ジャンル: GARAGEリリース情報

ALPCD-13 live!
2023.09.20

ハードコアパンク誕生前夜の1978年に突如現れた伝説のバンド『SS』。当時世界最速と評された彼らの貴重なライブ音源が待望のCD再発!

80年代インディ史に残る名盤『SS』のリマスタリングLP。SSは、INU、ウルトラビデ、アーントサリーと共に、関西NO WAVEの中心として関西パンクロックシーンを形作った、日本パンクロックの最重要バンド。世界最速ハードコアパンクロックバンドSSがアルケミーに残した音源。ラモーンズをヘタクソにして3倍速にしたとの評価も。収録されてるのは79年のライブ(全36曲、34分)だけど後のオリジナルハードコアの連中より速い。同時期に活躍したINUのメシ喰うなの影に隠れがちだけどこのSS LIVE!も日本のパンク黎明期を代表する名盤。

read more

PLP-7988 Fred Frith & Totsuzen Danball
2023.09.06

フレッド・フリス(ex.ヘンリー・カウ)と突然段ボール、1982年にカセットでリリースされたライヴ・アルバムを待望の初LP化!

ファースト・アルバム『成り立つかな?』(1981年)のユニークなサウンドが海外でも話題となった、深谷が生んだ異形のロック・バンド、突然段ボール。彼らがイギリスの前衛ロック・グループ、ヘンリー・カウの元メンバーのフレッド・フリス(g)と1981年7月23日に新宿ロフトで行ったライヴを記録し、1982年に突段自身のフロアー・レーベルよりカセット・テープでリリースしたアルバムを待望の初LP化! 足踏みオルガンとドラム、2本のギターによる、他に類を見ない脱力系即興音楽。

read more

PLP-7989 Lol Coxhill & Totsuzen Danball
2023.09.06

フレッド・フリスとの共演盤につづいて1983年にリリースされたロル・コックスヒルと突然段ボールの共作アルバム、待望のLP再発!

深谷が生んだ異形のロック・バンド、突然段ボール。彼らがイギリスの即興サックス奏者ロル・コックスヒルと制作し、1983年に突段自身のフロアー・レーベルよりリリースしたアルバムを待望のLP再発! 日本とイギリス間で互いのテープを交換し合い、音を重ねる方法で制作された作品で、奇妙にねじれた突段の楽曲およびサウンドとフリーキーなロル・コックスヒルのサックスのせめぎ合いがなんともスリリングだ。名曲「夏はかげろう」収録。

read more

PLP-7940 GOT TO BLUES
2023.03.22

三宅伸治(MOJO CLUB、ex.ザ・タイマーズ)の還暦を記念して2021年に結成されたバンド、The Red Rocksによる日本語ブルース・アルバム、待望のLP化! ブルース=小難しいという概念をくつがえす最高にゴキゲンな一枚!

ブギ ブギ ブギで乗り切ろう!
夢でした!日本語のブルースアルバム。ゴージャスなブルースバンドThe Red Rocksでお楽しみください!
――三宅伸治

ブルースやソウルに根ざしたロックンロールを歩み続けるシンガー/ギタリスト、三宅伸治の還暦を記念して結成されたバンド、The Red Rocks。その2022年4月にリリースされた全曲日本語詩によるブルース・アルバムがLPで登場。三宅がリスペクトしてやまない偉大なブルースマン&ウーマンに捧げる、完全一発録り、小細工一切なしの全11曲!

三宅伸治&The Red Rocks
三宅伸治 (vo.g) / 伊東ミキオ (key) / ウルフルケイスケ (g) / 高橋“Jr.”知治 (b) / KOTEZ (hca) / MONKY (sax) / MAKOTO (trp) / AKANE (dr)

read more

PLP-7823 selfy
2023.02.22

忌まわしいコロナ禍の中ファンに安らぎと希望を与えた名作、それが山本精一5年ぶりのうたのアルバム『selfy(セルフィー)』だ。「オルタナAOR」のさきがけとなったソロ2作目の『Rhapsodia(ラプソディア)』、そして前作の『童謡(わざうた)』から5年、少し時間をおいてリリースされた山本精一のあたらしい「うた」のアルバムは、あくまで歌が中核を担いつつも、2020年7月にリリースされた山本のインスト・ソロ作『CAFE BRAIN』に特徴的だった「耳ざわりのいいアヴァンギャルド」にも通底する、実験的な音像を絶妙に混ぜ合わせた仕上がり。傑作。

■NHKの人気番組「おげんさんといっしょ」でも推薦された話題作!

read more

P7-6459 Hey! Child c/w 21st Centuy Arabian Night
2023.02.07

伝説のギタリスト、THE FOOLSの故・川田良が、ワーストノイズ、SEX、SYZE、午前四時の後にドラム・不正療法の中村清、ベース・午前四時の井出と結成したバンド、JUNGLE’S。
昨年8月に約40年ぶりに再発された1st EP「BREAK BOTTLE c/w COUNTRIES c/w JUNGLE BEAT」に続いて今回は、82年にリリースされた2ndシングル「HEY!CHILD」を当時のオリジナル袋ジャケットに限りなく再現しリリースいたします。
現DEEPCOUNT の Nobu , ex GIRLS のAmiを迎え5人編成での正式再発盤となりますので、是非チェックしてみてください!

read more

Alchemy Records
2022.04.27

Alchemy Records Essential Collections
1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

read more