ジャンル: JAZZリリース情報
PCD-23882 Thinking Of You
2008.06.06
Tweet
PVCP-8805 Little Bird
2008.06.06
Tweet
PCD-93004 Re::mixed
2008.06.06
Tweet

リミックス・アルバムだからってナメんなよ!
銀河系最高のファンク・バンド、ザ・ニュー・マスターサウンズはリミックスされて全宇宙最高に変身!
エディー・ロバーツのゴリゴリのギターはさらにゴリゴリ言ってるし、ブリブリのベースはさらにブリブリになってるし、パツンパツンのビートはさらにパツンパツンになってるのだ!
だってあの至高のファンク・クラシック「Nervous」をケニー・ドープがリミックスだなんて、こんなミラクル信じられる?
僕等はもう全身震わせてチキチキ言いまくるほか無いのだ!!
★エキサイティング過ぎるリミキサー国際連合VS.ニューマスター!
驚きのリミキサー陣にはご存知マスターズ・アット・ワークの片割れでケブ・ダージと並ぶファンク界の至宝ケニー・ドープをはじめ、UKの名門Tru Thoughtsからはノスタルジア77(コリーヌ・ベイリー・レイ参加曲!)とディースラー(NMSのゲストDJとして一緒に来日してましたね)、そしてオーストラリアからはバンブースのリーダーであるラヌ、同じくUKのファンク拠点Freestyle Recordsからは評価がうなぎのぼりのラック・オブ・アフロ、Acid Jazzのダーティ・ファンク野郎スムーヴ、ドイツからはクラブ・ジャズ・ユニット、ジュジュ・オーケストラ、オランダからはジャズインヴェーダーズのフィル・マーティンのアフロ・ユニットであるAIFFなどなど総勢12組!
★生音重視、ヴィンテージ感たっぷりのリミックス集!
生音のダイナミズムを大切にするディープ・ファンク・シーンだからこそ、リミックスも生音重視!いずれも原曲のカッコ良さを際立たせるようなエディット、アレンジ、色づけを加える感じで、バンドのライヴ感をできるだけ損なうことなく、いわゆるブリブリのエレクトロとか極端な4つ打ちとかそういうのはありませんから安心してください!
NMSファンは聴かずに死ねないでしょう。
個人的にはセンスの良さが光るノスタルジア77・リミックスがオススメ!
PCD-23935 Pure Dynamite
2008.06.06
Tweet

スピリチュアル・ジャズ的なサウンドとしてはMainstream最高峰。ブラックネス溢れる重量級テナーの雄、バディー・テリーの2作目は“黒いリターン・トゥ・フォーエヴァー”というべき「Quiet Afternoon」が壮絶にカッコいい傑作!
ウディ・ショウ(tp)、エディー・ヘンダーソン(tp)、ケニー・バロン(p)、スタンリー・クラーク(b)、レニー・ホワイト(ds)、ビリー・ハート(ds)、エムトゥーメイ(perc)、アイアート・モレイラ(perc)…とリターン・トゥ・フォーエヴァーのメンバー3人に加え70年代USジャズの顔役が揃った顔ぶれだけでもこの一枚のミラクルさが伝わるだろう。バディー・テリーのMainstream第2弾は初期RTF的~ロニー・リストン・スミス的なフュージョン・グルーヴとStrata East的なスピリチュアル・ジャズの中間に位置するサウンド。クラークの呪術的なベースが活躍する真っ黒フュージョン「Quiet Afternoon」、60年代マイルス風の「Paranoia」、17分に及ぶ壮大なスピリチュアル・ジャズ・トリップ「Baba Hengates」など、全編黒すぎ。
PCD-23912 Four Flights Up
2008.06.06
Tweet
PCD-4387 Groovin’ Poppers
2008.06.06
Tweet

Pヴァインのジャズ~ソウルのポップ・サイドを抽出して凝縮した新感覚コンピレーションの登場!!「ジョイフル・グルーヴス(PCD-4347)」をポップ寄り&ガーリィにしたような好内容、しかもキラーなカヴァー曲満載death!!
超ポップで超キュートなジャズ~ソウル~レアグルーヴ大集合コンピ!!
ビヨンセ「Crazy in Love」でもサンプリングされたチャイ・ライツ「Are You My Woman? 」カヴァー、ジャクソン5「I want you back」、スティーヴィー「My Cherie Amor」などなど、誰でも聞き馴染みのあるキラー曲満載!勝手に体がゆれる~のれるカラフルなジャズ、ソウル、ボッサなどとにかくわかりやすく万人に受け入れられる極上のポップさ加減!!!
PCD-4385 Return Of Jazz Funk: Killer Jazz Funk From Mainstream Vaults II
2008.06.06
Tweet

全世界のジャズ・ファンク狂からの絶賛の声を受けて「世界一売れる」子供ジャケ・コンピのMainstream編、第二弾リリース決定!今回はより“究極のレア・グルーヴ”を探して、さらにレアな7インチ音源やレア・アルバム音源から選りすぐる前人未到のファンキィ度!!
ヴィンテージ・ジャズ・ファンクにかけるマニアックでひたむきな情熱が作り上げる熱血コンピ、そのおいしい音源の宝庫Mainstream編第二弾敢行!
今回は7インチ音源まで掘り起こしてドープ度とファンク度が断然アップ。
例えば、
1.デヴィッド・T・ウォーカーの裏リーダー作と呼ばれるレア・グルーヴ名盤アフリーク、その前身バンドであるザ・チャブコスが7インチ・オンリーでリリースした最高のチビ声・インスト・ファンク「House Of Rising Funk」「Boogie The Devil In」
2.オーストラリアのリード奏者、ドン・バロウズ・カルテットによる超レアなオージー・ジャズ・ファンク「Sweet Mama」
3.チャールス・カイナードの7インチ・オンリーのキラー・ファンク「Funky Butt」
4.テナー奏者デイヴ・ハバードによるアルバム未収録の「Respect Yourself」カヴァー
5.白人ギタリストのジャック・ウィルキンスが残した超レア・アルバムからフレディ・ハバード「Red Cray」カヴァー
など、まさにこのコンピ以外では聴くことの出来ない秘蔵音源を惜しげもなく収録。
目頭が熱くなるほどアホみたいにカッコ良いジャズ・ファンクばかり集めました!もちろん全曲世界初CD化!
PCD-23870 Afro-American-Arctic
2008.06.06
Tweet
PCD-7296 Ahimsa
2008.06.06
Tweet
DR-036CD Avalanche To Wandering Bear
2008.06.06
Tweet

あのエリザベス・シェパードを発掘、サンシャイン・ステイトの日本デビューもセットアップしたカナダの人気レーベル<Do Right!>が送り出すネクスト・ニューカマーは、ファイストを思い起こさせる微かなジャジー・テイストが心地良い女性シンガーソングライターのヴァレリー・ゴア!アメリカ西海岸のレーベル<Six Shooter>から05年にリリースされた前作がSSWファンを中心に話題となったヴァレリーの2枚目のアルバム!インディ・ロックやジャズのテイストも感じさせるサウンドは今作でも健在!M4“Scared”はカーリン・クロッグ“Don’t Get Scared”へのオマージュ!ジョニ・ミッチェルやマリア・マルダーのような古き良き時代の歌姫や同郷のSSWであるファイスト、はたまたキャット・パワー辺りにも近い雰囲気で、日本でもリリース前から注目が集まっている一枚!SSWファンやロック・ファン、さらにはJAZZファンをも惹きつけてしまう魅力に溢れています!