ジャンル: JAPANESE HIPHOPリリース情報
DGP-1482 LOW TIME SCHEME feat. S-kaine
2025.01.23
Tweet
PLP-7553 DIVERCITY
2025.01.22
Tweet

ダウンタウンLAを拠点にプロデューサー/DJとして長年活動を続けながら、2024年、ついに初となるフルアルバム『ASCENT』をリリースした日本人ビートメイカー=KAPSOULが、その勢いのまま早くも2ndアルバム『DIVERCITY』を完成させた。
彼自身のバックボーンでもあるアンダーグラウンド・ヒップホップのカラーをより濃厚に反映させた本作には、前作でも強烈なインパクトを残していた仙人掌やAA Rashidに加えて、日本からはS-kaine、JNKMN、OYG、DOGMA、SAW、さらに海外勢ではFLY ANAKIN、KING MILOといった知る人ぞ知るディープな面々が参加。“Diversity”(=多様性)という言葉をKAPSOUL流に変換した『DIVERCITY』というタイトルの通り、異なる国や街に集う年齢も文化的な背景も異なるさまざまな人たちが交錯し、レコードの上で新たな音のコミュニティを作り出す。
*KAPSOUL “FROM SLAVERY TO BRAVERY” Feat. AA RASHID (Official Video)
https://youtu.be/9NSXs8c5tzA
*KAPSOUL “LOW TIME SCHEME” feat. S-kaine (Official Video)
https://youtu.be/3LiH72xoBWo
*KAPSOUL “MY HOOD” feat. 仙人掌 & SAW (Official Video)
https://youtu.be/stkFwdHjz7Y
PCD-26133 DIVERCITY
2025.01.22
Tweet

ダウンタウンLAを拠点にプロデューサー/DJとして長年活動を続けながら、2024年、ついに初となるフルアルバム『ASCENT』をリリースした日本人ビートメイカー=KAPSOULが、その勢いのまま早くも2ndアルバム『DIVERCITY』を完成させた。
彼自身のバックボーンでもあるアンダーグラウンド・ヒップホップのカラーをより濃厚に反映させた本作には、前作でも強烈なインパクトを残していた仙人掌やAA Rashidに加えて、日本からはS-kaine、JNKMN、OYG、DOGMA、SAW、さらに海外勢ではFLY ANAKIN、KING MILOといった知る人ぞ知るディープな面々が参加。“Diversity”(=多様性)という言葉をKAPSOUL流に変換した『DIVERCITY』というタイトルの通り、異なる国や街に集う年齢も文化的な背景も異なるさまざまな人たちが交錯し、レコードの上で新たな音のコミュニティを作り出す。
*KAPSOUL “FROM SLAVERY TO BRAVERY” Feat. AA RASHID (Official Video)
https://youtu.be/9NSXs8c5tzA
*KAPSOUL “LOW TIME SCHEME” feat. S-kaine (Official Video)
https://youtu.be/3LiH72xoBWo
*KAPSOUL “MY HOOD” feat. 仙人掌 & SAW (Official Video)
https://youtu.be/stkFwdHjz7Y
DGP-1478 FAFJUNK
2025.01.20
Tweet
DGP-1475 MY HOOD feat. 仙人掌 & SAW
2025.01.17
Tweet
PCD-25458 FAFJUNK
2025.01.15
Tweet

東京・品川の注目クルー、Flat Line Classicsのメンバーとしても活動するBIG FAFと北九州を拠点に活動している若きビートメイカー、ILLJUNKによるジョイント・アルバム、その名も『FAFJUNK』がリリース!Joe Cupertino、G North Cheriがゲスト参加!
2023年1月に1stアルバム『THROW BACK LP』、2024年2月にEP『Backstage』をリリースし、着実にシーン内でその名を浸透させている東京・品川の注目すべきHIPHOPクルー、Flat Line Classicsのメンバーとしても活動しているBIG FAFと北九州を拠点に活動している若きビートメイカー、ILLJUNKによるジョイント・アルバム、その名も『FAFJUNK』がリリース!
全曲をILLJUNKがプロデュースし、ゲストにカリフォルニア出身のバイリンガルなラッパーとして注目を集めているJoe Cupertino、東京の若手有望株ラッパーのG North Cheriが参加。東京のヒップホップ・シーンを継承し、Flat Line Classics作品とはまた異なるアプローチを聴かせるBIG FAFのラップとILLJUNKの手掛ける玄人好みのド渋なサンプリングトラックのドープなジョイントが堪能できる。
PLP-7529 Be In One’s Element The Remix
2024.12.17
Tweet

東京を中心に活動しているMONJUのメンバーでもある東京最高峰のMC、仙人掌が2013年にクラウドファンディング企画でリリースした幻のファースト・アルバム『Be In One’s Element』のリミックス盤として、同年に数量限定でCDリリースされた『Be In One’s Element The Remix』は全てのビートをBudaMunkとNasty Ill Brother S.U.G.I a.k.a. ILLSUGI(from COCKROACHEEE’z)が担当。大半が再録され、リリックも新たに書き直されていたり、とオリジナル盤とは一味も二味も違う”新たな”作品となっていてオリジナル同様に人気の高い本作が待望となる初LP化!
PLP-7531 BOY MEETS WORLD – REMIX
2024.12.17
Tweet
PLP-7528 Be In One’s Element
2024.12.17
Tweet
PLP-7530 BOY MEETS WORLD
2024.12.17
Tweet

東京を中心に活動しているMONJUのメンバーでもある東京最高峰のMC、仙人掌が傑作『VOICE』から1年半のスパンで2018年にリリースした現時点での最新作『BOY MEETS WORLD』。多数のプロデューサーが参加した前作から一転、DJ SCRATCH NICEが制作面を完全バックアップしており、GRADIS NICEやCHUCK LA WAYNEも参加。今もフロアを揺らし続けている名曲”Darlin'”でのJJJやBLARHMYのMILES WORD、韓国のシンガーソングライターであるsogummがゲスト参加。2年後の2020年に数量限定でリリースされたLPは高額で取り引きされる状況が続いていましたがついに待望のリイシュー!