ジャンル: SOULリリース情報

PLP-7860 Ticket To Shangri-La
2022.10.21

現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の4thアルバムがついに完成! 爽快なウエストコースト・サウンドを聴かせる先行シングル「West Side Jet」を筆頭に、甘くソウルフルな歌声に心地よいコーラス、美しいメロディーとライト・メロウなフィーリングに溢れた本年度AOR~ブルーアイド・ソウル決定版!

最新アルバム『Cure The Jones』を発表したばかりのUKネオ・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンであるアンディー・プラッツと、マルチ・ミュージシャン/プロデューサーとしてトミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスなどの作品を手掛けるなど幅広い分野でその才能をいかんなく発揮しているショーン・リーによるユニット、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス待望の4thアルバム『Ticket To Shangri-La』がついにリリース決定! 過去3枚のアルバムで世界中のリスナーを虜にしたメロウで爽快なサウンドは健在で、最新作も“現代最高のAORデュオ”の看板に偽りの無い、現在進行形AOR~ブルーアイド・ソウル代表作と言っても過言ではないでしょう!

read more

PCD-25349 Ticket To Shangri-La
2022.10.21

現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の4thアルバムがついに完成! 爽快なウエストコースト・サウンドを聴かせる先行シングル「West Side Jet」を筆頭に、甘くソウルフルな歌声に心地よいコーラス、美しいメロディーとライト・メロウなフィーリングに溢れた本年度AOR~ブルーアイド・ソウル決定版!

最新アルバム『Cure The Jones』を発表したばかりのUKネオ・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンであるアンディー・プラッツと、マルチ・ミュージシャン/プロデューサーとしてトミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスなどの作品を手掛けるなど幅広い分野でその才能をいかんなく発揮しているショーン・リーによるユニット、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス待望の4thアルバム『Ticket To Shangri-La』がついにリリース決定! 過去3枚のアルバムで世界中のリスナーを虜にしたメロウで爽快なサウンドは健在で、最新作も“現代最高のAORデュオ”の看板に偽りの無い、現在進行形AOR~ブルーアイド・ソウル代表作と言っても過言ではないでしょう!

read more

PLP-7856 L.A. Will Make You Pay $$$
2022.10.19

ハウス~ガラージ・ファンにも人気の高い、激レアなオハイオ・ソウルの傑作! 名著『U.S.ブラック・ディスク・ガイド』の<究極のLPコレクション・グループ編>でも紹介されたこのレア盤は、バートン夫妻によるMESSENGERS INCORPORATED の発展形!

バートン夫妻が指揮したオクラホマのスーパープロジェクト、MESSENGERS INCORPORATEDの発展形とも言える作品で、世界各地でレア盤がリイシューされる際の「基準」とされる、弊社刊・U.S.ブラック・ディスク・ガイド「究極のLPコレクション」の<グループ編>にも掲載されたことでも知られる。全編にわたり流れるようなシンセと、そこに乗る西海岸テイストの柔らかいコーラスが心地良くリード・ヴォーカルを包み込む、メロウbutファンキーな逸品! リエディットも話題となったタイトル曲ほか、ジャズファンクからキラーなディスコ・ブギーまで収録したダンサンブルな曲とメロウな曲のバランスも素晴らしい!

read more

PLP-7853 Soulful Proclamation
2022.10.19

オクラホマの凄腕ミュージシャンたちがバートン夫妻の号令により奇跡的に集結したプロジェクト、MESSENGERS INCORPORATEDによる伝説の一枚! 
オリジナル盤が$100を超えるのも納得な究極の内容!

某コンピアルバムに収録された事をキッカケに今ではほんの一握りのコレクターしか入手できないお宝のような一枚になっている『Soulful Proclamation』。7インチとしてのリリースも大好評だったバーバラ・バートンが伸び伸びと歌うハネた哀愁ファンキー・ダンサー「Twenty Four Hours a Day」をはじめThe BeatlesやDianna Rossのカヴァーまでも収録! フロウしまくるホーンや極太ファンキーなビートにバーバラ・バートンのオクラホマを代表するソウルフルな歌声が時に熱く、時に暖かく絡み合う!

read more

PCD-94127 James Berkeley
2022.10.14

今サウス・ロンドンで最も注目されているアーティストの一人 edbl(エドブラック)が早くも新作を完成! 今回はなんとUKソウルの新星Yakulのヴォーカル、James Berkeleyを全曲でフィーチャー。現代ソウルトップレベルの心地よすぎるサウンドが全曲堪能できる珠玉の1枚が完成!

トム・ミッシュや、ジョルジャ・スミス、アーロ・パークスなど、昨今の音楽シーンを賑わすキーパーソンを様々なジャンルで輩出し続ける“サウス・ロンドン”において、今最も注目されるミュージシャンの一人、edbl (エドブラック)。国内外で数々のミュージシャンと共演するギタリスト Kazuki Isogai(磯貝一樹)とのコラボ作『The edbl × Kazuki Sessions』のリリース等、その有り余るクリエイティビティで続々と作品を発表する彼の新作は、あのGilles PetersonがWorldwide Awards 2020にてTrack Of The Yearに選出するなど多くの注目を集めるUKソウルの新星、YakulのシンガーであるJames Berkeleyを全曲でフィーチャー。『Brockwell Mixtape』収録の人気曲「No Pressure」でヴォーカルを務めたMiller Blueがラップとバックヴォーカルで参加した「Just The Same」を筆頭に、Jamesの甘くしなやかな歌声が全編で堪能できる。現代ソウルトップレベルのクオリティを誇る珠玉の1枚が完成。edblファンはもちろん、ソウルファンならマストの1枚です!

read more

P7-6479 West Side Jet / Rolling Back
2022.09.23

現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の最新リリースは、爽快なウエストコースト・サウンドを聴かせるキラーチューン「West Side Jet」! そしてさらなる最新曲をカップリングした日本独自リリースとなる7inchフォーマットのスペシャルエディションもリリース決定!

read more

PLP-7859 Lady Champagne
2022.09.21

世界標準のサウンドで国内外のシーンから高い評価を得ているディスコ・クリエイター”T-GROOVE”と数多のセッションやライヴで変幻自在のグルーヴを叩き出すストリート・ドラマー”George Kano”を中心に、日本とフランスから総勢18名に及ぶミュージシャンが集結したジャズ・ファンク・ディスコ・プロジェクトが始動!ムーディーでスウィート…ソウルフルでグルーヴィー…全編生音によるプロダクションで繰り広げられるセクシーでラグジュアリーなサウンドは、フロアからリスニングまでフィットする現在進行形ダンス・ミュージック![全編英語詞]

セーヌに映る摩天楼のキラメキが、水面のシンコペーションに波打つ。時計の針を止めれば、心はもうパリからTOKYOへと駆け出して。T-Grooveとジャズ・ファンク・ドラマーGeorge Kanoが発信する、ミラクルな日仏共同プロジェクト・アルバム。
(金澤寿和 / 音楽ライター・ Light Mellow)

「ディスコを究めつつ多方面にアクセスするT-Groove。ジャズやファンクを軸にi-depの一員としても活動するドラマーのGeorge Kano。ダンス・ミュージックの粋を知り尽くしたふたりのグルーヴ・マスターがラグジュアリーで親密な空間に誘う。国境を越え幅広い人脈を駆使して全編生音で奏でるモダンなフュージョン・ディスコは、70~80年代の音楽を愛するリスナーにとっての桃源郷だ。SWING-OやYUMA HARAも関与した緻密かつ大胆なアレンジ、DAISUKEやShohei Uemur(aTHREE1989)らによるムーディーなヴォーカルも彩りを加える。
(林 剛/音楽ジャーナリスト)

read more

Kazuki Isogai
2022.09.07

大分県出身のギタリスト。iri、Creepy Nuts、Nao Yoshiokaなど様々なアーティストのサポートを務めるほか、2022年からはSANABAGUN.のメンバーとしても活動。また2019年、世界最大の楽器見本市 NAMM SHOWでのデモ演奏を皮切りに海外進出し、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカと世界各国でのツアーを経験。SNSでの動画投稿も積極的に実施し、Instagramのフォロワー数、YouTubeのチャンネル登録者数は共に20万人超と、国内外に多くのファンを持つ。

Instagram: kazuki_isogai (https://instagram.com/kazuki_isogai/)
YouTube: https://youtube.com/channel/UCuXblLcOc3KdJiLlMxiezCQ
Twitter: @isogai_guitar (https://twitter.com/isogai_guitar/)

read more

PCD-94122 The edbl × Kazuki Sessions
2022.09.07

今サウス・ロンドンで最も注目されているアーティストの一人 edbl(エドブラック)が、国内外で数々のミュージシャンと共演するギタリスト Kazuki Isogai(磯貝一樹)とコラボレーション!edblのソウルフルでメロウな魅力と、Kazuki Isogaiのジャジーなギタープレイが最高の科学反応を魅せる、大傑作アルバムの誕生!

トム・ミッシュや、ジョルジャ・スミス、アーロ・パークスなど、昨今の音楽シーンを賑わすキーパーソンを様々なジャンルで輩出し続ける“サウス・ロンドン”において、今最も注目されるミュージシャンの一人、edbl(エドブラック)。『South London Sounds』や『Brockwell』も好評な彼の新作は、Instagramのフォロワーは20万人超と国内外に多くのファンを持ち、SANABAGUN.をはじめ国内はもとよりアジアやアメリカ、ヨーロッパ、アフリカと海外でも精力的に活動するギタリスト、Kazuki Isogai(磯貝一樹)とのコラボレーション・アルバム!流麗なギタープレイが存分に堪能できる「Worldwide」にはじまり、『South London Sounds』にも収録の人気曲「Nostalgia」でもヴォーカルを務めたTaura Lambが透き通る歌声を聴かせる「Lemon Squeezy」、BBCをはじめ多くの現地メディアが注目するUKソウルシーンの新星Rachel Janeの歌とKazukiのギターが美しく絡み合う「Tides」、Otis Ubakaのサックスがメロウに響き渡る「Afrique」と名曲揃い。edblのソウルフルでメロウな魅力と、Kazuki Isogaiのジャジーなギタープレイが最高の科学反応を魅せる、大傑作アルバムの誕生です!

read more