メディア: DIGITALリリース情報
DGP-1513 Saturdays Vibrations
2025.07.03
Tweet
DGP-1507 Grand Voyage
2025.07.03
Tweet
フランス発! 東京で活動中のアーティスト、Tapewormsがニューアルバム『Grand Voyage』をリリース! カラフルでキャッチーなシンセサイザーが跳ねるポップでキュートなフライトをお届け!
フランスはリール発、現在は東京で活動中のアーティスト、Tapewormsが2ndアルバム『Grand Voyage』を4月11日にリリースする。
シューゲイズやインディーポップを軸としたデビューアルバム『Funtastic』からサウンドはよりキャッチーなシンセポップやクラブサウンドへと変化していき、本作『Grand Voyage』はKero Kero Bonitoを彷彿させるカラフルなおとぎ話の世界へと旅行させてくれるようなアルバムに仕上がった。
オープニングを飾る「Window Seat」 からアタックの効いたビートとシンセサウンドの中を泳ぐように飛び込んでくるキャッチーなメロディーが生み出したクラブポップで一気に離陸すると、涼宮ハルヒに影響を受けて制作されたという彼らの持つシューゲイズなエレメントとエレクトロニックなシンセポップが融合した「IRL」へと続いていく。
少しセンチメンタルを感じさせるヴォーカルとFuture Funkのような懐かしさを感じさせるレトロなシンセポップ「Pitch Pop」からフレンチポップからハイパーポップ更にはyeuleのようなアーティストからの影響も感じさせる「Playground」などシンセポップやハイパーポップのファンからインディーポップ・ファンまで楽しめる超カラフルな12曲!
メンバーのMargotとTheoは日本のカルチャーに興味を持ち、現在東京に移住中! 今後公開される日本を題材にしたMusic Videoやライブ演奏なども含めて『Grand Voyage』というTapewormsの旅!
DGP-1512 Late night last train
2025.07.03
Tweet
DGP-1511 Trippin On You
2025.07.03
Tweet
DGP-1510 つけっぱなしのテレヴィジョン
2025.07.03
Tweet
DGP-1497 Open Return
2025.07.03
Tweet
DGP-1509 lolo
2025.07.03
Tweet
都会の闇の中、ストレンジャーたちが出会う交差点。知らない誰かの記憶、そして灯。全く面識のなかった3者による化学反応、声にフォーカスした実験的なシリーズ
サウンドメイキングは中国出身の現役大学生postmodernhippieが担当し、毎回個性溢れる若手のクリエイターとコラボレーションを展開。
第一弾は舞台を中心に活動する俳優の大石水月が登場。
大石がスマホで録音したボイスメッセージを中国・常州のpostmodernhippieへ送り大石の声とストーリーから受けたインスピレーションでサウンドを構築した。
ヴィジュアルのプロデュースは新進気鋭の写真家、渡邊りおが手がける。
曲のタイトルも渡邊による。次回作が近いうちに発表される予定。














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK