ジャンル: R&Bアーティスト情報
Talib Kweli
2009.04.01
Tweet
Sing-O
2009.03.17
Tweet
7月15日生 / 岐阜県出身 / O型
シンガー / ソングライター / サウンドプ口デューサー
ピアノを教えていた母の影響で、幼少より音楽が共にある(友である)環境で過ごす。19歳からの2年間をジャズパーで歌い、その後もパリやハワイなど国内外でライブを重ねることで、SOUL・R&B・AORなどの影響を受けた独特のクロスオーバーなスタイル、文字通りの「叩き上げのSOULJを確立する。
2008年には、TV番組「ドリーム力一倶楽部」テーマ曲として「Dream flows」を提供。同時に複数のメジャーレーベルからのオファーを受けることとなるが、自身にてレーベルを立ち上げることを決意。
2009年、レーベル「Jerry Brothers Music(JBM)」を設立。同時にサウンドアレンジャー / キーボーディストHiroya.Tとともにプロデユースユニット「Hi-color」を結成、プロデュースユニットとしての活動も始動する。
2009年2月、JBMからのリリース第1弾としてシングルCD『感肌~Kansyoku~』をリリース。オフィシャルサイトからの通販とライブ会場での販売のみで 2,000枚を売り上げる。全国発売を望む多くの声に応え、5月よりP-Vine Recordsの販売にて全国流通を開始し、またレコチョク先行を先頭に音楽配信をスタート。全ての楽曲がレコチョク「クラブ」チャートにてTOP5を獲得する。現在は、来るべき待望のフルアルバムへ向付、レコーディングとLlVEの日々。
Sam Bostic
2009.03.16
Tweet
DARRIUS
2009.02.12
Tweet
シアトルのソウル・シンガー・ソングライター、ダリウス・ウィルリッチはソウルとジャズ、そして大都会へのあこがれの感覚的な相互作用をしたたらせる。ルックスと音、今日的な古き良きソウルの感触をもって、あなたのすべての感覚を魅了するに違いない。スティーヴィ・ワンダーにディアンジェロ、ハービー・ハンコックの精神が、ダリウスという音楽のシチュー──スウィート・アーバン・ソウル──に風味を加えている。
鍛錬を積んだジャズ・ピアニストであり、ソウルフルなシンガー、そしてヒップホップに対する愛情を持った知的なソングライターであるダリウス・ウィルリッチは、幅広いスキルから生み出される心地好い音楽を届けてくれる。そのリリックとメッセージは、抑制なく生き、愛するようにあなたを高揚させ、勇気付けてくれる。
ダリウス・ウィルリッチのサウンドは甘くメロディックで、ハーモニー豊かで伝わりやすいものだ。そもそも、スティーヴィ・ワンダーやプリンス、ベイビーフェイスの影響を受けたダリウスは、楽しくカラフルでセクシーなスタイルを丹念に作り上げた。彼は明らかに愛やセックス、ロマンスと人生を十二分に生きるためのサウンドトラックということを一番の重要事項としている。
ジャズ・ピアノの学位と色合いあふれる歌声、そして感受性豊かなソングライティングを備えた彼の楽曲は、あなたを連れ戻すとともに前へと駆り立てる。ダリウスの演奏者、サイドマン、リーダー、プロデューサー、そしてレコーディング・アーティストとしての数年間の経験が、彼に暖かい色とテクスチャーを湛えた、豊かで多様な音のパレットを用いてそのソウルを色づけさせている。含蓄のある考えられた挑発的な歌詞のなかで共鳴している都会的な要素をもって、ダリウスはスウィート・アーバン・ソウルを提示するとともに、さまざまなジャンルをミックスしている。