ジャンル: CLUBアーティスト情報

OHMEGA WATTS
2010.02.12

00年代にアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンに登場、シンプルなヒップホップに留まらない、ファンクやラテンまで網羅する幅広い音楽性を打ち出したラッパー/ プロデューサー。ライトヘデッド(Lightheaded)のメンバーとしても活躍するオメガはニューヨーク出身、その後フロリダで育った彼は、シングル「A Request」の成功を受けてUbiquityから音楽性豊かなアルバム『the Find』を2005年に発表。ライトヘデッドの活動と平行して、2007年にはセカンドアルバム『Watts Happening』をリリース、その自由で陽性の音楽で人気を集めている。

read more

QUASIMODE
2010.02.12

クラブ・ジャズシーンにおいて日本を代表するバンドとして世界中にその名を知らしめたクオシモード。06年にリリースした1stアルバムはCDショップのクラブ・チャートで軒並み1位を獲得。07年の2ndアルバムはGilles PetersonのBBC "WORLDWIDE"でBEST JAZZ RECORDS4位に選出、iTunesでもジャズチャート1位獲得、そしてドイツの"SONAR KOLLEKTIV"より全世界発売と、’07年クラブ・ジャズシーン最大の話題作となった。08年10月には待望の3rdアルバムをリリースし、クラブジャズでは異例のウィークリー・オリコンチャート69位を獲得した他、iTunesジャズトップアルバム1位、タワーレコード2008年度ジャズ・セールスチャート第2位を獲得。そして ’09年1月にはジャズの名門BLUE NOTEより、創設70周年を記念したカバー企画の日本代表としてアルバムを発表。同年4月、quasimodeがこれまで行なってきた数々のリミックス作品を集めたアルバム『GOLDEN WORKS』を発表。また世界の3大ジャズ・フェスティバルに数えられるオランダの「North Sea Jazz Festival」や、日本最大級のジャズフェス「東京JAZZ」、更にはライジングサン・ロックフェスティバルなど、数多くのビッグイベントに出演を果たす。 そしていよいよ、ジャズの名門BLUE NOTEと正式契約を交わし、’09年12月、オリジナル・アルバム『daybreak』をリリース。実に驚異のペースで作品を産み出し、今度ますます活躍が期待される大注目のジャズバンドである。

read more

SAWA
2010.02.12

4歳の頃からヴァイオリン、10歳の頃からピアノを習い始めて絶対音感を身につける。その後、m-floやJazztronik、FreeTEMPOといったアーティストたちに影響を受け、クラブミュージックをベースにした音楽制作やライブ活動をスタート。その透明感とキャラクターを併せ持つミラクルヴォイス、クラブ系シンガーにない存在感で多くのクリエイターから注目される存在に。08年6月、半沢武志プロデュースのミニアルバム『COLORS』でインディーズデビュー。12月にはRAM RIDER、福富幸宏、中塚武、A Hundred Birds、瀧澤賢太郎ら豪華プロデューサー陣を迎えた2ndミニアルバム「TIME&SPACE」がiTuneのダンスチャート1位を獲得。 09年7月、福富幸宏、Haioka(BREMEN)、note nativeが参加したミニアルバム『I Can Fly』でメジャーデビュー。ヴォーカリストとしても、福富幸宏、FreeTEMPO、RYUKYUDISKOらの作品に参加しており、その個性を高く評価されている。

read more

NICKY FROM HEAVY
2010.02.12

オランダが世界に誇るソウルの良心レーベル<KINDRED SPIRITS>が絶対の自信を持って送り出す大型新人としてデビューしたHEAVY。NYはクイーンズ出身の女性シンガー、ニッキー・ギランドとプロデューサーのケーシー・ベンジャミンによるデュオ。
04年にキンドレッド・スピリッツから「Do For You」「Wonder Love」を含む4曲入りEP『HEAVY』でデビュー、大ヒットを記録したレーベル・コンピ『ソウル・パーパス・イズ・トゥ・ムーヴ・ユー』のドアタマでもいち早く「Do For You」がフックアップ、当時アルバム未発売の新人ながら多くのラジオ局でOAされ、その将来が嘱望されていた。
ジョヴァンカやエイドリアナ・エヴァンスのファンは絶対にチェックしてもらいたい女性ボーカル大本命!

read more

PCD-17346 Kitsune Maison Special Box
2010.02.04

キツネの東京・表参道の期間限定ストアのオープンを記念して、人気コンピ・シリーズ『キツネ・メゾン』のスペシャル・ボックスが登場!

過去の『キツネ・メゾン』をまるまる収納、さらには今後発売予定のVOL.9、VOL.10まで、トータルでなんと10 枚を収納できる仕様の、ファン必携のスペシャル・ボックス。
デザインはもちろん、これまでの『メゾン』をてがけてきたアバケの手によるもの。

※ CD は『メゾン 8』のみを含みます。「『メゾン 8』+ボックス」という仕様になります。

read more

PCD-18616 雑食familia
2010.02.04

HI-FANA や鎮座ドープネスの総合プロデュース・チーム( 音楽、映像、グラフィック)、GROUND RIDDIM とfelicity がタッグを組んでおくるシンガーソングライター、NAOITO( ナオイート)。大型新人です。

世界を変えるハスキーヴォイス~Every mistake is new style.

音楽で世界を変えられるか?間違えたって、ハミだしたって、創り出すよ!ニュースタイル。全ての垣根を飛び越えろ! NAOITO 待望のデビュー!!

世界中を旅しているというボヘミアン。確かにボーダレスな雰囲気の音世界。波打ち際から都会の盛り場まで、潮の香りと饐えた匂いが混ざり合ったような、サラりとしながらも濃厚、少し埃りっぽい味わいは独特です。谷川俊太郎の世界をも感じさせる詞作の「命のリレー」等、大きくピースフルなモチーフも魅力的。J-POP の一丁目一番地を狙えるグッドミュージック。大きなポテンシャルに期待大です。

read more

PAUL KALKBRENNER
2010.02.04

read more

TELEFON TEL AVIV
2010.02.04

read more

SASCHA FUNKE
2010.02.04

read more

MODESELEKTOR
2010.02.04

read more