ジャンル: JAPANESEイベント/スケジュール

トクマルシューゴ【Shugo Tokumaru “TOSS” release tour 2016 -2017】at 宮城
2016.10.20

Shugo Tokumaru “TOSS” release tour 2016 -2017
11/18(金)@宮城・仙台Darwin
開場18:30|開演19:00
¥3,500
※入場時ドリンク代別途必要
※小学生以下は保護者同伴に限り、
入場無料

read more

NINJAS【WAX WITCHES EXHIBITION “Lead cherry” CLOSING PARTY】at 東京
2016.10.19

WAX WITCHES EXHIBITION
“Lead cherry”
CLOSING PARTY

11/9(Wed.)OPEN 18:00-LAST TRAIN
(EXHIBITION OPEN 17:00-22:00)
charge ¥1000(1d 付)

at 半蔵門ANAGRA
http://www.anagra-tokyo.com/

〔LIVE〕
WAX WITCHES
NINJAS
and more

read more

NINJAS, 夏目知幸 & 菅原慎一 from シャムキャッツ【LIT SOUL – FRIENDS FOREVER】at 東京
2016.10.19

《LIT SOUL – FRIENDS FOREVER》
11/6(日) at 下北沢BASEMENT BAR
http://www.toos.co.jp/basementbar/b_main.html

OPEN 17:30 / START 18:30
前売り 2500 /  当日 3000
TICKET予約:basement@toos.co.jp

read more

TAMTAM 【インストアイベント ライヴ&サイン会】at 東京
2016.10.19

TAMTAM インストアイベントライヴ&サイン会
観覧フリー!!

日時:2016年10月20日(木)21:00~
場所:タワーレコード新宿店7Fイベントスペース

read more

KEISUKE KIBA
2016.10.17

read more

PCD-26066 TOSS (Limited Edition)
2016.10.07

楳図かずお「わたしは真悟」のイラストを大胆にアレンジした『TOSS』<初回限定アナザージャケット・バージョン>!限定店舗のみで販売の完全数量限定生産盤につき、即完売→プレミア化は必至!

楳図かずお原作のミュージカル『わたしは真悟』(演出:フィリップ・ドゥクフレ/主演:高畑充希 門脇麦)の音楽を担当するトクマルシューゴが、自身の4年ぶりニュー・アルバム『TOSS』においても同作とのコラボレーションを実現! 『わたしは真悟』のイラストを大胆にアレンジした衝撃の<アナザージャケット>を纏った初回限定バージョン!

※アナザージャケット以外のパッケージ仕様、収録曲は通常ジャケット・バージョン(PCD-26065)と同様です。

[販売店舗] ※限定盤につき、完売の際はご容赦下さい。
・タワーレコード:札幌PIVOT店/仙台パルコ店/渋谷店/新宿店/池袋店/秋葉原店/吉祥寺店/町田店/横浜ビブレ店/名古屋近鉄パッセ店/名古屋パルコ店/京都店/梅田大阪マルビル店/梅田NU茶屋町店/難波店/神戸店/広島店/タワーレコードオンライン
・ディスクユニオン:新宿日本のロックインディーズ館/御茶ノ水駅前店/大阪店/オンラインショップ
・ヴィレッジヴァンガード下北沢店
・ローチケHMV(オンライン)
・アマゾン
・TONOFON SHOP

トクマルシューゴ – Lift (Official Music Video)
https://youtu.be/Zffa0Ha2a0k

read more

PCD-26065 TOSS
2016.10.07

今年度J-POP界の最大級アイテム!「稀代のポップ・マエストロ」トクマルシューゴによる『In Focus?』以来4年ぶりとなるオリジナル・ニュー・アルバムは、既成概念を覆す「コンセプト・ソングブック」!

前代未聞?! 専用アプリ/ウェブサイトを開発しての“ユーザー参加型”新曲に、多数のコラボレーション…これまでの宅録中心の制作スタイルを刷新し、溢れ出るアイデアを具現化したトクマルシューゴのニューフェイズ!「最高傑作」がまたしても更新された!

 

 

● 話題のミュージカル『わたしは真悟』や音楽青春映画『PARKS パークス』の音楽監修で今、さらなる注目を集めるトクマルシューゴによる待望のニュー・アルバム!

『ニューズウィーク』誌の「世界が尊敬する日本人100 人」(’09)に選ばれるなど世界的な注目を浴び、2012 年の前作『InFocus?』からは「Katachi」や「Poker」のMV が多くの海外映画祭でアワードを受賞&ノミネート。これまで無印良品のCM ソングのサウンドプロデュースや、Google「Nexus7」、ソニー「VAIO type L」といった大型CM での楽曲起用もあり、さらにこの秋冬も、高畑充希、門脇麦主演によるミュージカル『わたしは真悟』( 原作:楳図かずお 演出:フィリップ・ドゥクフレ) の音楽や、東京・井の頭恩賜公園100 年実行委員会100 年事業企画の音楽青春映画『PARKS パークス』(2017 年春 全国公開予定)の音楽監修を担当するなど、現在進行形で話題の映画/舞台の音楽を次々と手がける「音楽の申し子」トクマルシューゴ。作品発表ごとにその表現を刷新し、ポップミュージックの概念を拡張してきた稀代の天才が、海外ツアーを含む多忙な4 年の熟成期間を経て、キャリア最高の野心作を完成!

 

● 収録曲それぞれに濃密なアイデアと制作過程が織り込まれた「コンセプト・ソングブック」!

これまでの宅録中心の制作スタイルから離れ、様々なアーティストとのコラボレーションやフリーセッション素材、自らが紡いできた音の欠片をもとに、再構築と破壊を繰り返す途方もない時間と工程を経て誕生した6 枚目のオリジナル・アルバム『TOSS』。それぞれの楽曲に独立したコンセプトと濃密なアイデアが凝縮された本作は、「コンセプトアルバム」を超えた「コンセプト・ソングブック」なのだ!同名の専用アプリ/ウェブサイトを開発し、そこに世界中の人々から投稿された膨大な音の素材を使って作り上げた“ユーザー参加型”の新曲「Bricolage Music( ブリコラージュ・ミュージック)」はその真骨頂!その他、Deerhoof のグレッグ・ソーニアによるドラムと延々と続く上昇音が融合し、かつてない高揚感に包まれる「Lift」、工事現場のドリル音をモチーフに作られた「Taxi」、生オーケストラで録音され往年のカートゥーン・ミュージックが蘇る「Cheese Eye」、キャリアを通して最も美しい詩情を湛える歌とギターとピアノによるバラード「Migiri」など、新たな創作方法へのチャレンジを続けてきたトクマルシューゴの集大成というべき楽曲が『TOSS』にはギッシリと詰まっている。さらに、“段ボールプレイヤー”という特殊パッケージでリリースされ即完売した「Lita-Ruta」(初CD 化)、バンドスタイルでのテープ一発撮り録音やアートユニット「明和電機」とのコラボレーションが大きな話題を呼んだシングル「Hikageno / Vektor feat. 明和電機」の両曲ももちろん収録!音楽を「創り」「演奏し」「聴く」という概念そのものを刷新する2016 年最大の必聴作の誕生である!

 

<参加ミュージシャン>
グレッグ・ソーニア(DEERHOOF)、上水樽力チェンバーオーケストラ、鳥居真道(トリプルファイヤー)、小林うてな(D.A.N. Tropical Support 他)、遠藤里美(片想い 他)、谷口雄(ex. 森は生きている)、田中馨(ex.SAKEROCK)、イトケン(相対性理論 他)、三浦千明、岸田佳也

 

read more

PCD-25206 THANK YOU
2016.10.07

もはやベスト盤!!ズクナシの代表曲を70分(予定)たっぷり収録した産休直前奇跡の瞬間を封じ込めた一生に一度な、熱狂のライブ盤!!

関東屈指のディーバ=EMI率いるソウルファンからロックファンまでも魅了して止まないズクナシ。茜とスパイシー・マリコのとても女子とは思えぬヤサグレた色気で押し捲るリズムが会場の盛り上がりと共にEMIを陣痛なしの出産へと誘う。そんな3ピース・ウーマン・ズクナシがEMIの出産寸前、産休直前に無謀にも行った一生に一度の記念すべきライブ模様。スターパインズが胎児の鼓動と共に揺れ動くハチ切れのズクナシの快感!

zukunashi

read more

MUSEMENT
2016.10.03

read more

SUPER DUMB 【SUPER DUMB LIVE】at 岡山
2016.09.29

2016年12月17日(土)
岡山県 津山K2
※詳細は後日更新致します

read more