ジャンル: SOULアーティスト情報
Jordan Rakei
2016.08.29
Tweet

ハイエイタス・カイヨーテやジェイミー・ウーンのUKツアーへの同行や、ディスクロージャーの最新アルバム『Caracal』には、名門ジャズ・レーベルBlue Noteが誇るシンガーのグレゴリー・ポーターを始め、サム・スミス(第57回グラミー賞最多4部門受賞)、ロード(第56回グラミー賞史上最年少で年間最優秀楽曲賞受賞)、ザ・ウィークエンド(デビュー・アルバムが全米初登場2位を獲得)、ミゲル(最新アルバムが全米初登場2位を獲得)など錚々たるメンバー達と肩を並べて参加するなど熱い注目を浴びるオーストラリア出身のシンガー・ソングライター、ジョーダン・ラカイによる超待望のデビュー・アルバム。2014年にリリースしたデビューEP「Groove Curse」は1000枚即完売、またビートメーカーのター・クーやギタリストのトム・ミッシュの作品へもフィーチャーされるなど、その歌声/センスは昨年から各方面で大きな話題を呼び続けている。満を持してリリースしたデビュー・アルバム『Cloak』にはメルボルン出身のラッパーであるレミ、パプアニューギニア出身で現在はシドニーに拠点を置く女性シンガーのナイリー、そしてホセ・ジェイムスやフライング・ロータスらとの共演でお馴染みの現在ジャズきっての敏腕ドラマー、リチャード・スペイヴンがゲスト参加。ジャズ~ヒップホップなどの要素が交差する洗練されたトラックとシルキーな美声が織りなす至極のフューチャリスティック・ソウルが展開されている。
DAVE HOLLISTER
2016.08.29
Tweet
SSRi-0123 Greater Than One
2016.08.25
Tweet
PCD-24547 The Last Days Of Oakland
2016.08.25
Tweet
二度、死の淵をさまよった不死身のブルースマン、ファンタスティック・ネグリート! その正しくファンタスティックなディープかつコンテンポラリーな最高のデビュー・アルバム!
■オークランドのシンガー・ソングライター、ファンタスティック・ネグリート、本名エクセイヴィア・ディフレッパレズ(Xavier Dphrepaulezz)。1990年代初頭に銃で襲われ、2000年には自動車事故に遭い、二度、死にかけたという波瀾万丈の人生を送ってきた男。1995年には本名のエクセイヴィア名義でインタースコープからネオ・クラシック・ソウル・スタイルのアルバム『X-Factor』をリリースしている。交通事故以降、音楽から離れていた彼は、息子をあやすためにふたたびギターを手にしたのをきっかけに音楽の道へと戻る。そんな彼が向かったのが、すべてのアメリカ音楽の根源的DNAたるブルースだった。
■オフィシャル・サイトのタグラインの“Blues with a punk attitude”に偽りナシ! ハードな人生を歩んできた男の視点から、人生や愛、階級や社会を、ディープなブルース・フィーリングを湛えた、しかしあくまでも現代的なサウンドに乗せてたっぷりのエモーションを込めて歌う。かつては時代に即した音楽をやっていただけに、オヤジ臭さは皆無。プリミティヴなブルース臭を全編に漂わせながらも、表現はあくまでも現在進行形だ。リード・シングルの「Working Poor」や「The Nigga Song」、「Lost In A Crowd」といった音もテーマもヘヴィな楽曲から、ロカビリー~ブギ調の「Scary Woman」、レッド・ツェッペリン(エクセイヴィアの歌声にはときにロバート・プラントを思わせるところがある)風の「Hump Through The Winter」まで、とにかくソウルフルで刺激的だ。さらに、ニルヴァーナも取り上げているレッド・ベリーの「In The Pines」は徹底的にヘヴィに仕上げ、「The Worst」ではスライ・ストーンやプリンスの影も見え隠れし、クロージングのゴスペル・タッチのバラード「Nothing Without You」も染みる。ロック、ブルース・ファンはもちろん、ソウル・ファンもこの音にシビれてほしい!
■アラバマ・シェイクスやブラック・キーズ、ヴィンテージ・トラブル、ザ・ヘヴィ、レッド・ツェッペリン、トム・ウェイツ、さらにはリオン・ブリッジズあたりのファンにもオススメ!
TRIVIA
・6月25日付ビルボード・ブルース・アルバム・チャート初登場第4位。
・「Lost In A Crowd」は昨年、アメリカの非営利ラジオ、NPRの名物企画“Tiny Desk Concert Contest”で7000近い応募のなかから見事、勝利を獲得し、彼の名を広く世に知らしめた。
・数多くの著名アーティストの作品やコンサートに参加している日本人ギタリスト、マサ小浜が全面参加。彼のギターなくして本作はあり得ないと言っていいほど。
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 東京
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/11(月) ブルーノート東京
[1st]Open5:30pm Start6:30pm
[2nd]Open8:20pm Start9:00pm
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 東京
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/10 (月) ブルーノート東京
[1st]Open4:00pm Start5:00pm
[2nd]Open7:00pm Start8:00pm
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 東京
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/9(日) ブルーノート東京
[1st]Open4:00pm Start5:00pm
[2nd]Open7:00pm Start8:00pm
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 東京
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/8(土) ブルーノート東京
[1st]Open4:00pm Start5:00pm
[2nd]Open7:00pm Start8:00pm
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 東京
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/7(金)ブルーノート東京
[1st]Open5:30pm Start6:30pm
[2nd]Open8:20pm Start9:00pm
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
INCOGNITO 【”IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016】at 大阪
2016.08.17
Tweet

INCOGNITO
“IN SEARCH OF BETTER DAYS” Tour 2016
10/6(木) 梅田CLUB QUATTRO
総合お問い合わせ: ブルーノート・ジャパン
TEL: 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/