ジャンル: 歌謡曲イベント/スケジュール

野佐怜奈【インストアライヴ】at 東京
2018.04.06

<インストアライブ>
日時:2018年5月13日(日)15:00スタート
場所:ディスクユニオン昭和歌謡舘
内容:ミニライブ&サイン会
対象商品:4/18発売『野佐怜奈/ENDRLESS PARTY 』(PCD-25254)

read more

MINYO CRUSADERS
2017.12.07

フレディ塚本(vo)、Meg(vo, pianica)、田中克海(g)、DADDY U(b)、Moe(key)、Sono(timbales)、Mutsumi Kobayashi(bongos)、Irochi(congas)、山内ステファン(tp)、大沢広一郎(sax)
かつて戦後間もない頃、偉大 なる先達――東京キューバンボーイズやノーチェクバーナが大志を抱き試みた日本民謡とラテン・リズムの融合を21世紀に再生させる「民謡クルセイダー ズ」。東京西部、横田基地のある街、福生在住で米軍ハウス「バナナハウス」主のギタリスト田中克海が、モノホンの民謡歌手フレディ塚本と近所の某酒場で意気投合したことをきっかけに、2012年福生周辺の辺境音楽好きが集まり結成。70年代以降には福生でよく見られたハウス・セッションを続けながら現在に至る。

民謡クルセイダーズ YOUTUBE CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UCsJge-sW_Au0hOb_QeqFIrQ

read more

Goeku Eisho
2017.09.29

昭和27年1月1日生まれ。
産声は「チャメー」だった。

護得久流音楽協会師範
うちなー古典音楽護得久流教師
うちなー民謡保存会教師

2017 年正月に行なわれた沖縄のお笑い芸人 No1 を決めるテレビ番組に出演以来、沖縄で人気を呼びテレビ・ラジオを始め CM 出演するなど沖縄での注目度 No1コントキャラ『護得久栄昇』。肩書きは護得久流民謡研究所会長。沖縄では「あ?そんな民謡教室の師範いるよね」といったイメージをデフォルメして面 白おかしく演じるキャラで話題沸騰である。沖縄在住の方はもちろん沖縄民謡好きや沖縄民謡を習っている県外の方も「あるある」と思わず笑ってしまうマニ アックな面白さがそこにはある。

read more

TSUKITEI KACHO
2017.09.20

1938年3月10日神奈川県横浜市出身。神奈川県三浦郡葉山町生まれ。大阪育ち。2018年に80歳、落語家生活60周年を迎える。トレードマークはカンカン帽。桂米朝門下の筆頭弟子。1968年に幕末から明治にかけて活躍した落語四天王のひとり月亭文都ゆかりの亭号である月亭を襲名し『月亭可朝』となり、翌年には『嘆きのボイン』、『出てきた男』、をリリース。前者は80万枚を超す大ヒットとなった。破天荒なエピソードに事欠かないレジェンド芸人。『新婚さんいらっしゃい』『夫婦でドンピシャ』の初代司会者に抜擢されるなどテレビにラジオに多数のレギュラーを抱える売れっ子芸人となった人気絶頂の1971年と、その30年後の2001年に参議院全国区に出馬。公約は『一夫多妻制の実現』『全国の銭湯の男湯と女湯の仕切りを外す』など。日本テレビ系『笑点』の正月スペシャル恒例「東西大喜利」の西軍常連メンバーとして活躍している。節目の年に向け豊田道倫(とよたみちのり)が声を掛け、新曲、セルフカバーを含むベスト盤リリースが実現。
好きな言葉は 『遊びにブレーキついてない』、『楽に生きる』。

read more

護得久栄昇【琉球フェスティバル 2017】at 東京
2017.09.08

琉球フェスティバル 2017

10月1日(日)東京・日比谷野外大音楽堂
開場15:15/開演16:00 ※雨天決行
前売¥7,000/当日¥7,500
(全席指定・税込)

read more

Only Love Hurts【O.L.H.創立25周年大感謝祭~四半世紀の風雪ながれ旅】at 東京
2017.03.09

O.L.H.創立25周年大感謝祭~四半世紀の風雪ながれ旅

ゲスト:こまどり姉妹
会場:渋谷クラブクアトロ
公演日:2017年 5月 28日(日)
開場: /開演16:00開場 / 17:00開演
料金: 前売: 3,800 /当日: 4,300
(税込 /整理番号付 /ドリンク別)
チケット一般発売日:2016年 3月 25日(土)
主催・企画制作:面影観光
協力:P-VINE
お問合せ:渋谷クラブクアトロ
03-3477-8750

read more

PCD-25182 うどん屋で泣いた
2015.06.26

2013年衝撃のデヴューを飾った北陸の樵ブルース・シンガー=W.C.カラス、そのデヴューから数多の経験を積んだ二年間が物語るシンガーとしての力技、そして崩壊力、ブルースの形式に捕らわれない独自の世界をナタとチェンソをノドとギターに変えて軍手を煮浸し列島に切り刻む2015年屈指の話題盤!!タイトル曲「うどん屋で泣いた」でのメンフィス・ソウルな新境地には梅津和時のサックス、そしてホーン、モアリズムのバックサポート、さらにズクナシのコーラスと超豪華。プロデュース:モアリズム・ナカムラ

read more

PCD-25181 ただいま
2015.06.19

ズクナシがスタジオで燃え尽きた!?
渾身のフルソウル・アルバム完成!

三人の感性が大噴火!J-POP の領域をギリギリ超えるソウルフルでロックでファンキーでディープでクリーミーで、騒がしい女子会までも。異常気象の夏をも吹き飛ばす、前菜から始まりウォームアップ、ディープな肉系のメインディッシュそして締めのバラード、最後に甘くないデザートとズクナシの管入りグツグツ・ディナーのサービス過剰なソウル寄せ鍋で、全国のオヤヂが汗だくでボロボロ泣いた、、、、。調理はモアリズム・ナカムラ。

参加アーティスト:モアリズム/ カリフラワーズ・ホーン隊

 

「五感じゃ足りない!? ~あなたはズクナシを知っていますか?」
日本に女性だけのめちゃくちゃカッコいい和製soul、funk を聴かせてくれるバンドがあるのをご存知ですか?
圧倒的なステージ・パフォーマンス、エンターテイメントはアンテナの高い方ならご存知ですよね?しかし、その耳障りの良いメロディ、匂い立つリズム、甘い歌詞、ハートフルな歌声、柔らかなコーラス、腰に来る演奏能力はご存知でしょうか?
知ってる人も知らない貴方も、この際、アンテナを伸ばして可愛い大人の女の手作りの手料理を五感で、いやこの際、第六感も使って全身全霊で味わってみてください。

―モアリズム:ナカムラ

read more

PCD-18021 Wools
2015.04.17

ニューウェーヴ?ディスコ?ファンク?ジャズ?歌謡曲?
同業者を惹きつけてやまない変態スムース・R&B バンドWools(ウールズ)!長らく待たれていた初音源にJAZZ DOMMUNISTERS、フレネシ、真部脩一(ex:相対性理論)ら豪華ゲスト陣が集結、遂に出る!

宗像芳明を中心とし、都内を中心に活動するバンドWools。菊地成孔の私塾、ペン大に在籍していた宗像が独自の解釈でR&B を行ったとき、このバンドは生まれた。彼の音楽に惹かれ、大谷能生、中西道彦(Yasei Collective)、渡邉恭一、神村晃司たちがWools をサポート。リード曲となる「Love & Romance」にゲスト・ミュージシャンとして元相対性理論の真部脩一、ミックスにパードン木村を迎えた他、甘く蠱惑的な「Love song with sweet little devil / 悪魔とラブソング」にはフレネシ、JAZZ DOMMUNISTERS(菊地成孔と大谷能生によるラップ・デュオ)が参加。情緒的でありユーモアもあり、ダンサブルでエロティック。こんなバンドは唯一無二。

read more

入江陽 [P-hour presents 「日常の歌」]at 京都
2015.04.02

P-hour presents 「日常の歌」
2015年5月6日(水・祝)
18:00 open 18:30 start

出演:入江陽、Satoru Ono、滝沢朋恵
場所:カフェ・ザンパノ
http://zanpano.info/
京都市左京区田中里ノ内町81 宮川ビル2F(叡山電車/元田中駅すぐ)

read more