メディア: DIGITALリリース情報

DGP-648 エンドレス・バレンタイン
2018.01.15

野佐怜奈からのスペシャル・バレンタイン・ソング。2018年4月25日リリース予定のカバー・アルバムからの先行配信曲。鈴木さえ子のクリスマスソング・カバー「I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY  毎日がクリスマスだったら」に続くアルバム先行配信シングル第二弾。オリジナル歌手はEPO。1990年発表作品のカバー。

read more

SSRi-0143 Nami
2017.12.22

LA発、抜群のセンスと鋭い視点で己の道を切り拓く新時代の歌姫。心地良いビートと鮮やかなサウンドが融け合う「サイケデリック・ソウル」

read more

DGP-645 BUKKAKE feat. MIYACHI
2017.12.14

今もっともホットな次世代ラッパーふたり、「高校生ラップ選手権」のチャンプであり近年ではモデルとしての活動も目覚ましいHIYADAMと2017年最大のヴァイラル・ヒット“Cho Wavy De Gomenne(超WAVYでごめんね)”で一躍シーン最前線へ躍り出たJP THE Wavyが手を組んでジョイント・シングルをリリース!同じく2017年を代表するストリート・ヒット“BAD & ブ ジ”のリリースや先日の凱旋来日公演も話題となったNY在住の日系人ラッパー、MIYACHIをさらにフィーチャーした衝撃のコラボ、その名も “Bukkake”(ブッカケ)は今のアメリカ(=世界中)での超主流なヒップホップ・サウンドを咀嚼した日本の現場でも確実に受け入れられるまさに無敵 の楽曲!今や世界共通ワードとなったインパクト大なタイトルを冠し、日本から世界へ発信する圧倒的な一撃!ブカケ!ブカケ!ブカケ!ブカケ!

read more

SSRi-0142 Road to St. Louis
2017.12.08

一流ミュージシャンたちに愛されるベルリン発シンガー/プロデューサー。R&B、ブルース、ファンクが交差する刺激的なサウンドに注目。

read more

SSRi-0141 Recreate
2017.11.28

Giles Petersonも認めた ロンドン発注目のニューカマー。次世代のオルタナティヴ・ソウルを牽引する実力派。

read more

DGP-642 I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY 毎日がクリスマスだったら
2017.11.28

野佐怜奈からのスペシャル・クリスマス・ギフト・ソング。2018年リリース予定のカバー・アルバムから先行配信。1983年リリース・鈴木さえ子によるクリスマス・ソングのカバー曲。

read more

DGP-644 ダチーチーチー -P-VINE Version-
2017.11.28

もっと“ダチーチーチー”が聴きたい!というあなたの為に!!いま巷を騒がせている、名曲の中に眠る”ダチーチーチー”に焦点を当てた新感覚のコンピレーション・アルバムが完成!!

TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で話題のドラムフィル”ダチーチーチー”の生みの親として知られる伝説的ドラマー、バーナード・パーディの歴史的名作『Lialeh』のリイシューに続き、“ダチーチーチー”を搭載した名曲の数々を凝縮した要注意なコンピレーション・アルバムがリリース!パーディ参加曲はもちろん、他ドラマーによる”ダチーチーチー”を収録した全16曲!

“ダチーチーチー”とは?
RHYMESTERのDJ JIN氏が提唱したパーディ独自のフィルのことで、パーディが参加した珠玉の曲たちの中に数多く散りばめられています。DJ JIN氏とMOBY氏は2017年1月と5月にTBSラジオの番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」の中でこのフィルが収録された楽曲を紹介し、現在中毒者多数で大流行中!!Twitterハッシュタグ #ダチーチーチー も発生し、SNS上でも話題沸騰!!
合言葉は”ダチーチーチー”の後に「ゥエーイ!」

read more

BNR-0001 BINARY
2017.11.06

東京とNYを代表する2組の新進気鋭バンドによる共演。
Future Soulシーンの最先端を示すエクスペリメンタルな世界観。

東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド・WONK。そしてニューヨークの若手実力派が集い結成されたThe Love Experiment(ラヴ・エクスペリメント)。2つの音楽都市において際立って先進的な音楽を探求し高い評価を受けている2組の気鋭バンドによるコラボレーションが実現。国籍も人種も異なるこの2組が、単なるフィーチャリングではなく1つの作品を0から共に作り上げるチャレンジングな取り組みがついに形となった。

read more

DGP-636 嘆きのボイン2017
2017.10.23

2018年に落語家生活60周年、御年80歳を迎える落語界のレジェンド=月亭可朝。プロデューサーに豊田道倫を迎え、当時80万枚を売り上げ社会現象にもなった「嘆きのボイン」(1969年)のセルフカバー<先行配信曲>がこちら「嘆きのボイン2017」。セルフカバーに新曲とレーベルを越えて収録した初CD化多数のベスト盤CD『ザ・月亭可朝ベスト+新曲』とアナログEPシングル『嘆きのボイン2017/シャッシャッ借金小唄』からのシングル曲。

read more

DGP-635 Untouchable feat. SINTAI
2017.10.02

沖縄をベースに活躍するラッパー、MOのニューシングルはSHITAKILI IXからSHINTAIが参加し、DJ RYUUKIのプロデュースした屈指のメロウ・チューン!MOがこれまでリリースしてきた楽曲ともまた一味違った甘いリリックとフローを聴かせてくれる。
君が居ればどんな事でも乗り越えられる。「君となら奇跡だっておこせる」。

read more