ジャンル: ROCKアーティスト情報
ABE NOBORU
2012.03.06
Tweet
本名:阿部登1950年生まれ。
これまでに、旧くは山下洋輔やソー・バッド・レビューから大西ユカリなど、多くのミュージシャンのマネージメントを務める。
1971年から開催されている野外コンサート「春一番」を、盟友福岡風太と共に長年プロデュースし、数多くのアーティストを世に紹介するきっかけを作る。
1975年には現在のインディーズレーベルの先駆けとなる「オレンジ・レコード」を設立。ソー・バッド・レビューや大塚まさじなどをはじめとして、数多くの作品のリリースを行う。
2008年春、あべのぼるとマジックアニマルズとして、自身の演奏を収めた作品「Magic ANIMALS」(ASIA RECORD)を発表。
2010年11月28日、肺炎のため死去。享年59歳。
DGP-295 Kitsune : Orion
2012.03.02
Tweet
DGP-294 True Romance EP
2012.03.02
Tweet
PCD-4622 My Moni
2012.02.27
Tweet

まもなく激待望の日本ツアーを行う“宇宙最高のライヴ・バンド”ことマイ・モーニング・ジャケットが日本のファンだけのために特別ミニ・アルバムを制作!!ラジオでの特別ライヴ音源などを盛り込んだ、ライヴ・バンドとしての確固たる実力と柔軟性を見せつける必殺の一枚!ファンは勿論、これからのファンも、絶対ゲットしておくべき超スペシャルな作品!!
ビルボード・チャート5 位を記録し、グラミー賞にもノミネートされている新作『サーキタル』が世界中の媒体で年間ベスト・リスト等に入りそうな中、「ライヴ」というマイ・モーニング・ジャケットの最大の武器を惜しみもなく披露した楽曲を収録!伝説になること間違いなしの史上最大のジャパン・ツアーに向けてテンションを上げる最高のお供にしちゃってください!!!
PCD-93508 Toward The Low Sun
2012.02.24
Tweet

オーストラリアが世界に誇る古今無双のインストゥルメンタル・バンド、ダーティ・スリー、じつに約7年ぶりのニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』!ふたたびこの音に酔い、泣き、笑い、喜び、感動に打ち震えるときがやってきたのだ!ただただすばらしい至高のインストゥメンタル・ミュージック。
ダーティ・スリーが帰ってきた。2005 年の前作『シンダー』以来、約7 年ぶりとなるニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』を引っさげ帰ってきた。
ダーティ・スリーのニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』は、結成から20 年を経た今もなお、彼らが前進し続けていることを証明している。ミニマルな展開の中にも、彼らにしか醸し出せない叙情を湛えたアルバム・オープナー「Furnace Skies」や、ライヴではおなじみの、エフェクトをかけたウォーレンのヴァイオリンが軋みを上げるM7「That Was Was」といった新機軸のナンバーから、極上のメランコリーあふれるクロージング・ナンバー「You Greet Her Ghost」まで、徹頭徹尾、ダーティ・スリーの世界。なんと雄々しく、猛々しく、狂おしく、優しく、切なく、雄弁なインストゥルメンタル・ミュージックだろう。真にオリジナルな、真に感動的な音楽がここにある。
DGP-293 Edward The Confessor
2012.02.24
Tweet
BUSBY MAROU
2012.02.24
Tweet
FIRST PERSON SHOOTR
2012.02.21
Tweet
Citizens!
2012.02.20
Tweet
ロンドン出身5 人組バンド。メンバー:Martyn, Thom, Mike, Lawrence and Tom 。デビュー前よりロンドンで大きな話題を呼び、Two Door Cinema Club を世界的ヒットに導いたKitsune と契約。アレックス・カプラノス(フランツフェルディナンド)が全面プロデュースしたことでも大きな話題を呼び、既にTwo Door Cinema Club 以上のブレイクが期待されている。
Citizens! « Kitsune : http://www.kitsune.fr/journal/artists/citizens/