メディア: DIGITALリリース情報
保護中: DGP-809 Monday’s 9LASSICS
2020.04.20
Tweet
DGP-811 Memoires du Sapa
2020.04.20
Tweet
DGP-807 Five and Dime
2020.04.07
Tweet
TKR-001 ALCATRAZ
2020.03.17
Tweet
SSRi-0169 HONEYCOMB
2020.03.11
Tweet
DGP-789 Off My Mind
2020.01.30
Tweet
DGP-790 AKIRA – Instrumentals
2020.01.30
Tweet
DGP-786 THIS IS THE DAY (FULL BAND VERSION)
2019.12.26
Tweet
DGP-783 tiny pop – the tiny side of life
2019.12.20
Tweet
ネット世代によるDIY歌謡曲!20年代の幕開けにふさわしい新たなる音楽シーン“tiny pop”を紹介する初のコンピレーション!
10年代以降、ネットカルチャーやそのツール/フォーマットの拡散とともに音楽の歴史的な体系や文脈にとらわれないアーティストが多数現れましたが、特にインディペンデントなポップシーンにおいてその自由度は加速度的に増し、00年以前には存在し得なかったローファイでプライベート(=個人的)な音楽でありながら聴く者に歌謡曲全盛期を思い出させる新しいサウンドを新たな潮流として捉えたのが“tiny pop(タイニー・ポップ)”です。
本作はメディアによる紹介や“tiny pop”を掲げるフェスの開催など徐々に拡がりを見せてきたシーンの中でも注目すべきアーティストをthe librarians / feather shuttles foreverでの活動やプロデュースワーク、数々の客演で唯一無二の存在感を示す東京インディーシーンの才人hikaru yamadaがセレクション、アレンジや音色の再現のみにとどまっていたシティポップリバイバルから、その次の一歩を踏み出したリアルタイムの音楽シーンを体感するコンピレーションです!