック・メイカー、シナトラや、NYの人気バンド、マッド・サッタの紅一点ヴォーカリストとして知られるジョアンナ・ティターズと、NYの若手アーティストがこぞって参加!
◆「パステル・カラーのポスト・マローン」とも評されるジャックのハイトーン・ヴォイスが挨拶代わりに響き渡り、ストリーミング・サイトでは10万回以上の再生数を記録した「Cauliflower」や、ジャジーなピアノ・リフとクラップ音が心地よく晴れ渡る日差しのように軽快なナンバー「Quality of Life」など、一切捨て曲ナシ、日本盤限定で4曲のボーナス・トラックを収録した特別仕様で世界初CD化!