ジャンル: ROCKリリース情報
PCD-24391 Summoning Suns
2014.12.04
Tweet
現代音楽シーンにおける至高の12弦ギター奏者ジェームス・ブラックショウが、自身の歌心に美しく迫った極上のSSW 作品をリリース!ここ日本にもゆかりの深い彼ならではの参加メンバー(森は生きている、野田薫)もゲストに迎えながら、静謐で暖かなアレンジとメロディーが交錯する至上の音楽をここに…。さらに日本盤には、2011年にアナログオンリーでリリースされて現在は入手困難となっているEP をスペシャルボーナストラックとして収録!
● 1981年ロンドンに生まれた、現代至高の12弦ギター奏者との呼び声をほしいままにする音楽家、ジェームス・ブラックショウ。Spin Magazine におおて歴史上最も偉大なギタリストの一人に選ばれ、PichforkやRolling Stone といったメディアからも大絶賛を受けるなど、ミニマル、フォーク、ドローンなどのシーンからポップフィールドまで、幅広く支持を受けている彼が、その素晴らしい歌声をきかせる作品「サモニング・サンズ」をリリース!ジェームス本人による膨よかでいて静謐なメロディーやアレンジに加え、スロウダイヴのサイモン・スコット(Dr.)、あのハリー・ニルソンの娘でもあるアーニー・ニルソン(Cho.) ら、そして更には、かつての来日ツアーなどを通じここ日本にもゆかり深い彼ならではの日本人ゲストミュージシャン( インディーシーンで話題を集める「森は生きている」や野田薫) も参加している。野田薫は収録曲「Towa No Yume」の作詞を担当、日本語詩によるジェームスとの至福のデュエットを聴かせる。60 ~ 70年代に制作されたポップでオーケストラルなシンガーソングライター作品の名作のような肌触りと、ジェームス自身のジェントルなボーカルが一体となった、至上の作品の登場。さらに日本盤には、2011年にアナログオンリーでリリースされて現在は入手困難となっているEP をスペシャルボーナストラックとして収録する。
THE DRUMS / YKIKI BEAT [The Drums来日ツアー東京公演]at 東京
2014.12.01
Tweet

The Drums来日ツアー東京公演
日程:2014年12月8日(月)
会場:東京・恵比寿LIQUIDROOM
時間:開場18:00 / 開演19:00
出演:The Drums、O.A: Ykiki Beat
企画・制作・招聘:クリエイティブマン
協力:Tugboat Records
http://www.creativeman.co.jp/artist/2014/12drums/
JAMES BLACKSHAW
2014.11.21
Tweet
PCD-20355 Mindstate
2014.11.07
Tweet
問合せ殺到中!!現在レクサスのCMで超話題沸騰中のあの「Running」を収録!!世界中がデビューを待ちわびているNYの宅録女子Computer Magic。
デビュー・アルバムを控え、ここ日本のみでスペシャル盤が遂に完成!!
SF 映画とライトセーバー集めが趣味だと公言する彼女ならではの、ノスタルジーで少し不思議な世界観を感じさせるM7「Everest」、MV 製作予定のアルバム・タイトル曲M8「Mindstate」は必聴!
The Flaming Lips やStereolab にも通じるその温もりのあるサウンドは今作でも健在!
2度の来日公演を果たし、そして世界中から問合せが殺到している超話題のレクサスのCM に楽曲が採用されるなど、快進撃が止まらないNY の宅録女子Computer Magic。かねてからのファンの方も、レクサスのCM で彼女の事を気になった新規リスナーにもお薦めができる、ここ日本のみでのスペシャル盤が遂に完成!!
また、今作にも参加し、Computer Magic のまさにリズムを担っていると言っても過言ではないChris Egan(Dr.) の貢献度にも要注目! Chris Egan は、現在Blood Orange, Kindness, Solange 等といった昨今のインディシーンを賑やかしている注目アーティストの作品に軒並み参加し、ツアーにも同行しているなど話題の人物!Computer Magic の創りだす温もりあるサウンドに、楽曲をより豊かに彩るグルーヴの掛け合いは必聴!世界中で話題になる事間違いなしのミュージック・ビデオも、もう間もなく完成予定!!乞うご期待!!
PCD-93862 Gemini
2014.11.07
Tweet
新世代ギター・ヒーローのジョー・ロビンソンが日本のファンだけのために特別なアルバムをコンパイル!
早弾きからジャズ、ロック、ブルースとファンクを飲み込んだグルーヴ力爆発のプレイから繊細なサウンドでも心を魅了する、多彩でワクワクさせてくれる一枚!ポスト・ジョン・メイヤーの地位を自ら鷲掴みにするような素晴らしい彼のネクスト・ステージを是非ご堪能あれ!
テイストも質感も違うサウンドを詰め込み、ジョー・ロビンソンというギタリストの引き出しの多さが明らかに!彼の最大の魅力の一つでもあるライヴ音源も特別収録!
ぶっちぎりのギター・プレイから爽やかでポップ・センス溢れるメロディー使い、そしてジャズからブルース、ファンクからフォークへと横断する自由自在の弦捌きが今回も炸裂!聴いていて心が躍動する、実にエキサイティングな一枚に!