ジャンル: AORリリース情報
PCD-26141 Critical 11 (2022 Remastered)
2025.04.21
Tweet
ELOやテイク・ザットのバンド・メンバーを務めていたミュージシャンたちがコロナ禍中に結成したバンド、ビッグ・ホライズンのデビュー・アルバム! 熟練ミュージシャンたちによる極上のヨット・ロック・アルバム!
「コイツはヨット・ロックなんて軽いモンじゃないッ! ジェフ・リンズELO、10cc、テイク・ザットなどをサポートしてきた実力派ミュージシャンたちが集った、リアルでキャッチーな英国産アダルト・コンテンポラリー。爽やかだけど骨太なサウンドが、聴く人の感性を問う」――金澤寿和
テイク・ザット、ELO、アニー・レノックス、アデル、10cc、イエス等、そうそうたるアーティストをサポートしてきた世界最高のセッション・ミュージシャン5人が、ロックダウン中に結成したバンド、ビッグ・ホライズン。映画にもなった英国南ウェールズの伝説的スタジオ、ロックフィールドで録音されたキャッチーでクラシックなポップ・ソング集。
DGP-1498 MAQUINA (RADIO EDIT)
2025.03.10
Tweet
DGP-1501 Eternal Promise
2025.03.07
Tweet
PCD-18918 Reminiscence
2025.02.19
Tweet

日本のAOR~シティ・ポップ・シーンをリードするシンガー・ソングライター、今井優子が放つ初のカヴァー・アルバム!
■昨今のシティ・ポップ・ブームに先んじて<真夜中のドア~Stay With Me~>(松原みき)をカヴァーしていた(2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録収録)今井優子が本格的にカヴァーに取り組んだ意欲作。
■生音主体にじっくりと作り上げられた本物感あふれる極上のサウンドをバックに、伸びやかで心地よい歌声をじっくりと聴かせる。
■今井の特徴でもあるラテン~フュージョン色をそこはかとなくにじませたアレンジの妙も聞き物。
■定番を避けつつも、ポピュラリティとマニア度をバランスよく考慮した選曲でAOR~シティ・ポップ・ファンを唸らせる。
■本人の書き下ろしによる新曲「Eternal Promise」を収録し、単なるカヴァー・アルバムにとどまらない充実の作品集が完成。
■5月9日にコットンクラブにてリリース記念ライヴを開催。詳細は後日発表。
「これまでにも邦洋の名曲を積極的に取り上げてきたシンガー・ソングライター今井優子が、イージーなシティポップ・カヴァーが氾濫している今、あえてカヴァー・アルバムにチャレンジした。コラボレイトの内容は、3作連続参加となる実力派アレンジャー:安部潤が彼女のフュージョン・サイドとラテン・サイドを構築。角松敏生ファミリーで旧知の梶原順・友成好宏によるユニット:川成順が、しとやかなオーガニック・サイドを彩る。キャリアに裏打ちされたヴォーカルと、彼女なりの解釈で名曲を表現するスタンス、そのバランス感が絶妙だ。そのなめらかで麗しい歌声、超絶リアルなバンド・アンサンブルが、ありきたりのカヴァーに大きな差をつけるだろう」――金澤寿和
DGP-1492 The Price Of Illusion
2025.02.12
Tweet
DGP-1488 Step By Step
2025.02.12
Tweet
PCD-26135 A Shout Out
2025.01.29
Tweet

スウェーデンのツー・メン・ユニット、充実の二作につづく待望のサード・アルバム! ラーヴァのエジル・エルドアンやトミ・マルムなど北欧AORシーンの重要人物が参加した快作!
「活況を呈すスウェーデンのAORシーンから、カイ・バックマンとマッツ・ヨハンソン主導のプロジェクトBJATOが約4年ぶり第3作を発表。前作から参加の“Mr.北欧ヴォイス”ことヨラン・エドマンに加え、LAVAのエジル・エルドアンがヴォーカルで、トミ・マルムが作曲で参加。今回も北欧産らしい、シャープなAORサウンドを聴かせる」――金澤寿和
スウェーデンのベテラン・ギタリスト、マッツ・ヨハンソンと鍵盤奏者カイ・バックマンの二人によるAORプロジェクトのサード・アルバム。爽快なウエストコースト、エアプレイやTOTOを彷彿させるメロディック・ロック等々、ますます磨きのかかった多彩なサウンドを展開。
PCD-26138 Frou-Frou
2025.01.27
Tweet

インコグニートのブルーイも称賛するオランダ最高のジャズ・ファンク・バンド、トリスタン、通算第8作となる最新アルバム! 新シンガー、イルマ・ダービーを迎え、よりいっそう華やかかつグルーヴィに迫る!
「3人目となる新シンガー:イルマ・ダービーを迎えたトリスタン8作目。スピードやスケール、エナジー感をアップさせたファンキーなバンド・サウンドに乗って、チャカ・カーンやドナ・サマー、ランディ・クロフォードらのような魅力を併せ持つイルマが表現力を爆発させる」―金澤寿和
自らのサウンドを「現代のエナジー、ヴァイブ、サウンドを備えた心地よいヴィンテージ・アシッド・ジャズと形容するのが適切」というオランダのバンド、トリスタンの8thアルバム。チャカ・カーンやドナ・サマーになぞらえられる新シンガー、イルマ・ダービーをフィーチャーした、最高にソウルフルでエレガントな傑作。
PCD-26137 Testify
2025.01.24
Tweet

世界一多くの録音に参加したドラマーという説もある問答無用のグルーヴ・マスター、バーナード・パーディの最新ソロ・アルバムを日本独自CD化! 熟練のグルーヴが演出する極上のソウル~ブルース~ジャズ・アルバム!
ドラムの巨匠パーディーは、ダチーチーだけでは終わらない。6年ぶり、80歳代になって初めての新作は、R&Bからジャズ、AOR、ボサノヴァまで、パーディーの多彩なグルーヴのアダルト・サイドを凝縮。ゲストにビル・チャンプリン、ロベン・フォード、チャック・レイニー、クリスチャン・マクブライドらを迎えた、全編ヴォーカル・トラックの意欲作」――金澤寿和
コク味たっぷりのドラムが生み出す無二のグルーヴが至福の時間を約束。これぞ歌伴ドラムの真髄。80代のパーディが魅せる格別のニュー・アルバム。