リリース情報
-
小渕晃(編著)
ギャングスタ・ラップ ディスクガイド──ヒット・定番 600曲・600枚
-
小渕晃(編著)
『ギャングスタ・ラップ ディスクガイド──ヒット・定番 600曲・600枚』 - 2020/09/23
- ISBN-978-4-909483-70-6
¥2,200(税抜¥2,000)- レーベル: ele-king books
-
- ★A5判★192ページ
ギャングスタ・ラップの常識が満載!
世界中で最も聴かれ、影響力のある音楽
ギャングスタ・ラップの主要アーティストとヒット曲、定番アルバムがひと目でわかる、唯一の専門ディスクガイド本。
スクーリー・D、NWA、2パックから、ケンドリック・ラマー、YG、ミーゴスまで。
600曲・600枚、オールカラーで紹介!
著者は『シティ・ソウル ディスクガイド』の小渕晃。
小渕 晃 (こぶち あきら)
TOWER RECORDS アルバイト、CISCO 勤務を経て、1996年から2010年まで月刊誌『bmr (ブラック・ミュージック・リヴュー)』編集、後に編集長。現在はフリーのライター、編集者。
著書
『HIP HOP definitive 1974-2017』(ele-king books)
『シティ・ソウル ディスクガイド』(DU BOOKS)
他
はじめに
Chapter 1
Birth of Gangsta Rap ギャングスタ・ラップのはじまり
シングル・ジャケット・ギャラリー vol 1
Chapter 2
Westside アメリカ西海岸のギャングスタ・ラップ
Part 1 1987-1992 ギャングスタ・ラップの台頭
Part 2 1992-1998 Gファンクのブーム
Part 3 1999-2011 ウェッサイ・ファンクの進化
Part 4 2012- 西海岸ギャングスタ・ラップの新時代
コラム
ギャングスタ・ラップの生まれる大きな要因となった、ブラックパンサー党の話。~ゲットーにおける自衛と、地域主義、助け合いのはじまり~ (文・野田努)
Chapter 3
South アメリカ南部のギャングスタ・ラップ
Part 1 1989-1992 サウス・シーンの勃興
Part 2 1992-1996 Gファンク時代のサウス・シーン
Part 3 1996-2011 バウンス、クランク、そしてトラップの時代へ
Part 4 2004-2009 Hタウン・ファンクのブーム
Part 5 2012- サウス・シーンの新時代
シングル・ジャケット・ギャラリー vol 2
Chapter 4
Midwest アメリカ中西部のギャングスタ・ラップ
Part 1 1991-2011 ミッドウェスト・シーンのはじまりと発展
Part 2 2012- ドリルと、90年代スタイルの継承
シングル・ジャケット・ギャラリー vol 3
Chapter 5
Eastcoast アメリカ東海岸のギャングスタ・ラップ
featuring Nate Dogg ネイト・ドッグ客演曲リスト
インデックス
おわりに