ジャンル: JAPANESEリリース情報
EPCT-2 Music for a Dying Star – ALMA MUSIC BOX x 11 artists
2015.07.30
Tweet
地球から950 光年かなたにある「死にゆく星」から届いた音を、蓮沼執太、mito、高木正勝、クリスチャン・フェネス、スティーヴ・ジャンセンら11 組の気鋭のミュージシャンたちが楽曲化!国立天文台監修による、かつてない宇宙とアーティストのコラボレーションに注目が集まっています!
南米チリ、標高5000m の砂漠に建設された「アルマ望遠鏡」は、世界21 の国と地域が共同で作り上げた史上最大規模の高性能電波望遠鏡。星や惑星の誕生、生命の起源の謎に挑んでいます。
2014 年、アルマ望遠鏡が捉えた電波データをもとに、気鋭のクリエーターたちがアート作品「ALMA MUSIC BOX」を制作しました。アルマ望遠鏡の観測データをアルゴリズムを使ってオルゴール盤に置き換えたのです。寿命を迎えようとしている星「ちょうこくしつ座R 星」から送られてきた電波から70 枚のオルゴール盤を制作し、70 種類の「死にゆく星のメロディ」が生まれました。
その切なく美しいメロディを元に、国内外で活躍しているミュージシャンたちが楽曲を作るプロジェクトが始動。クラウドファンディングでの資金調達の成功でも大きな話題となった本作が、いよいよ今秋発売となります!
参加ミュージシャンは、澤井妙治、蓮沼執太、湯川潮音、伊藤ゴロー、高木正勝、milk(梅林太郎)、Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦)、mito(クラムボン)、滞空時間、Steve Jansen、Christian Fennesz、という豪華11 組のラインナップ。歌もの、クラシカル、アンビエント、音響、アコースティック…死にゆく星のオルゴール音源にそれぞれのアプローチで取り組みます。
実際の観測データを使ってクリエーターが作品を制作するのは、日本の国立天文台初、そして全世界のアルマ望遠鏡プロジェクト初の試み。
壮大なスケールの天文学の成果を「音楽」という身近な形で共有するかつてない取組みは、音楽ファンだけでなく、天文ファンや多くの人たちを魅了することでしょう。
湯川潮音 [セロファンの空LIVE@GINZA]at 東京
2015.07.27
Tweet

湯川潮音
セロファンの空LIVE@GINZA
公演日:9月25日(金)
会場:ヤマハ銀座スタジオ
104-0061 東京都中央区銀座7-9-14
http://www.yamaha.co.jp/yamahaginza/studio/
時間:開場 18:30 / 開演 19:00
料金:前売 3,300円 / 当日 3,500円
(オールスタンディング)
*チケット番号順のご入場になります。
出演:湯川潮音(Vo & G) / 徳澤青弦(Vc, Syn) / itoken(Dr, Electronic Composer)
青山陽一 the BM’s [Odrelism 25th Anniversary Live – ACT.1]at 東京
2015.07.23
Tweet

青山陽一 the BM’s
“Odrelism 25th Anniversary Live
– ACT.1”
公演日:2015年9月21日(月祝)
会場:TSUTAYA O-nest
出演:
青山陽一 the BM’s
【青山陽一(vo,g) 伊藤隆博(key) 千ヶ崎学(b) 中原由貴(dr) 田村玄一(ps) 福島ピート幹夫(sax)】
HAKONIWA NO SITSUNAIGAKU
2015.07.23
Tweet
浦朋恵 [NEW ALBUM 『ナツメヤシの指』発売記念パーティー]at 東京
2015.07.23
Tweet

浦朋恵 NEW ALBUM
『ナツメヤシの指』発売記念パーティー
2015.07.27(mon) shimokitazawa THREE
open / start 19:00 / 20:00
adv / door 3,000yen / 3,500yen (+1d)
LIVE 浦朋恵(bs,vo) / エマーソン北村(org) / 秋廣真一郎(g) / 八木橋恒治(g) / 服部将典(b) / 伊藤大地(ds) / 宮本仁(perc) / モッチェ永井(g,vo)
DJ ウラちゃん、ウメちゃん
スペシャル屋台 go! muffines go!
ticket THREE ticket3@toos.co.jp 03-5486-8804(16:00~)
Open Reel Ensemble [『巡回』 〜「Vocal Code」Release Tour〜]at 福岡
2015.07.22
Tweet

Open Reel Ensemble presents 『巡回』
〜「Vocal Code」Release Tour〜
【福岡公園】
日程:2015年9月30日(火)
場所:博多graf
OPEN/START:19:00/19:00
Open Reel Ensemble [『巡回』 〜「Vocal Code」Release Tour〜]at 岡山
2015.07.22
Tweet

Open Reel Ensemble presents 『巡回』
〜「Vocal Code」Release Tour〜
【岡山公演】
日程:2015年9月29日(火)
場所:岡山 YEBISU YA PRO
OPEN/START:18:30/19:00
Open Reel Ensemble [『巡回』 〜「Vocal Code」Release Tour〜]at 宮城
2015.07.22
Tweet

Open Reel Ensemble presents 『巡回』
〜「Vocal Code」Release Tour〜
【宮城公演】
日程:2015年9月23日(水/祝)
場所:仙台 Club Shaft
OPEN/START:15:30/16:00
Open Reel Ensemble [『巡回』 〜「Vocal Code」Release Tour〜]at 静岡
2015.07.22
Tweet

Open Reel Ensemble presents 『巡回』
〜「Vocal Code」Release Tour〜
【静岡公演】
日程:9月21日(月/祝)
場所:浜松 浜松エスケリータ68
OPEN/START:18:00/19:00
Open Reel Ensemble [『巡回』 〜「Vocal Code」Release Tour〜]at 東京
2015.07.22
Tweet

Open Reel Ensemble presents 『巡回』
〜「Vocal Code」Release Tour〜
【東京公演】
日程:2015年9月20日(日)
場所:東京 渋谷7th Floor