ジャンル: JAPANESEアーティスト情報

たをやめオルケスタ、ANNA☆S(うどん兄弟)【ムーンライダーズ トリビュートアルバム「BRIGHT YOUNG MOONLIT KNIGHTS-we can’t live without a rose-」発売記念ライヴ】
2017.02.20

ムーンライダーズ トリビュートアルバム
「BRIGHT YOUNG MOONLIT KNIGHTS-we can’t live without a rose-」
発売記念ライヴ

2017年5月5日(金/祝)
新代田FEVER
出演:アシモフが手品師/ANNA☆S(うどん兄弟)/ゴンドウトモヒコ/
たをやめオルケスタ/1983/ポニーのヒサミツ/本日休演 他。
OPEN 15:30/START 16:00
前売 3,500円/当日 3,800円
(ともにドリンク別)

read more

ISSUGI、仙人掌【FRESH~2nd Anniversary】at 東京
2017.02.20

【FRESH~2nd Anniversary】

2/22(Wed)池袋bedOPEN 21:00
DOOR: ¥2,000/1Drink
With Flyer: ¥1,500/1Drink

http://www.ikebukurobed.com/event/index.php?related=20170222

read more

PCD-18026 人生、山おり谷おり
2017.02.15

FUJI ROCK FESTIVAL’16「ROOKIE A GO-GO」3日目のトリを務めた、変幻自在のギター・ポップ・バンド!!

多彩な楽曲群を、1枚の紙から様々な造形を織りなす”折り紙”に例え、普遍の驚きと楽しさを備えた衝撃のデビュー作、遂に完成。

 

2016年9月にはりんご音楽祭に出演、Fashionsnap.com等のファッション系媒体でも2017年のブレイクアーティストに選出され るなど、東京インディ・シーンでじわじわと注目を集める期待のニューホープ。ひねくれたメロディラインとポップさが絶妙な塩梅で両立しており、ポップ・ ミュージックの型にはまらない様々な曲展開や、言葉遊びと独特のリズムに溢れる歌詞によって構成される楽曲群は、極めてバラエティ豊かである。今作「人 生、山おり 谷おり」においては、その多彩な楽曲群を、1枚の紙から様々な造形を織りなす”折り紙”に例え、人類普遍の驚きと楽しさを備えた作品であることを示してい る。先行MVが公開されている「井戸育ち」、アワレ流のダンス・ロックチューン1stシングル「イワンコッチャナイ」、スローバラード「me to me」の再録ヴァージョン、切ないグッド・メロディーから激情のごとくギターパートへと移行する新曲「駈け落ち」等、ポップ・ミュージックの型にはまらな い多種多様なサウンド・スケープを展開する全10曲を収録。

MONO NO AWARE

<プロフィール>
東京都八丈島出身の玉置周啓、加藤成順と共に大学で出会った同級生の竹田綾子、柳澤豊で構成される。
2013 年結成。2015 年1 月からドラムが柳澤豊に変わり、徐々に現スタイルに。
2015 年12 月、初となる自主制作E,P、「舟」をリリース。新宿MARZ でリリースイベント「波止場」を開催
2016 年には、1st single、「イワンコッチャナイ/ダダ」をリリース。同年、フジロックフェスティバルのROKIE A GO-GO
3日目の締めに出演。同年の9 月には、りんご音楽祭にも出演が決定。バンド名のごとく曲ごとにその曲調は大きく流動しつつも、一筋縄ではいかないメロディラインと言葉遊びと独特のリズムに溢れる歌詞でどの曲も喜怒哀楽では測りきれない感情を抱かせる。

read more

PCD-93998 blossom
2017.02.15

春を待って、この世界に咲き誇る――。紺紗実、待望のニュー・アルバム!

美しいピアノのサウンドから始まるアルバム『blossom』は、渾身の一作である。プロデューサーに石橋英子を迎えて、緻密なサウンドが織り成す無二の世界がここに完成した。紺紗実自身の作詞作曲による6曲に加え、石橋英子書き下ろし曲(M3/作詞:紺紗実)、参加メンバー共同作曲(M6/作詞:紺紗実)、シャーデーの名曲「Kiss Of Life」のカヴァーの全9曲を収録。歌詞は、これまでの身近な日々の感情から広く視野を広げ、人々の営みをみつめている。エレクトロニクスと歌とグランド・ピアノの響きが融合したエンディングが深く沁みわたり、アルバムを締めくくる。この世界に届けたいやわらかな歌声を、華やかな演奏陣がサポートしている。あだち麗三郎のプロデュースにより、ceroのメンバーと共に制作したTenkoとしての1stアルバムから7年、名前も新たに再スタートを切る。

プロデュース:石橋英子
参加ミュージシャン:石橋英子、須藤俊明、山本達久、ジム・オルーク、カフカ

read more

MONO NO AWARE 【MONO NO AWARE フライングリリースパーティー】at 東京
2017.02.06

かたしょpresents
MONO NO AWARE
フライングリリースパーティー

日程:2017年3月5日(日)
会場:下北沢BASEMENTBAR
http://www.toos.co.jp/basementbar/
時間:OPEN / START 12:30
料金:¥1,000(1Drink込み)/ ¥2,000(14時まで飲み放題)

read more

阿佐ヶ谷ロマンティクス【”街の色” Release Party】at 東京
2017.02.06

【”街の色” Release Party  東京公演】

2017年3月18日(土)
@渋谷TSUTAYA O-Nest
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2500

read more

阿佐ヶ谷ロマンティクス【”街の色” Release Party】at 大阪
2017.02.06

【”街の色” Release Party 大阪公演】
2017年3月4日(土)@大阪 artyard studio
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2500

read more

Kon Sami
2017.02.06

シンガー・ソングライター(2002~2016年 Tenkoとして活動)
文筆家(映画レビュー、コラム、エッセイ他 2007年~ 紺紗実として活動)
ふたつの名前を統一して2017年より再始動!!

2002年    Tenkoとしてソングライティング、ライブを始める。
2007年    ペンネーム紺紗実として映画レビュー、コラムを書く。
2009年    あだち麗三郎のプロデュースにより、Tenko名義で1stアルバム『’Til we meet again』をリリース。
三島ゆたか演出、長田涼子脚本、演劇『ランドセル★ガール』に出演。主題歌「空をもう1度」を担当。
2010年    瀬々敬久監督映画『ヘヴンズ ストーリー』(第61回ベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞と最優秀アジア映画賞受賞)エンディング曲「生まれる前の物語」の歌唱を担当。
2015年    長田涼子主宰、脚本、演劇『絲』の主題歌「スカート」を担当。
ファッションブランド、CUTのウェブCMソング「scarlet」を担当。
2017年    名前を統一し、紺紗実となる。
石橋英子のプロデュースにて、2ndアルバム『blossom』をリリース。

read more

Tempalay【 Unknown Mortal Orchestra(アンノウン・モータル・オーケストラ)来日公演】at 東京
2017.02.03

Unknown Mortal Orchestra
(アンノウン・モータル・オーケストラ)
来日公演

日程:2017年2月27日(月)
会場:渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
OPEN: 18:00 / START: 18:30
チケット:
前売り4,500円 / 当日券5,000円
出演:Unknown Mortal Orchestra、the perfect me、Fake Tears、Tempalay

read more